20日に行われた将棋の叡王戦で藤井聡太8冠(21)を破り、初のタイトルを獲得した伊藤匠叡王(21)の師匠、宮田利男八段(71)は21日、TBS系「ひるおび」(… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
20日に行われた将棋の 叡王戦 で 藤井聡太 8冠(21)を破り、初のタイトルを獲得した 伊藤匠 叡王(21)の師匠、 宮田利男 八段(71)は21日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演し、弟子の素顔などについて語った。
伊藤叡王と藤井7冠は小さいころから、ライバル同士としてしのぎを削ってきたことで知られる。2人のライバル関係について、宮田八段は「同世代のライバルはもちろん必要。この2人だと、どちらも『(相手に)負けられない』という気持ちが大きいと思う」と分析。番組には、8冠から陥落した藤井7冠の師匠、杉本昌隆八段(55)もリモート出演しており、「羽生善治九段の時代も、森内俊之さんや佐藤康光さん、郷田真隆さんといった同世代のライバルがいらっしゃって、羽生九段の大記録が生まれたこともあると思う。同世代のライバルというのは、お互いに刺激し合って成長し合う関係。藤井7冠にライバルが誕生したことは本当に素晴らしいことだと思う」と、伊藤叡王をたたえた。
伊藤叡王と藤井7冠が初めて対局したのは、小3の時に出場した全国小学生将棋大会。この時の準決勝で、伊藤叡王が藤井7冠をやぶり、藤井7冠が号泣したことは有名な話だ。そのため、伊藤叡王は「藤井を泣かせた男」と呼ばれたが、宮田八段は当時の勝負を振り返り「(伊藤叡王に)言ったことがある。おまえ(藤井7冠を)殴ったのかって」と、ユーモアをまじえて当時のエピソードを披露。杉本八段も「あとからこの話は聞いたが、そんなに強い少年が関東にもいるんだと思ったことは覚えている」と、振り返った。
藤井聡太 将棋 叡王戦 伊藤匠 宮田利男 杉本昌隆 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
小池知事「正直見守りたい気持ちも」都知事選告示日の街頭演説回避理由明かす 22日に八丈島へ東京都の小池百合子知事(71)は21日、都知事としての定例会見で、3選を目指して出馬した東京都知事選(7月7日投開票)をめぐり、22日に伊豆諸島の八丈島に飛ん… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
藤井聡太破った伊藤匠新叡王 師匠の宮田利男八段が喜び「うれしい日だけど忙しい。伊藤のバカヤロー!」将棋の藤井聡太(21)から叡王のタイトルを奪取した伊藤匠(21)の師匠、宮田利男八段(71)が喜びを語った。この日は伊藤も通った東京・三軒茶屋将棋倶楽部で対局を見守り...
続きを読む »
伊藤匠新叡王 悔しがる顔が可愛い、激辛ラーメンは苦手、25歳までは酒もやらず…師匠が語る素顔藤井聡太(21)からタイトルを奪取した伊藤匠(21)の師匠、宮田利男八段(71)が喜びを語った。5歳から指導してきたまな弟子の雄姿に感動。初めてのタイトル獲得にもなり...
続きを読む »
田崎史郎氏「政治ではだまされた方が悪い」政治資金規正法改正めぐる維新の“惨敗迷走”に苦言政治ジャーナリストの田崎史郎氏は19日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演し、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、自民党が提出した政治… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
八代英輝弁護士、小池氏のオンライン会見に「現職の余裕でもある」内容は「ちょっと物足りない」八代英輝弁護士が18日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して出馬を予定し、この日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »