今年のテーマは「対話」アートを通し、臨海副都心エリアが多様な価値観と対話する港(入口)になる「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」 アートプロジェクト実行委員会のプレスリリース
「ARTBAY TOKYO」は、臨海副都心エリアを舞台に「人と場所をアートでつなぐ」ことをテーマにスタートしたアートプロジェクトです。この度、本プロジェクトの一環として、「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」を、9月27日(金)~10月6日(日)に開催します。3回目の開催となる今年のテーマは、「Port of Dialogue 対話しよう。じぶんと、世界と、未来と。」。今年はインタラクションを重視し、様々なモノ・コトとの「対話」をキーワードに、臨海副都心エリアを舞台に新たなアートとの出会いと体験をお届けします。
国際展示場駅ロータリーの南側に広がる「花の広場」は、本アートフェスティバルの入口となるメインエリア。「花の広場」では、現代アーティストであり、京都芸術大学教授として若手の育成にも携わる椿昇の作品「まるい水平線」の展示とトークイベントを展開します。展示空間では若手アーティスト松村咲希の描いた高さ4mの巨大フラッグやオリジナルの対話テーブルがひろがります。『デコレータークラブ』は、特定の展示場所を持たず、2007 年から活動を続けてきました。「石と光の広場」に設置された、デコレータークラブの活動を紹介する 4 つのギャラリーでは、《ベリーヘビーバッグ》や、今後実現したい《ピンクの猫の小林さん》のプランドローイングなどを展示します。会期中には、ギャラリーから別の展示会場に《ベリーヘビーバッグ》を運ぶ《新しい観客》も実施します。「花の広場」「石と光の広場」「夢の大橋」「夢の広場」などを周遊しながら最新のXRアートを体験できる、ExMetaClubによる「Circulation Balls...
どなたでも自由に演奏できるストリート・ピアノがアクアシティお台場と有明ガーデンに登場します。東京建物(株)の提供による”Brillia Art Piano”はアクアシティお台場に、(株)ヤマハミュージックジャパンの提供による”LovePiano”は有明ガーデンに設置されます。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
インパクトの世界に「入口」をつくる「一般社団法人IMPACT SHIFT」設立。インパクトの世界に「入口」をつくる「一般社団法人IMPACT SHIFT」設立。 IMPACT SHIFT実行委員会のプレスリリース
続きを読む »
今年のテーマは「大冒険」CHUMS CAMP 2024大人も子供も全力で遊ぼう年に一度のビッグキャンプイベント開催!今年のテーマは「大冒険」CHUMS CAMP 2024大人も子供も全力で遊ぼう年に一度のビッグキャンプイベント開催! 株式会社ランドウェルのプレスリリース
続きを読む »
はやたくがMCで登場「愛する地元稲沢市を盛り上げていきたい」(2024年8月26日)|BIGLOBEニュース8月24日(土)、愛知県稲沢市のサリオパーク祖父江で「稲沢夏まつり2024」が開催された。今年のテーマは「稲沢の夜空に輝きを」。毎年数万人の来場者を誇るこのイベントに、稲沢市…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ついに到来!電子部品に訪れた「AIブーム」の濃淡 村田は新型投入、日東電工とミネベアは上方修正「AIサーバー1基当たりで、1万から2万個ぐらいのMLCCの数量(が必要)になる」村田製作所の中島規巨社長は、7月30日の決算説明会でこう言及した。MLCCとは、同社が主力とする積層セラミックコンデンサーのこと。従…
続きを読む »
デバイスの掃除が不要(※1)になる「StickSeal™テクノロジー」をglo™用「ラッキー・ストライク」に8月6日(※2)から新搭載デバイスの掃除が不要(※1)になる「StickSeal™テクノロジー」をglo™用「ラッキー・ストライク」に8月6日(※2)から新搭載 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社のプレスリリース
続きを読む »
「噂の人物」による深夜の台本なしガチトーク番組!大地真央×黒木瞳、奥田瑛二×あいみょん、山田洋次×劇団ひとり、寺島進×木村祐一 TOKYO FM/JFN 『TOKYO SPEAKEASY』「噂の人物」による深夜の台本なしガチトーク番組!大地真央×黒木瞳、奥田瑛二×あいみょん、山田洋次×劇団ひとり、寺島進×木村祐一 TOKYO FM/JFN 『TOKYO SPEAKEASY』 株式会社エフエム東京のプレスリリース
続きを読む »