衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(48)が27日までにX(旧ツイッター)を更新。ファーストリテイリングの柳井正会… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の 前澤友作 氏(48)が27日までにX(旧ツイッター)を更新。ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(75)が日本の国力衰退を危惧した発言を受け、異を唱えた。
前澤氏は「『日本人は滅びる』とユニクロの柳井社長が言っています。移民を受け入れ、知的労働者を増やし、少数精鋭で働けとも言っています」と、柳井氏のインタビュー記事を引用。「みなさんはどう思いますか?」と問いかけ、「僕はなんだか逆のように感じます。日本らしさ日本人らしさが今後の国力の鍵になる気がしていて、それを薄めてしまうような、グローバリズムに迎合して自らその渦に飲み込まれてしまうような考え方には違和感があります。薄めるのではなく、日本は日本人らしさを活かして連帯してもっともっと濃い国になっていくべきかと思いました。生意気言ってすみません」と自身の考えを示した。 続くポストでは「日本に今一番必要なものは自信だと思います。俺たちの国いいだろ?っていう自信」と持論を展開。「僕はめちゃくちゃいい国だと思うんですけどね。人も風土も文化も素晴らしいなと。ほんと大好き」と日本に対する思いをつづり、「滅びるわけないだろって」と柳井氏の懸念を一蹴。
「キングダム観てる人は分かると思うけど、士気とか自信で人の生産性って全然変わる」と、古代中国の戦乱の時代を描いた人気漫画を引き合いに出し、「移民で労働人口を増やそうとする前に、日本人の労働生産性の最大化を諦めたくない。日本人の底力はこんなもんじゃない。もっともっとやれるはず。政治にも経営にも信とか政みたいなリーダーシップが必要。俺もやる」と思いをつづった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
前澤友作氏 ユニクロ柳井社長の日本経済への提言に“反論”「僕はなんだか逆のように感じます」前澤氏は柳井氏が日本経済についての危機感を語ったニュースを引用し「『日本人は滅びる』とユニクロの柳井社長が言っています。移民を受け入れ、知的労働者を増やし、… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「日本が滅びるわけない」前澤友作氏、日本人に「今一番必要なもの」を分析 「その通り」「さすがの視点」前澤氏は、26日に柳井氏が日本経済についての危機感を語ったニュースを引用し「『日本人は滅びる』とユニクロの柳井社長が言っています。移民を受け入れ、知的労働者を… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「日本人は滅びる」ファーストリテイリング柳井社長が語る危機感…世界から見て“年収200万円台の国”日本はどう生き残る?|日テレNEWS NNNファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が、日本テレビの単独インタビューに答えました。グローバルに事業を展開する柳井社長は、世界から見ると日本は“年収200万円台の国”と、日本経済のこれからについて危機感を示しました。
続きを読む »
フワちゃん活動休止の発表文に「違和感」 復帰前提の内容に「今、書くことではない」の指摘元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士お笑いタレント・やす子に対して暴言投稿をしたフワちゃんが11日午前、Xで「しばらくの間」の活動休止を発表し、「反省して、精進し...
続きを読む »
前澤友作氏「安全運転で完走を目指す」SROジャパンカップ参戦、GT3初レースに挑む衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(48)がチームオーナーを務めるレースチームMAEZAWARACINGは13日、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
前澤友作氏 ユニクロ柳井社長の日本経済への提言に“反論”「僕はなんだか逆のように感じます」衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(48)が26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳...
続きを読む »