2024年10月26日、劇場アニメ「ルックバック」が中国で公開され、中国のSNS・微博(ウェイボー)のブロガーが同作を見た感想を投稿した。劇場アニメ「ルックバック」は、藤本タ…|BIGLOBEニュース
劇場 アニメ 「 ルックバック 」は、藤本タツキ氏の漫画が原作。小学4年生の主人公・藤野は、学年新聞で4コマ漫画を連載しており、同級生や家族から絶賛されていたが、ある日不登校の同級生・京本の4コマ漫画が連載されると、周囲の称賛は京本に向けられ、藤野は漫画を描くことを諦めてしまう。すると、教師から卒業証書を届けるよう頼まれた藤野は、初対面の京本に「ずっとファンだった」と告げられ、一緒に漫画を描くことに。しかし時が流れ、高校卒業後に進路が分かれると、すべてを打ち砕く事件が起きる。この事件をきっかけに枝分かれした2人の人生を描く。
微博で590万人のフォロワーを持つブロガーは同作について、「まさに私の気持ちを代弁してくれる作品!。藤野と京本が、まるで私と友人そのもののように感じられました。皆さんも引きこもりがちだった時期、友人と出会ったことをきっかけに、部屋を出て世界に目を向けられるようになった経験があるかもしれませんね。京本の『連れ出してくれてありがとう』というセリフには、私も自分の友人たちに『友達になれて本当に幸せだよ』と伝えたくなります」と感想を述べた上で、「劇場アニメ『ルックバック』は、絶賛上映中です。ぜひ友人と一緒に見に行ってください。きっととてもすてきで感動的な時間を過ごせるはずです!」と勧めた。 すると、中国のネットユーザーからも「親友と一緒に見るつもりです!」「すてきな友情は心を癒してくれます」「いい友達がいるって最高のことですよね」「友達は自分で選んだ家族みたいな存在です」「生活の中で出会ったすべての友人に感謝!」などと、友情の素晴らしさに同意するコメントが寄せられた。なお、劇場アニメ「ルックバック」が今年6月の上海国際映画祭で先行上映された際には、中国のドラマ・映画の情報サイト・豆瓣電影(douban)で、中国の観客から続々と五つ星(満点)レビューが投稿されていた。(翻訳・編集/岩田)
国際総合 アニメ ルックバック 中国 公開 漫画 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
劇場アニメ『ベルサイユのばら』公開日が来年1.31に決定! オスカルらの麗しきキャラビジュ公開(2024年10月8日)|BIGLOBEニュース劇場アニメ『ベルサイユのばら』の公開日が、2025年1月31日に決定。併せてオスカル、アントワネット、アンドレ、フェルゼンのキャラクタービジュアルが解禁された。1972年より…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【興収20億突破記念】「ルックバック」押山清高&井上俊之のコメンタリー副音声上映、10月11日から実施劇場アニメ「ルックバック」の国内興行収入が20億円を突破したことを記念して、スタッフによるコメンタリー副音声上映が10月11日から実施される。 原作は「チェンソーマン」で知られる藤本タツキ氏が、2021年に手がけた読み切り青春漫画(集...
続きを読む »
17歳ヤマル“若手版バロンドール”最年少受賞に歓喜「母と祖母に捧げたい」 “本家”でもトップ10入り(2024年10月29日)|BIGLOBEニュースサッカー専門誌フランス・フットボールが選定するバロンドール(世界最優秀選手)の表彰式が28日にパリで行われ、“若手版バロンドール”である「コパ・トロフィー」はスペイン代表FW…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
向井康二&室龍太、念願の舞台共演 自身演出で2人の“日常会話”がベースに「楽しい空間にできれば」(2024年10月29日)|BIGLOBEニュースSnowManの向井康二と俳優の室龍太が29日、来年1月から2月にかけ、自身が構成・出演を担う舞台『ムロムカイ』を東京と大阪で上演することを発表した。関西ジュニア時代より切磋…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ドジャース 3連勝で世界一王手!大谷翔平ノーヒットもフル出場で2出塁、フリーマン3戦連発&投手陣好継投(2024年10月29日)|BIGLOBEニュースMLBワールドシリーズ第3戦ドジャース4-2ヤンキース(日本時間29日ニューヨーク、ヤンキー・スタジアム)ドジャースがワールドシリーズ第3戦でヤンキースに快勝。初戦から3連勝…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
平野、伊藤、張本を下して初戴冠!大藤沙月の大金星に中国メディアも驚き「張本クラスがまた一人登場した」(2024年10月29日)|BIGLOBEニュース大藤の快進撃に中国も警戒を強めている(C)産経新聞社10月27日まで行われていた卓球のWTTチャンピオンズ・モンペリエ(フランス)では、女子シングルス決勝で日本人対決が実現。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »