中古マンション価格動向 2024年7~9月東京23区で平均価格が1億円越え中古マンション市場でもタワーマンションが価格の上昇を牽引 株式会社マーキュリーのプレスリリース
不動産ビッグデータとAI等のテクノロジーを活用し、不動産マーケティングプラットフォームを提供する株式会社マーキュリー(本社:東京都新宿区 代表取締役:陣 隆浩、証券コード5025、以下「当社」)は、独自視点で不動産マーケットの動向を発信しております。今回は2024年第3四半期の主要エリアの中古マンション価格動向をまとめました。前期(2024年4~6月)比で価格はマイナス0.5~プラス6.9%、新築分譲時からの平均価格騰落率はマイナス0.8~プラス12ポイントでした。今回は4エリアで価格が上昇しました。平均騰落率が高いのは東京23区と大阪市で、ともに新築分譲時価格からの平均騰落率がプラス50%を超えています。前年同期(2023年7~9月)比で平均価格と平均騰落率が最も上昇したのは第2四半期に引き続き大阪市でした。築年数別で最も騰落率が高かったのは東京23区の築16~20年で平均騰落率プラス89.7%、次いで東京23区の築11~15年でプラス88.
横浜市の平均価格は6,264万円で前期比プラス5.4%(プラス322万円)、前年同期比はプラス6.5%(プラス380万円)でした。流通した住戸の新築時からの平均騰落率はプラス39.6%で前期比プラス5.5ポイント、前年同期比プラス8.2ポイントとなりました。 大阪市の平均価格は7,232万円で前期比プラス6.9%(プラス467万円)、前年同期比はプラス32.3%(プラス1,766万円)でした。流通した住戸の新築時からの平均騰落率はプラス57.0%で前期比プラス6.1ポイント、前年同期比プラス20.3ポイントとなりました。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
近畿圏不動産流通市場の動向について(2024年7~9月期)近畿圏不動産流通市場の動向について(2024年7~9月期) 公益社団法人近畿圏不動産流通機構のプレスリリース
続きを読む »
2024年7~9月期シーズンチャート『K-STAR CHART 3rd Season 投票』が10月7日(月)よりスタート!2024年7~9月期シーズンチャート『K-STAR CHART 3rd Season 投票』が10月7日(月)よりスタート! 株式会社ゲームオンのプレスリリース
続きを読む »
価格上昇の中心地、東京都心の中古マンション。坪単価1,000万円を超える物件も。都心中古マンション動向調査価格上昇の中心地、東京都心の中古マンション。坪単価1,000万円を超える物件も。都心中古マンション動向調査 株式会社マーキュリーのプレスリリース
続きを読む »
「週刊不動産経営」に掲載されました!— 魅力的な新ビジネス拠点「マーキュリー錦糸町ビルⅡ」プロジェクトが注目を集める「週刊不動産経営」に掲載されました!— 魅力的な新ビジネス拠点「マーキュリー錦糸町ビルⅡ」プロジェクトが注目を集める 株式会社マーキュリーのプレスリリース
続きを読む »
2025年新卒を対象に全国12拠点にて内定式を開催2025年新卒を対象に全国12拠点にて内定式を開催 株式会社マーキュリーのプレスリリース
続きを読む »
東京都の相場が突出。供給の3割が億ション2023年マンション価格動向東京都の相場が突出。供給の3割が億ション2023年マンション価格動向 株式会社マーキュリーのプレスリリース
続きを読む »