0―0の5回1死二塁。4番・箱山遥人(3年)の左翼への大飛球で加藤大成(2年)が二塁からタッチアップした。捕球した左翼手がフェンスに激突。「捕球体勢が悪く、肩もそれ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
甲子園100周年の節目の大会が開幕し、開会式に続いて1回戦3試合が行われた。史上8校目の春夏連覇を狙う健大高崎(群馬)は、英明(香川)を1―0で下した。機動力で相手を圧倒する伝統の「機動破壊」の足技が勝敗を分けた。
0―0の5回1死二塁。4番・箱山遥人(3年)の左翼への大飛球で加藤大成(2年)が二塁からタッチアップした。捕球した左翼手がフェンスに激突。「捕球体勢が悪く、肩もそれほど強くないという情報もあった」。抜群の状況判断で迷わず三塁を蹴り、一気に本塁を陥れた。記録は犠飛となり、箱山に打点が付いた。 三塁ベースコーチの金井俐樹捕手(3年)も一切迷いがなかった。左翼手がフェンスに衝突したために腕を回したと思われたが、実際は違った。「レフトがフェンスに衝突しなくても回していました」という。明確な判断基準があった。 「カットマンのショートがレフトの定位置くらいまで深く追っていたんです。だから絶対行けるなと。かなりセンスがあるショートなんですけど、レフトから返球を受けても絶対にノーバンで本塁に投げられる距離じゃなかった。佐藤が三塁に行った状態であれば、ショートからホームにワンバウンドで送球されても、佐藤の足に“健大のスライディング”があればセーフになると思って回していました」
フェンスに衝突という要素ではなく、背走した左翼手の姿勢とカットマンの位置で「GO」を決断していた金井。今回は好判断で決勝点を生んだ影のヒーローになったが、三塁ベースコーチは判断を間違えれば走者がアウトになり、試合の流れすら変えてしまうことがある。優勝した群馬大会では先行する走者と後続の走者の「ストップ、ゴー」が食い違う走塁ミスもあった。三塁ベースコーチを務める金井のミスではなかったが責任を痛感。それでも「自分が迷ったらチームのマイナスになる。絶対迷っちゃダメな立場だと思っている。あとは甲子園が絶対に味方してくれると思っていた」と不退転の覚悟で定位置に立った。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「本当に酷い状態」スキャンダルは国内にも影響?カナダ女子代表OBが懸念「選手は一生懸命努力しているのに…」【パリ五輪】カナダ女子代表は現地時間7月31日、パリ五輪(パリオリンピック)2024・女子サッカーのグループA組第3節でコロンビア女子代表と対戦し、1-0で勝利。その裏では、日常的にス...
続きを読む »
最下位・札幌がリーグ戦10試合ぶり白星…4-0→3発被弾のヒヤヒヤ展開も浦和撃破札幌が4-3で逃げ切る浦和レッズが北海道コンサドーレ札幌を埼玉スタジアムに迎え撃った7月20日のJ1第24節は、最下位の札幌が4-3で勝利。リーグ10試合ぶりの勝利を手にした...
続きを読む »
イングランド代表はなぜ優勝できなかったのか。スペインに流れが傾いた、“予想外”の出来事とは【ユーロ2024分析コラム】●スペイン代表が史上最多4度目の優勝を飾るUEFAユーロ2024(EURO2024)決勝、スペイン代表対イングランド代表が現地時間14日に行われ、スペイン代表が2-1で勝利。史上最多...
続きを読む »
「昨年のような打線のつながりは見えてきたが…」球団OBが見る阪神打線と投手陣の現状 先発の運用に心配も(2024年7月12日)|BIGLOBEニュース野口の台頭は心強いが、ピッチングスタッフが登板過多になるのは避けたいところだ(C)産経新聞社7月10日、ヤクルトと対戦した阪神は4-1で勝利。今シーズン二度目となる4連勝を飾…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
金正恩が「増水で孤立した住民1000人を見殺し」にした理由(2024年8月7日)|BIGLOBEニュース2016年9月、台風10号の影響で、北朝鮮と中国の国境を流れる豆満江が氾濫した。中国の国境警備隊は、咸鏡北道(ハムギョンブクト)穏城(オンソン)郡の豆満江の中洲に取り残された…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
柔道混合団体 準々決勝でセルビアに4-1で勝利!阿部一二三、永瀬の金メダリスト2人起用し完勝【パリ五輪】■パリオリンピック™ 混合団体 準々決勝(3日、シャンドマルス・アリーナ )柔道の混合団体で日本は準々決勝でセルビアと対戦し、4ー1で勝利した。メンバー5人を入れ替えた日本だったが阿部一二三(26、パーク…
続きを読む »