伊藤手帳株式会社のプレスリリース(2023年10月4日 10時00分)伊藤手帳越境EC開始。アメリカ・台湾で個人需要を開拓
手帳製造・OEMを手がけて69年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下当社)はアメリカおよび台湾向けの新たな越境EC(国際的な電子商取引)にて自社ブランドユメキロック「セパレートダイアリー」「TETEFU」の販売を、2023年10月4日より開始します。
伊藤手帳は、高品質で信頼性のある手帳を年間1,000万冊製造しています。2012年に独自ブランドユメキロックを立ち上げユニークな商品を企画し、国内ECサイトを中心に販売してまいりました。日本には「手帳買ふ」という季語がありますが今回、越境ECサービスをアメリカと台湾でスタートさせることで、手書き文化の素晴らしさを広めていく予定です。経済産業省が2023年8月12日発表した「令和3年度デジタル取引環境整備事業(電子商取引に関する市場調査)」によると令和3年において、日本・米国・中国の3か国間における越境ECの市場規模は、いずれの国の間でも増加しました。なお、中国消費者による日本事業者からの越境EC購入額は2兆1,382億円(前年比9.7%増)、米国事業者からの越境EC購入額は2兆5,783億円(前年比11.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
LunaTone、企業や地方自治体向けのメタバースにおけるゲームコンテンツとコミュニティイベントの企画・制作サービスを開始LunaTone Inc.のプレスリリース(2023年10月4日 10時00分)LunaTone、企業や地方自治体向けのメタバースにおけるゲームコンテンツとコミュニティイベントの企画・制作サービスを開始
続きを読む »
FLAFFY、ラブグラフと業務連携開始。ペットの出張撮影「SNAFFY」をスタート株式会社FLAFFYのプレスリリース(2023年10月4日 10時00分)FLAFFY、ラブグラフと業務連携開始。ペットの出張撮影[SNAFFY]をスタート
続きを読む »
ゲーミフィケーション習慣化アプリ「プレハビ」にアバター着せ替え機能が追加!株式会社Play Life Studioのプレスリリース(2023年10月4日 10時03分)ゲーミフィケーション習慣化アプリ[プレハビ]にアバター着せ替え機能が追加!
続きを読む »