昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため死去した歌手・八代亜紀さん(享年73)のお別れの会「~ありがとう…これからも~」が26日、東京・西蒲田の片柳アリーナで営まれた。八代亜紀さんが声でよみがえっ...
昨年12月30日に急速進行性間質性肺炎のため死去した歌手・八代亜紀さん(享年73)のお別れの会「~ありがとう…これからも~」が26日、東京・西蒲田の片柳アリーナで営まれた。 八代亜紀さんが声でよみがえった。「今日は、私のためにわざわざお出かけくださって、本当にありがとうございます。昨年暮れ、残念でしたが、長い歌手人生に終止符を打ちました。苦しい時も、楽しい時も、心の支えになったのは、皆さんからの声援でした。感謝の気持ちでいっぱいです」。場内で流された八代さんのナレーション音声は、音声合成技術を使用してAIで生成された。八代さんの希望で2020年に自身の音声データを作成しており、そこからナレーションを今回のために再構築した。
同会はコンサート形式で行われ、生バンドと八代さんのライブ音源を合わせ、代表曲「舟唄」「雨の慕情」など20曲を披露した。生前のライブ音源からMC部分を抽出して、コンサートの雰囲気を再現した。 祭壇は、生前の八代さんがコンサートで使用していた美術セットが施され、横16メートルにも及ぶ献花台も置かれた。八代さんが好きだったコチョウランやバラ、紫のカーネーションなどで装飾された。花の本数はトラック何十台分にもなったという。2018年に撮影されたピンクのドレス姿の写真と、2015年に撮影をしたプライベートショットが遺影に使われた。 戒名は「艶唱院釋信譽明煌清大姉(えんしょういんしゃくしんよみょうこうせいだいし)」。艶唱は味わい深い艶(つや)やかな歌声、信譽には真心、明煌は八代さんの名と共に歌声と共に美しくきらめき輝いていること、清大姉には清浄多くの方に尊敬され慕われ目標とされたという意味が込められている。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【後期高齢者のハードル越えよ 有名人の死を考える】自分の家系は「がん系」か「血管系」か 大半を占める日本人の死因 心臓と脳に必要な「年とったら水をいっぱい飲め」ここ1、2年、75歳の後期高齢者となる前に亡くなられる有名人が増えている印象があります。鳥山明さん(68歳)、八代亜紀さん(73歳)、伊集院静さん(73歳)…
続きを読む »
いよいよ上場したソラコム スイングバイIPO達成のインパクトとは?2024年3月26日、ソラコムは、東京証券取引所グロース市場への上場を果たした。設立から10年に渡って「日本発のグローバルIoTプラットフォーム」を掲げてサービス拡充を続けてきた同社だが、KDDIによるM&A後もさらに上場を目指すという「スイングバイIPO」を達成し、一つの節目を迎えた。
続きを読む »
いよいよ上場したソラコム スイングバイIPO達成のインパクトとは?2024年3月26日、ソラコムは、東京証券取引所グロース市場への上場を果たした。設立から10年に渡って「日本発のグローバルIoTプラットフォーム」を掲げてサービス拡充を続けてきた同社だが、KDDIによるM&A後もさらに上場を目指すという「スイングバイIPO」を達成し、一つの節目を迎えた。
続きを読む »
カシオ計算機株式会社による株式会社Libryの株式取得について株式会社Libry/リブリー株式会社Libry(本社:東京都港区、代表取締役:後藤 匠、以下 リブリー)は、2024年3月26日、カシオ計算機株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田 …
続きを読む »
いよいよ上場したソラコム スイングバイIPO達成のインパクトとは?2024年3月26日、ソラコムは、東京証券取引所グロース市場への上場を果たした。設立から10年に渡って「日本発のグローバルIoTプラットフォーム」を掲げてサービス拡充を続けてきた同社だが、KDDIによるM&A後もさらに上場を目指すという「スイングバイIPO」を達成し、一つの節目を迎えた。
続きを読む »
日本ファン安堵の大谷会見、米ファンからは厳しい声 質疑応答なしにも批判「結局、臆病者だった」「何を恐れているのか」(2024年3月26日)|BIGLOBEニュースプロ野球大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する大谷翔平選手が、2024年3月26日(日本時間)、違法賭博に関与した疑いのある元通訳の水原一平氏について会見を行い、自身の…|BIGLOBEニュース
続きを読む »