GeForce RTX 4080 SUPERとGeForce RTX 4070 Ti SUPER、GeForce RTX 4070 SUPERを搭載するASUS製ビデオカードの実力を検証。前世代と比較して圧倒的なゲーム性能を見せつけた。
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/graphics-cards/tuf-gaming/tuf-rtx4080s-o16g-gaming/まずは、TUF Gaming GeForce RTX 4080 SUPER 16GB GDDR6X OC Edition(以下、TUF Gaming RTX 4080 SUPER OC)からだが、製品名から分かる通り、GPUにRTX 4080 SUPERを採用したモデルだ。RTX 4080 SUPERは、RTX 4080を置き換えるGPUで、CUDA Core数は10240基と、RTX 4080の9728基から若干の性能向上が図られている。TUF Gaming RTX 4080 SUPER OCのGPU-Zの実行結果。ブーストクロックが2610MHzに引き上げられているのが確認できる
さらに、同社が用意するユーティリティー「GPU Tweak III」(Version 1.7.2.3)を使用することで、「DEFAULT MODE」「OC MODE」「SILENT MODE」「USER MODE」の4つの動作モードが利用可能。工場出荷時状態はDEFAULT MODEで、その動作クロック設定は先の通り。 OC MODEでは、ブーストクロックがさらに2640MHzまで上昇し、さらなる性能向上が期待できる。一方、SILENT MODEはブーストクロックが2580MHzに低下し、TDP(Thermal Design Power:熱設計電力)で制限を加える「Power Target」の項目が100%から94%へと減少する。
つまり、SILENT MODEでは多少性能を犠牲にしながらも、消費電力を低減させ、静音性を高めることができるというわけだ。なお、いずれのモードでも、メモリークロックは23GHzで変化はない。そのほか、USER MODEは、ユーザーが各種ステータスを自由に設定可能なモードだ。また、カード側面に用意されたディップスイッチで「Performance Mode」と「Quiet Mode」の切り替えが可能。初期状態はPerformance Modeで、Quiet Modeではファンの制御方法が変更され、静音性の向上を実現する。GPU Tweak IIIでは、ブーストクロックを1MHz刻みで2349~2871MHzに変更できるほか、メモリークロックを1MHz刻みで19552~26452MHzに設定可能。GPUコア電圧も、現在の値に対する%表記で、1%刻みで最大100%、つまり2倍に設定することもできる。また、各種ステータスをリアルタイムでモニタリングする機能も有している。TUF Gaming RTX 4080 SUPER...
GPUクーラーは、6mm径が6本、8mm径が2本の計8本のヒートパイプが用いられ、GPUベースと2つの放熱フィンを結ぶ構造。そのGPUベースはメモリーチップに密接し、電源部にもヒートシンクが用意されており、熱対策も抜かりはない。補助電源コネクターは12VHPWRに対応した16ピンを1基備えており、8ピン3基を16ピンに束ねる変換コネクターも付属している。なお、映像出力は、DisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1a×2の計5系統を備える。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
4K最高画質でゲームがプレイできる! GIGABYTEのGeForce RTX 40 SUPER系ビデオカードの性能比較 (1/4)NVIDIAが「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズを矢継ぎ早にリリースした。それを受けて、各社からさまざまな新製品が市場に登場しているが、その中からGIGABYTEの新製品について紹介していこう。
続きを読む »
4K最高画質でゲームがプレイできる! GIGABYTEのGeForce RTX 40 SUPER系ビデオカードの性能比較 (1/4)NVIDIAが「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズを矢継ぎ早にリリースした。それを受けて、各社からさまざまな新製品が市場に登場しているが、その中からGIGABYTEの新製品について紹介していこう。
続きを読む »
4K最高画質でゲームがプレイできる! GIGABYTEのGeForce RTX 40 SUPER系ビデオカードの性能比較 (1/4)NVIDIAが「GeForce RTX 40 SUPER」シリーズを矢継ぎ早にリリースした。それを受けて、各社からさまざまな新製品が市場に登場しているが、その中からGIGABYTEの新製品について紹介していこう。
続きを読む »
�ʰױ����ǥ�����إå��դ���INNO 3D��GeForce RTX 40 SUPER��ܥ����ɤ����륶 ����ѥ�2024ǯ3��8�������륶 ����ѥ�ϡ���GeForce RTX 40 SUPER�ץ��������ܤ���INNO 3D������ե��å��������ɷ�5���ʤ�Ʊ�ҥ���饤�ȥ���ȯ�䤷�����ʰױ��䥯���顼������ʤ䡤����إå�ɸ�����������ʤʤɡ�����Ū�ʥ饤��ʥåפ����ɤ������
続きを読む »
NVIDIAがローカルで手軽に動せるAIチャット「Chat with RTX」をリリース!その実力は?NVIDIAは2024年2月14日、唐突にAIチャットの「Chat with RTX」をリリースした。これまでローカルで大規模言語モデル(LLM)を動かすのはちょっと手間がかかっていたが、Chat with RTXは馴染みやすいインストーラとGUIを採用していて、手軽に試せそうだ。さっそく手元のWindows+GeForce RTX 3090(GPU Box接続)で動かしたので、試用レポートをお届けしたい。
続きを読む »
Core i9+GeForce RTX 4070搭載の薄型軽量ノートが3万円引き。マウスの大決算セール 第2弾マウスコンピューターは3月13日10時59分までの期間限定で、「大決算セール 第2弾」を開催中。Core i9-13900HとGeForce RTX 4070 Laptop GPU搭載の16型クリエイターノートが3万円引きとなるなど、多数の製品を対象に値引きを実施している。
続きを読む »