鈴木は初回1死一塁の場面で、ア・リーグ最多タイ12勝を挙げる右腕ルーゴと対戦。カウント2―2と追い込まれたが、低めのスイーパーをすくい上げると中堅左へ飛び込む2戦ぶ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
カブスの鈴木誠也外野手(29)が27日(日本時間28日)、敵地でのロイヤルズ戦に「3番・右翼」で先発出場。初回に先制の15号2ランを放った。これでメジャー通算49本塁打とし、並んでいた城島健司を抜いて日本選手歴代4位に浮上した。鈴木は4打数2安打2打点で打率.271。今永昇太投手(30)は5回2/3を6安打3失点、3奪三振と好投したが、救援投手が崩れて今季9勝目はお預けとなった。
鈴木は初回1死一塁の場面で、ア・リーグ最多タイ12勝を挙げる右腕ルーゴと対戦。カウント2―2と追い込まれたが、低めのスイーパーをすくい上げると中堅左へ飛び込む2戦ぶりの一発となった。日本選手の通算本塁打トップ3は大谷翔平(202本塁打)、松井秀喜(175本塁打)、イチロー(117本塁打)といずれも左打者で、右打者では最多となった。今永は2回にレンフローにソロを被弾。その後は1失点のみで5回まで粘りの投球を続けたが、3―1の6回に崩れた。先頭のガルシアに右前打を許すと、続くウィットに適時打を許し、1点差に迫られた。2死後にペレスに安打を許したところで降板。この時点で勝ち投手の権利を持ったまま降板したが、2番手のメリーウェザーがフェルミンに二塁打を許して二、三塁とされると、続くレンフローに2点適時打を許して勝ち越された。試合後、中継局は今永にまつわるデータを紹介。打者1巡目は打者171人で被打率.175、OPS.553、打者2巡目は打者167人で被打率.205、OPS.551に対し、打者3巡目は打者106人で被打率.373、OPS.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
今永昇太、ナ東首位フィリーズ相手に10度目クオリティースタート「よく3点で収まった」…一問一答カブスの今永昇太投手が6回を投げて2本塁打を含む6安打3失点。今季10度目のクオリティースタートを達成した。2―3で6回を投げて降板後、味方が7回に同点に追いつき、勝敗はつかなかった。試合は3―5で
続きを読む »
今永昇太 球宴初選出スピーチでナインの爆笑誘う 球宴で賞金ゲットならナインへの山分けも約束大リーグ機構は7日(日本時間8日)、15日(同16日)にテキサス州アーリントンで行われるオールスター戦の出場選手を発表。日本選手ではカブスの今永昇太投手(30)が初選出...
続きを読む »
今永昇太 球宴初選出スピーチでナインの爆笑誘う 球宴で賞金ゲットならナインへの山分けも約束日本選手でメジャー移籍1年目にオールスターゲームに選出されるのは1995年野茂英雄、01年のイチロー、03年の松井秀喜、07年の岡島秀樹、08年の福留孝介、12年のダルビッ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
今永昇太 球宴前8勝は球団史上2位タイ 左翼が広い球場特徴生かした頭脳的配球「深いと頭にあった」1933年以降、カブスの投手が球宴前に8勝を挙げるのは1957年のディック・ドロット、1998年のケリー・ウッドに並ぶ球団史上2位となった。6回は1死二、三塁のピンチを無失… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
今永昇太 借金5と低迷するチームで登板時は13勝4敗で貯金9の大貢献 球宴前8勝は球団史上2位タイMLB公式サイトは「今永は素晴らしい前半戦の仕上げとして、球界最高の打線、サイ・ヤング賞受賞者のコービン・バーンズと互角に戦った。次の目標は全国舞台だ」と好投を… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
今永昇太 借金5と低迷するチームで登板時は13勝4敗で貯金9の大貢献 球宴前8勝は球団史上2位タイ(2024年7月11日)|BIGLOBEニュースインターリーグカブス4―0オリオールズ(2024年7月10日ボルティモア)カブスの今永昇太投手(30)が10日(日本時間11日)、敵地でのオリオールズ戦に先発登板。初選出が決…|BIGLOBEニュース
続きを読む »