[8.31 J1第29節 町田 2-2 浦和 国立] エースストライカーとして結果への責任を背負った。FC町田ゼルビアのFW藤尾翔太は72分間で4本のシュートを放ちながらもノーゴール。2-2に終わった試合後、自身のパフォ...
「完全に西川さんの反応も遅れていたし、目の前に打てれば入っていたシュート。それをふかしてしまったのは悔しい」。クロスは鋭い軌道で飛んできており、決して簡単な形ではなかったが、「難しいシュートでもチャンスはチャンスなので。それがチームの勝ちを決定づけるシュートであればなおさら決めないといけない」と力強く語った。
この引き分けにより、サンフレッチェ広島に勝ち点で並ばれ、得失点差で首位陥落。藤尾は「優勝を狙える立場にいる。ここから9戦、勝ちを積み重ねられるように準備するだけ」と冷静に語ったが、優勝レースを制するためにはエースの活躍が欠かせない。「ヘンリーのプレーを見ていると、対人も強いし、SBとして規格外のサイズもある。いつかは入るやろなと思っていたけど、先に同世代で入ったので負けていられないなという気持ちもある」 今夏はパリ五輪に出場した藤尾にとってもA代表は大きな目標。「結果を残していれば目にはつくと思う。どれだけ活動の前に森保さんの目に留まるかなので、チームの勝ちも必要だし、僕が点を取ればチームも勝てると思うので、そういうところで準備していきたい」。個人のキャリアを切り拓くためにも、大事な終盤戦になりそうだ。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 FC町田ゼルビア 藤尾翔太 下田北斗 Jリーグ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2戦3発で切れ味増す東京V山見大登「積み上げていけば上には行ける」暫定7位もさらなる高みへ[8.31 J1第29節 柏 2-3 東京V 三協F柏] 前節に続いてゴールを挙げ、東京ヴェルディの今季3度目となる2連勝に大きく貢献した。MF山見大登は2試合3ゴールにも「そこはあまり気にしていない」と冷静。「勝てたのであれ...
続きを読む »
W杯アジア最終予選直前に結果残した細谷真大、アジア杯以来のA代表は「選ばれてからが勝負」[8.31 J1第29節 柏 2-3 東京V 三協F柏] ゴールという結果を残して日本代表の活動に赴く。柏レイソルFW細谷真大は2試合ぶり今季リーグ戦4点目をマーク。来週から始まる北中米ワールドカップのアジア最終予選に向けて...
続きを読む »
J1首位町田に“ポスト平河”早くも登場!! 再三ドリブル突破で魅せたルーキーMF芦部晃生、“憧れ”の横浜FM戦で爪痕残すJ1デビュー[7.20 J1第24節 町田 1-2 横浜FM 国立] FC町田ゼルビアにとってホームゲーム史上最多となる46401人が詰めかけた国立競技場でのビッグマッチで、“ポスト平河”の呼び声高い大卒ルーキーが堂々のJ1デビューを飾っ...
続きを読む »
横浜FM16年ぶりの監督途中解任、決意の新体制初陣で弱みを埋めた主将MF喜田拓也の献身「全ての面で気を配って、穴を作らず…」[7.20 J1第24節 町田 1-2 横浜FM 国立] クラブにとって16年ぶりのシーズン途中の監督解任から5日後、横浜F・マリノスはジョン・ハッチンソン暫定監督のもとで再出発を果たした。試合前までリーグ最少失点タイ...
続きを読む »
30日のJ1 結果と戦評【浦和 3-0 磐田】浦和が快勝した。序盤からペースを握ると、前半21分に石原が左クロスを頭で合わせ先制。後半7分に渡辺が右クロスを右足で蹴り込み、同29分に伊藤が加点して突き放した。磐田は防戦一方で、押し返せなかった。【町田 3-1 G大阪】町田が逆転勝ち。数的優位となった0-1の前半終了間際にデュークがこぼれ球に頭で合わせ同点。後半16分に藤尾のPKで勝ち越し、同24分にも仙頭が決めた。G
続きを読む »
22日のJ1 結果と戦評【浦和 2-2 鹿島】浦和が土壇場で追い付き、ドロー。武田が2得点した。0-2の後半32分、伊藤の右折り返しを左足で決め、追加タイムにFKを直接蹴り込んだ。鹿島は前半、鈴木が2ゴール。優位に試合を進めたが、後半は押し込まれた。【鳥栖 3-0 京都】鳥栖が後半の3得点で快勝した。13分にマルセロヒアンが右クロスを頭で流し込んで先制し、その2分後にドリブルから左足で加点。31分には長沼が頭で決めた
続きを読む »