横浜・八景島シーパラダイスで、2024年10月12日から14日の3日間にわたって「八景島ビール祭」が開催される。このイベントでは、全国から集まった15社のブルワリーがそれぞれ自慢のクラフトビールを提供する予定で、来場者は日本各地のビールを一度に楽しむことができる。
八景島シーパラダイスでクラフトビールと花火を満喫!10月12・13・14日の3日間、ビール祭開催!この イベント では、全国から集まった15社のブルワリーがそれぞれ自慢のクラフトビールを提供する予定で、来場者は日本各地のビールを一度に楽しむことができる。また、12日と13日には花火も打ち上げられ、ビールを片手に秋の夜空に彩られる花火を楽しむという贅沢なひとときを過ごすことができる。
かつて横浜金沢クラフトビール&グルメフェスタとして親しまれていたこのイベントが、八景島ビール祭としてリニューアル開催されることになった。横浜・八景島シーパラダイスは日本最大級の水族館やアトラクション、レストランなどが集まる総合施設で、家族連れを中心に人気を集めている。だが、このビール祭期間中は大人も大いに楽しめるイベントとして注目を集めそうだ。 全国各地の個性豊かなブルワリーが参加し、地域の魅力を発信する機会にもなっている。 また、今回のイベントでは、日産神奈川販売も協力。災害時に電気自動車から外部に電力を供給できるシステムが、会場内のテントの明かり用電力として使用される。最新技術が駆使されたこの取り組みにより、環境にも配慮したイベントとなっている。
会場となるのは、八景島シーパラダイスの水族館前で、アクセスも便利。最寄りの八景島駅から徒歩7分で到着できる。イベントは、いずれの日も午前11時から午後9時まで開催され、入場料は無料。ただし、雨天決行だが荒天時には中止となる場合があるため、天候にも注意が必要だ。
酒・アルコール ビール・発泡酒・新ジャンル スピリッツ 特集 画像 写真 ライフ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
株式会社PeopleXがユーザーコミュニティ「People neXum」を開催エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」などを提供する株式会社PeopleXは、ユーザーコミュニティ「People neXum」を開催しました。このイベントでは、「PeopleWork」や人材紹介サービス「PeopleAgent」、「報酬サーベイ」などのサービスを利用している企業の人々が集まり、相互に交流を深めたり、議論をしたりすることが目的でした。
続きを読む »
「アニメ『鬼滅の刃』柱展 -そして無限城へ-」が東京・京橋に誕生するミュージアムにて開催決定!11月2日にオープンする予定の新たなミュージアム「CREATIVE MUSEUM TOKYO」にて、展覧会「アニメ『鬼滅の刃』柱展 -そして無限城へ-」が開催される。期間は11月2日から2025年3月2日まで。チケット料金は一般・大学生の前売り券が2,000円など。
続きを読む »
SDV時代の自動車関連企業にはどんな考え方が必要か…Bashow 程塚正史 代表取締役[インタビュー]来たる10月29日、オンラインセミナー「車載アプリが創る2030年の移動文化~先例づくりを進めるスタートアップの事例とともに~」が開催される。セミナーに登壇するのは、株式会社Bashow 代表取締役 程塚正史 氏。
続きを読む »
オム プリッセ イッセイ ミヤケとロナン・ブルレックの創作プロセスを解き明かす展覧会が開催東京ミッドタウンにある21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にて10月25日(金)から11月24日(日)まで、特別展示「Ronan Bouroullec: On Creative Session」が開催される。
続きを読む »
車のサブスクが難しいワケ…限界コスト? 消費者心理? 成功させるポイントは…国際経済研究所 特任研究員 小林浩氏[インタビュー]来たる10月17日、オンラインセミナー「誰も語らない車のサブスクが難しいワケ~モノのサブスク愛用者の深層心理を読み解く」が開催される。セミナーに登壇するのは、株式会社国際経済研究所 特任研究員の小林浩氏
続きを読む »
横浜みなとみらい臨海部で『BAY WALK MARKET 2024』開催!ハロウィンやクラフトビールを楽しもう横浜みなとみらい臨海部で10月12日から14日の3日間、『BAY WALK MARKET 2024』が開催される。
続きを読む »