住友ゴム山本悟社長がSUPER GT鈴鹿を激励訪問 2025年にセンシングコア技術をレース導入

ダンロップ ニュース

住友ゴム山本悟社長がSUPER GT鈴鹿を激励訪問 2025年にセンシングコア技術をレース導入
SUPERGT住友ゴム山本悟
  • 📰 car_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 51%

6月1日~2日の2日間にわたって、「2024 AUTOBACS SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3Hours RACE」が鈴鹿サーキットで開催されている。SUPER GTのGT500クラスにはタイヤメーカー3社(ダンロップ[住友ゴム工業]、ブリヂストン、横浜ゴム)が参戦、GT300クラスには4社(前記3社に加え、ミシュラン)が参戦して、マシンだけでなくタイヤの開発競争を行なっている。

SUPER GT 第3戦鈴鹿で、GT300クラスの予選ポールポジションを獲得した777号車 D'station Vantage GT3を激励する 住友ゴム 工業の 山本悟 社長(中央右)と、総監督の佐々木主浩氏(中央左)ら

土曜日には予選が開催され、GT300クラスにてダンロップのタイヤを装着する777号車 Aston Martin Vantage GT3 EVO(藤井誠暢選手/C.ファグ)がポールポジション、61号車 SUBARU BRZ R&D SPORTのSUBARU BRZ GT300(井口卓人選手/山内英輝選手)が2番手と、ダンロップ装着車がフロントローを飾った。 :まずはレースというのは本当に過酷な実験場ですよね。自動車メーカーさんも、最先端の車両を投入されますし、チームも、ドライバーも、いろいろと準備して挑んでいます。そういった最高峰の中でタイヤのいろんな実験をでき、フィードバックをもらえる。そのフィードバックは市販用タイヤに活かされますので、やっぱり我々としては非常に大事な場所としてとらえています。

:まずは“路面の状況を把握する”という取り組みを行なっていますが、これは結果的にタイヤの状況も分かるということで、現在ダイハツのチームとK4GPで一緒にやっています。ほかにもさまざまなシチュエーションでテストしていますが、本格的には2025年からレースでもしっかりとセンシングコアを活用してデータが取れるようにしていきたいと考えています。 :まだまだ課題もありますが、ゴムの研究と設計、さらに先日も視察に行ってきたばかりですが、レース用タイヤを生産している名古屋工場と、今その3つの連携を深めながらやっていて、そこにチームからいろいろなフィードバックをいただき、とにかく課題を網羅して1個ずつ解決させる。前回の富士ではタイヤにトラブルが起きましたが、そこを1か月足らずで解決しました。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

car_watch /  🏆 102. in JP

SUPERGT 住友ゴム 山本悟 タイヤ モータースポーツ サーキット 鈴鹿サーキット SUPER GT

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【スーパーGT結果】ニッサンZがGW恒例GT富士戦で1-2! シビック・タイプR-GTは2戦連続の表彰台【スーパーGT結果】ニッサンZがGW恒例GT富士戦で1-2! シビック・タイプR-GTは2戦連続の表彰台スーパーGTシリーズは5月4日、静岡県の富士スピードウェイで2024年シーズン第2戦『FUJI GT 3Hours RACE』の決勝を開催。GT500クラスはNiter… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

SUPER GT第2戦富士にて、「スーパーフォーミュラ」と「KYOJO CUP」の合同ブースが登場 レースカー展示やトークショーを実施SUPER GT第2戦富士にて、「スーパーフォーミュラ」と「KYOJO CUP」の合同ブースが登場 レースカー展示やトークショーを実施インタープロトモータースポーツは、5月3日~4日に富士スピードウェイで開催される「2024 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 3 Hours RACE」にて、富士スピードウェイと日本レースプロモーションと合同ブースを出展する。
続きを読む »

SUPER GT2024シーズン開幕戦、GT500は36号車「au TOM'S GR Supra」、GT300は2号車「muta Racing GR86 GT」が制すSUPER GT2024シーズン開幕戦、GT500は36号車「au TOM'S GR Supra」、GT300は2号車「muta Racing GR86 GT」が制す4月13日~14日に、岡山県にある岡山国際サーキットにて「2024 AUTOBACS SUPER GT Round1 OKAYAMA GT 300km RACE」が開催された。SUPER GTは1994年の全日本GT選手権(JGTC)としてスタートしてから、今年で30周年を迎える人気シリーズ。
続きを読む »

チームクニミツ、SUPER GT2024参戦マシン新型「シビック TYPE R-GT」のカラーリングを公開チームクニミツ、SUPER GT2024参戦マシン新型「シビック TYPE R-GT」のカラーリングを公開国内最高峰の自動車レース“2024 AUTOBACS SUPER GT”に参戦する「STANLEY TEAM KUNIMITSU」を運営するチームクニミツは4月10日、2024シーズンの参戦マシンとなる新型「シビック TYPE R-GT」のニューカラーリングを公開した。
続きを読む »

予選変更に新車投入、選手移籍! 「SUPER GT」開幕前のテストから今年の見どころをお届け予選変更に新車投入、選手移籍! 「SUPER GT」開幕前のテストから今年の見どころをお届け4月14日に開幕する日本最大のレースイベント「AUTOBACS SUPER GT 2024 SERIES」、通称SUPER GT。開幕に先駆け公式テストが、岡山国際サーキットと富士スピードウェイで行なわれた。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 10:27:37