女優、グラビアアイドルとして活躍する雛形あきこさんの初めての愛車とは? 仕事で忙しくても免許を取ろうと決意した雛形さんの熱意と、選んだ愛車の意外な一面に迫ります。
仕事で免許を取得!? 中学生のときにテレビドラマでデビューを果たし、間もなくグラビアの仕事も始めた 雛形あきこ さんは、18歳の時点では超多忙だったという。けれども、どうしても運転免許がほしかったと振り返る。 「父がクルマ好きで、小さい頃は(日産)『ブルーバード』でよく出かけました。“DATSUN”のロゴをよく覚えています。出かけるなら自分たちのクルマで……というイメージが刷り込まれていたので、18歳になったら絶対に免許を取ろうと決めていました」 ブルーバードがダットサンのブランドで販売されたのは、1983年まで生産された6代目(910型)が最後だから、おそらく“910ブル”だったと推察する。 免許を取りたかった雛形さんではあるけれど、前述したように当時は時間的余裕がなかった。そんなある日、朗報が舞い込んだ。
「18歳の頃はグラビアのお仕事もあったし、ドラマもバラエティーもやらせていただいて、とにかく忙しかった記憶があります。ある番組の企画で、運転免許の取得に密着というのがあって、お仕事で免許が取れることになったんです。18歳の後半で、実際に免許証をいただいたのは19歳になっていたかもしれませんが、とにかくうれしかったですね。たしか、試験でつまずいたり実技の時間をオーバーしたら駄目、みたいなルールがあったような覚えもあります」 教習所に通いながら、雛形さんは最初の愛車になにを選ぶか、思いを巡らせたという。 「番組の企画の関係で短期間で取得しなければいけなかったので、AT限定免許でした。本当は(日産)『スカイラインGT-R』も格好いいなぁと思っていたんですが、当時のGT-Rはマニュアルしかなかったので……」 雛形さんが19歳ということは1997年だから、スカイラインGT-Rは4代目のR33だ。もしマニュアルで取っていたら、最初の愛車がR33のGT-Rだった可能性もある。あの尖ったクルマと雛形さんの組み合わせは、それはそれで似合いそうだ。 ほとんど乗れなかった初マイカー 「GT-Rという選択肢はなくなって、結局、ベンツのSLを選びました。そう、この四角い目が格好いいと思ったのを覚えています」 そう言いながら、雛形さんは撮影用のメルセデス・ベンツSL500を懐かしそうに見つめた。雛形さんのはじめての愛車となったSLは、R129という開発コードで呼ばれた第4世代。1989年から2001年まで生産されたモデルだ。 撮影車両のSL500は、1995年型。「ALL TIME STARS」という正規販売店(撮影車両は. メルセデス・ベンツ中野)のクラシックカー部門が入念に整備した個体で、30年近く前のモデルとは思えないコンディションだ。 「私のSLはブラックのメタリックでした。ただ、当時の黒いSLは2トーンで、私は真っ黒なボディに乗りたかったんです。そうしたら、限定車で黒一色のSLが出るとうかがって、コレだ!と実車を見ずにオーダーしました」 当時の資料をあたると、SL500に150台限定の「デジーノリミテッド」という仕様があり、雛形さんの愛車はこのリミテッドモデルだったと思われる。 「実車を見ていないので、納車されたときは、『あれ? オープンの2シーターだと思っていたのに意外と大きいな』 と(笑)。でもこのSLを見たら、改めて格好いいクルマを選んだなぁ、という気持ちになりました」 仕事が忙しい時期に、どのくらいの頻度でSL500に乗ることができたのか、という質問に対する雛形さんの答が衝撃的だった。 「もう1年に1回とか2回しか乗れませんでした……。自宅の駐車場には停めているんですが、いつも眺めるだけで。たまに仕事が早く終わったときに、ひとりでドライブしたり、ヘアメイクの友だちとそのへんをぐるぐるしたり、その程度でしたね。せっかくだからオープンにして乗ってみたいとも思ったんですけれど、重たいハードトップを外して、駐車場にそれを置いて出かけて、戻ってまたハードトップを載せて、というのがすごく大変で……、4年ほど所有していましたが、結局オープンにしたのは2回か3回だったかもしれません」 好きなクルマにあまり乗れなかったという雛形さんであるけれど、結婚して娘さんが生まれると、人生のステージが変わる。後編となる次回は、メルセデス・ベンツSL500の次に選んだクルマの話に続く。 雛形あきこ(ひながたあきこ) 1978年1月27日生まれ、東京都出身。14歳から芸能活動をスタート。グラビアアイドルとしても人気を博す。ドラマ、バラエティ、映画、舞台、CMなどで幅広く活躍中。 【愛車の履歴書 バックナンバー】 Vol1.市毛良枝さん 前編/後編 Vol2.野村周平さん 前編/後編 Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編 Vol
雛形あきこ メルセデスベンツSL 愛車 自動車 芸能人 初めての愛車 SL500
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
学びと勇気: 宝塚歌劇月組トップ娘役、女優、歌手、そして研究者女優、歌手、そして研究者でもある宝塚歌劇の月組トップ娘役は、学びの喜びと勇気を持って新たな挑戦に臨むことを誓います。自身の顔には一つじゃないと語り、歌手、女優、研究者としての多面性を示す彼女。今年デビュー30周年を迎え、精力的にライブ活動を行う一方で、学芸員の資格取得の勉強も続けています。大学院修了後も母校の研究室に籍を置きながら研究を続け、今年こそは理詰めを野に放ち実践することに挑戦します。
続きを読む »
ヒューマン 趣里「人前で歌うのは苦手だった」 2日スタート朝ドラ「ブギウギ」でヒロイン&主題歌担当も女優、趣里(33)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」(月〜土曜前8・0)が2日にスタートする。「ブギの女王」と呼ばれた笠置シヅ子さんをモデルにし...
続きを読む »
本田望結、朝ドラ「らんまん」出演は神木隆之介からのオファーだった! 浜辺美波へのあふれる思いも告白「あれは恋でした」女優、本田望結(19)が29日、インスタグラムを更新。同日最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「らんまん」(月〜土曜前8・0)で共演した神木隆之介(30)と浜辺美...
続きを読む »
浜辺美波、「らんまん」完走に感謝をつづる…「大泉の自宅のセットで噛まれたふくらはぎのダニの痕が疼く度に、らんまんを思い出します」女優、浜辺美波(23)が29日、自身のインスタグラムを更新。この日最終回を迎えたNHK連続テレビ小説「らんまん」(月〜土曜前8・0)について思いをつづり、出演者...
続きを読む »
坂井真紀、夏の金曜パーソナリティー「ZIP!」卒業! 「皆さんに少しでも元気が届いていたら、うれしいです」女優、坂井真紀(53)が29日、夏の金曜パーソナリティーを務める日本テレビ系「ZIP!」(月〜金曜前5・50)に出演。この日をもって番組を卒業した。金曜パーソナ...
続きを読む »
榮倉奈々、2人の子の母となっての変化語る「学費だったり楽しいことを経験していくとなると、一人の時とは違う」女優、榮倉奈々(35)が28日、東京都内で「みずほ銀行新NISA新CM発表会」に出席した。榮倉が出演するCMは10月3日からオンエアー。来年1月に改正されるNI...
続きを読む »