諫山創さん原作の大ヒット漫画「進撃の巨人」。原作漫画を皮切りに、アニメ化、ゲーム化など行われていますが、ある日AppStoreを徘徊していたところ「巨人の3D」なるものを発見。あれ?こんな作品出てたっ...
全身網タイツの変態が空中を駆ける「巨人の3D」 Appleが...の画像はこちら >> 諫山創さん原作の大ヒット漫画「進撃の巨人」。原作漫画を皮切りに、アニメ化、ゲーム化など行われていますが、ある日App Storeを徘徊していたところ「巨人の3D」なるものを発見。あれ?こんな作品出てたっけ?と詳しくみると、「どうみてもこれは……」と感じる怪しい点ばかり。 「進撃の巨人」を愛してやまない筆者が実際にゲームをプレイし、ツッコミどころ満載の内容を紹介します。■ ギリギリセー…いやアウト!ゲーム開始直後からツッコミどころしかない 「巨人の3D」はゲームクリエイターのDan.Lespect氏が開発し、フランスのゲーム企業「Voodoo」がリリースしたアプリゲーム。 App Store「巨人の3D」画面 基本プレイは無料、課金することで広告の解除やゲーム内通貨の購入などができるビジネスモデルです。 ゲームクリエイターのDan.
Lespect氏が開発し、フランスのゲーム企業「Voodoo」がリリース なお本作のタイトルはストア上では「巨人の3D」ですが、端末上アイコンはなぜか「進撃アタック」という別タイトルで表示されます。紛らわしいので本記事内では「巨人の3D」と呼ぶことにします。 ストア上では「巨人の3D」ですが、端末上アイコンはなぜか「進撃アタック」という別タイトル アプリを開くとまずゲームのホーム画面が表示されました。中心にはプレイヤーキャラクターがいます。そしてその周囲にはアイコンが。 ホーム画面 画面左のアイコンは「健康」「攻撃」のステータス情報、右には「レベル」と記されたアイコンが配置され、画面下には「ストア」などのアイコンが。この画面でさまざまな実績解除やカスタムが行えることが分かります。 キャラクター設定画面 それにしてもすでに怪しい雰囲気がプンプンしていますが、まだギリギリセーフ。キャラクターは全身網タイツだし、武器は明らかに日本刀だし、背中につけているし……とこんな装備は壁の中のどの兵団でも採用されていません。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024年9月12日(木)開業 「ヒルトン京都」、本日8月29日(木)よりレストランの予約受付開始2024年9月12日(木)開業 「ヒルトン京都」、本日8月29日(木)よりレストランの予約受付開始 ヒルトン京都のプレスリリース
続きを読む »
【2024年9月12日 開業】古都奈良・若草山の麓に佇む全5室のオーベルジュ VILLA COMMUNICO【2024年9月12日 開業】古都奈良・若草山の麓に佇む全5室のオーベルジュ VILLA COMMUNICO 株式会社narrativeのプレスリリース
続きを読む »
【JR西日本ホテルズ】JR西日本ホテルズおせち 2024年9月12日(木)より受付開始~ご自宅で楽しむお正月に、ホテルの本格的な和風・洋風のお料理が詰まったお重を~プレスリリース 【JR西日本ホテルズ】JR西日本ホテルズおせち 2024年9月12日(木)より受付開始~ご自宅で楽しむお正月に、ホテルの本格的な和風・洋風のお料理が詰まったお重を~
続きを読む »
「ウルトラマンワールドM78」にて、2024年9月12日(木)より順次発売!放送開始から50年を迎えた『ウルトラマンレオ』の強さ、勇敢さ、不屈な精神を表現した新しいアイテムが登場!「ウルトラマンワールドM78」にて、2024年9月12日(木)より順次発売!放送開始から50年を迎えた『ウルトラマンレオ』の強さ、勇敢さ、不屈な精神を表現した新しいアイテムが登場! ベネリック株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【岡山県初出店】世界最大級のマシンピラティススタジオ『クラブピラティス』が、2024年9月12日(木)に、岡山にNEW OPEN!【岡山県初出店】世界最大級のマシンピラティススタジオ『クラブピラティス』が、2024年9月12日(木)に、岡山にNEW OPEN! 株式会社Wellness X Asiaのプレスリリース
続きを読む »
<News>2024年9月12日『EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説 PC-8801mkIISR』Nintendo Switch™ 向けにリリース。<News>2024年9月12日『EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説 PC-8801mkIISR』Nintendo Switch™ 向けにリリース。 株式会社D4エンタープライズのプレスリリース
続きを読む »