【訃報】京セラ創業者・稲盛和夫氏が死去、90歳 老衰のため京都市内の自宅で死去した。2010年2月、政府の要請を受け日本航空(JAL、現日本航空)会長に就任し、再建にも尽力した
同社が「弊社創業者・名誉会長であり、KDDI株式会社最高顧問、日本航空株式会社名誉顧問、公益財団法人稲盛財団創立者の稲盛和夫は、2022年8月24日(水)、京都市内の自宅にて、老衰のために永眠いたしました。生前のご厚誼に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」と伝えた。のご連絡も法要後とさせていただきました。また、ご遺族の強い意向により、ご供花、ご供物、ご香典、ご弔電、ご弔問等は固くご辞退させていただきます。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます」としている。
稲盛氏は1932年1月30日生まれ、鹿児島市出身。1955年鹿児島大学工学部を卒業後、京都の碍子メーカーである松風工業に就職。1959年4月、知人より出資を得て、資本金300万円で京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。代表取締役社長、代表取締役会長を経て、1997年から取締役名誉会長(2005年からは名誉会長)を務めた。 また1984年には電気通信事業の自由化に伴い、第二電電企画株式会社を設立し、代表取締役会長に就任。2000年10月、DDI(第二電電)、KDD、IDOの合併により、株式会社ディーディーアイ(2001年にKDDI株式会社へ社名変更)を設立し、取締役名誉会長に就任。2001年6月より最高顧問となった。編集部おすすめ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
木村文乃ら『七人の秘書』がSPドラマで“再会” 映画版に先がけ連ドラから2年後描く (2022年8月30日) - エキサイトニュース【10月2日📺】木村文乃ら『七人の秘書』がSPドラマで“再会” 連ドラから2年後描く 木村文乃が主演し、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介らが出演する映画『七人の秘書 THE MOVIE』(10月7日公開)に先がけ、テレビ朝日系で放送される
続きを読む »
藤ヶ谷太輔、大号泣する特報映像解禁 4年前の主演舞台『そして僕は途方に暮れる』映画化 (2022年8月30日) - エキサイトニュース【2023年1月13日公開】藤ヶ谷太輔、大号泣する特報映像解禁 4年前の主演舞台『そして僕は途方に暮れる』映画化 2018年に東京・渋谷のシアターコクーンで上演され、各所から絶賛を浴びた三浦大輔作・演出のオリジナル舞台を映画化。ティザービジュアルも解禁となった
続きを読む »
Snow Manラウール「TGC 2022 A/W」出演決定 ディレクション挑戦&背中にペイントしたビジュアル解禁 (2022年8月30日) - エキサイトニュース【9月3日開催】Snow Manラウール「TGC 2022 A/W」出演決定 撮り下ろしのTGCオリジナルビジュアルではディレクションに挑戦。衣装やヘアメイク、背中に施したペイントなど、彼のアイデアを取り入れ、彼の魅惑がたっぷりと詰まったビジュアルに仕上がった
続きを読む »
横浜流星主演『巌流島』が2年半越し上演決定「自分にしか生きられない武蔵を生きたい」 佐々木小次郎役に中村隼人 (2022年8月30日) - エキサイトニュース【2023年2〜3月】横浜流星主演『巌流島』が2年半越し上演決定 佐々木小次郎役は中村隼人 戦いの裏に隠された人間ドラマ、決闘の真実をとらえ、関門海峡に浮かぶ「巌流島(船島)」で繰り広げられた大勝負の壮絶な戦いを、壮大かつ画期的なアクション時代劇として描く
続きを読む »