中城村、小学校のプール授業を民間委託 「泳力アップ」レベル合わせた指導も 沖縄 - 琉球新報デジタル
【中城】中城村は2024年度から村内小学校の水泳授業の指導を民間委託している。生徒数が比較的少ない中城小と津覇小は北中城村のスポーツクラブに村のバスで出向いて指導を受けるほか、児童数が多い中城南小は校内のプールに同クラブ指導員を招いている。屋内プールのため荒天でも授業ができることや、指導員によるきめ細かい指導で児童の泳力が向上したと好評だ。
村によると、中城小と津覇小のプール施設は改修時期を迎えているが、民間に委託した方が長期的にコストが低くなるとの試算結果が出た。従来は担任1人が水泳の授業を受け持ち、安全面に課題があった。民間施設では複数の指導員がいて、生徒それぞれの泳力にあった指導を受けられる利点もある。24年度の委託費は785万8125円。 6月28日には中城小6年の児童が北中城村のスポーツクラブルネサンス・ライカム24で授業を実施した。児童の1人(11)は「屋外のプールは水が冷たかったけど、ここは水が温かいから楽だ。複数の指導員が教えてくれてクロールがうまくなった」と笑顔を見せた。クラス担任の田村美鈴教諭(29)も一緒にプールに。「民間施設を利用して一番良かったのは子どもたちの泳力が伸びたこと。担任1人ではレベルに合った指導は難しかった」と話した。課題としては「移動に時間がかかることや一度に立て続けに授業をするので体調不良などで休むと授業時間が取れないこと」と述べた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
<皇室の課題>このままでは自然消滅も=危機回避へ国民の7割超が「女性天皇」支持、容認論に勢い(2024年6月12日)|BIGLOBEニュース平成の天皇(上皇さま)は「戦争を2度としてはならない」との思いを常に抱かれ、戦没者慰霊の旅を重ねられた。広島、長崎、沖縄、サイパン、パラオ、フィリピンなど内外各地を訪れ、被災…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」が発表する「トラベラーズチョイスアワード」を2年連続で受賞ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」が発表する「トラベラーズチョイスアワード」を2年連続で受賞 ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄のプレスリリース
続きを読む »
無人偵察機MQ4配備、燃料流出に抗議 三連協「基地負担軽減に逆行」 関係機関に要請文 沖縄無人偵察機MQ4配備、燃料流出に抗議 三連協「基地負担軽減に逆行」 関係機関に要請文 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
歌詞に込めた思い伝え ユキヒロさん「HEIWAの鐘」で特設授業 琉大付属小 沖縄歌詞に込めた思い伝え ユキヒロさん「HEIWAの鐘」で特設授業 琉大付属小 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
5月中小景況、4.6ポイント改善 中央会 製造業、価格転嫁厳しく 沖縄5月中小景況、4.6ポイント改善 中央会 製造業、価格転嫁厳しく 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
ゆいレール、新デジタル乗車券を発売 他アプリ干渉せず、社長「致命的な欠点改善」 沖縄ゆいレール、新デジタル乗車券を発売 他アプリ干渉せず、社長「致命的な欠点改善」 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »