人気ロックバンド・the GazettEのREITAさんが4月15日に亡くなった。 ’02年結成のthe GazettEは’05年にメジャーデビュー。’09年公開の映画『ワイルド・スピード MAX
’02年結成のthe GazettEは’05年にメジャーデビュー。’09年公開の映画『ワイルド・スピード MAX』の日本版イメージソング「BEFORE I DECAY」や’10年放映のアニメ『黒執事II』のオープニングテーマ曲「SHIVER」が話題を呼び、「SUMMER SONIC」など数々のロックフェスに出演。’19年には北米やEUを含むワールド・ツアーを開催し、’22年にはバンド結成20周年を記念したライブやベスト盤のリリースを行った。 約22年にわたってthe GazettE のベーシストとして活動してきたREITAさんだったが、16日、突如訃報が伝えられた。バンドの公式サイトで所属事務所は《バンドに対し熱い想いで活動をしてきた彼のエネルギーは、決してこれからも変わることなく輝くことと思います》とコメント。...
GazettEメンバーにとって、大切な所属アーティストであることに変わりありません》と心情を明かしている。 ファンの前から突然姿を消したREITAさん。そんなREITAさんの“最期のポスト”が注目を集めている。それまでREITAさんはファンクラブの会報のことや発売延期になっていた映像作品のリリースについて投稿していたが、亡くなった当日である15日の午前4時ごろ、Xにこう綴っていた。 《the GazettEは永遠であってほしいと願う》 バンドの永遠を願っていたREITAさん。遺されたこの言葉に、多くのファンが悲しみを露わにしている。 《ガゼットのREITA亡くなったの…好きなアーティストの方が亡くなるのは悲しすぎる…最後のツイートも何かを予期しているようで悲しい…》 《最後のツイートが意味深すぎて気になっていましたが…言葉が見つからないってこういうことを指すんだなと…。永遠にずっとファンです》 《the GazettEのREITAさんの最後のツイートが悲しすぎる……寂しいよそんなの……》...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
愛子さま「残業」報道にX波紋「ブラックってこと?」 日赤は否定「事実はありません」天皇、皇后両陛下の長女愛子さまが2024年4月から、日本赤十字社(日赤)の嘱託職員として勤務を始めた。愛子さまの職員としての活動をめぐっては、首都圏で4月9日に発売された「女性自身」(光文社)4月23日号が、既に残業をしていると報じている。この記事の内容はウェブサイトにも掲載され、Xで「立場関係なく新卒がいきなり残業とかおかしくない?」などと波紋が広がった。日赤はJ-CASTニュースの取材に対して
続きを読む »
「別人みたい」大沢あかね テレビ出演で激変が話題!“AKB初代神7”と見間違える人も(女性自身)4月10日、情報番組『あさイチ』(NHK)にゲスト出演した大沢あかね(38)の“激変”ぶりに注目が集まっている。 この日は、グレーのニットに白い穴あきトップスを重ねたコーディネートで出演。番組で頭
続きを読む »
「本当なら悪どい」水原一平 大谷翔平を欺いた“衝撃の手口”にネット落胆(女性自身)違法賭博や窃盗の疑いで大谷翔平の元通訳・水原一平氏(39)がドジャースを解雇されて2週間あまり。全容解明が待たれるなか、4月11日(日本時間)に「ニューヨーク・タイムズ」が関係者による証言を報じた。
続きを読む »
「胸が痛い」落馬で藤岡康太騎手が逝去 妻と0歳児と35歳での死別にネット絶句(女性自身)4月6日に行われた阪神競馬7Rで競走中に落馬し、頭部と胸部を負傷して入院治療中だった藤岡康太騎手(35)が、10日の午後8時ごろに逝去したと11日、JRAが公表した。 藤岡騎手は'88年に祖父が厩
続きを読む »
石川佳純 始球式での「球団ロゴなし」ユニフォームに批判続出…用意したフジテレビが寄せた「まさかの回答」(女性自身)4月6日、神宮球場で行われたプロ野球・ヤクルト対阪神の始球式に、元卓球女子の石川佳純(31)が登場。 この試合では、フジテレビ系のスポーツ情報番組『すぽると!』が主催した「すぽると!DAY」が開催
続きを読む »
「人間の大きさを感じる」大谷翔平 胴元から水原一平への“脅迫”発覚のなかアップした“SNS投稿”にネット衝撃(女性自身)ドジャースの大谷翔平選手(29)の元通訳・水原一平氏(39)をめぐる違法賭博問題で、新たな事実が判明した。 日本時間4月12日午前2時半すぎから行われたロサンゼルスでの記者会見で、水原氏が違法賭博
続きを読む »