【モデルプレス=2024/09/21】三代目JSOULBROTHERSの岩田剛典とタレントの若槻千夏が、26日放送のNHK系Eテレ特番「超越ハピネス」(よる10時~10時29…|BIGLOBEニュース
今回、MCとして初の進行をした岩田。収録では「パンツ1枚事件」というワードを発した直後に、「よくそんなに真面目に言えますね」と若槻に突っ込まれる場面や、「緊張して汗をかいた」という岩田が、ゲストのLiLiCo、平子に「それを汗と言わない」と笑われるなど、微笑ましい様子も垣間見えた。
岩田は初のMCについて「今までで一番といっていいほど緊張しました。変な汗が、途中から止まらなくなったくらいです(笑)」とコメント。「でも若槻さん、LiLiCoさん、平子さんに助けられながら何とか無事に終えることができて、新しい扉を開けたような感じがしました。今回は特番ということですが、またぜひMCをやりたいです」と語った。 また、岩田とともにMCを務めた若槻は「岩ちゃんのアーティスト以外のトークをする姿を見るのが楽しみだったんですが、すごくナチュラルで、聞き上手でした。帯でMCをやったらいいと思いました」と、岩田のMCぶりを絶賛していた。今回のテーマは「赤裸々すぎる乳がんの闘病記が結んだ恋」。29歳のときに乳がんを歳のときに乳がんを患った松さや香さん。その後、仕事も恋愛も両立したい30代にかけての乳がん闘病のリアルをまとめた「彼女失格恋してるだとか、ガンだとか」を執筆。働きながら高い治療費と奮闘した体験談、抗がん剤の影響によるセックスレス、治療の最中に味わった失恋などを赤裸々につづった。
のちに、彼女の夫となるのが北川雅史さん。彼女が彼にがんの経験を言えずにいる中、こっそりと『彼女失格』を読んだ彼は、「出会ったことのないタイプの人、もっと仲良くなりたい」と、交際0日で彼女にプロポーズ、30代後半で結婚する。「年齢的にも子供が産めないかもしれない」と不安がる彼女に、彼は「子供が欲しいから結婚したのではなく、あなたと生きていきたいから結婚した」と断言。そんな2人にとっての超越ハピネスとは。(modelpress編集部)初MCは、今までで一番といっていいほど緊張しました。変な汗が、途中から止まらなくなったくらいです(笑)。でも若槻さん、LiLiCoさん、平子さんに助けられながら何とか無事に終えることができて、新しい扉を開けたような感じがしました。今回は特番ということですが、またぜひMCをやりたいです。ご夫婦がすごくステキな方で、少し聞きづらいようなことも明るく話してくださったおかげで、難しく考えないで見られる番組になっていると思います。病気の話というより、「今を生きる」という強いメッセージを番組の中で届けられたかな...
エンタメ総合 岩田剛典 NHK 挑戦 若槻千夏 モデル ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ドジャース・大谷翔平の快挙に奥州市「ふるさと応援団」も驚き「こんなに早く達成するとは」(2024年9月21日)|BIGLOBEニュース大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手(30)の快挙に列島は歓喜と興奮に包まれた。故郷の岩手県奥州市では市役所に横断幕が掲げられ、記念ステッカーを急ピッチで製作している。午後3時…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
100年ぶり「大関・おおのさと」復活へ “ちょんまげ”大の里が史上最速大関昇進を確実に 新時代幕開け(2024年9月21日)|BIGLOBEニュース大相撲秋場所13日目(2024年9月20日両国国技館)関脇・大の里が大関・琴桜を取り直しの末に破って12勝目を挙げた。夏場所で12勝、名古屋場所で9勝しており、大関昇進目安と…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
大谷翔平の歴史的シーンを演出した“異例の違反取り消し” 球審と敵投手の粋な行動に集まる称賛「素晴らしい瞬間だ」(2024年9月21日)|BIGLOBEニュース敵地にもかかわらず大歓声を浴びた大谷。(C)GettyImages歴史的な瞬間を目の当たりにした球審の行動は、まさに“粋”だった。話題となったのは、現地時間9月19日にドジャ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「こども万博2024 in 神戸」に出展!OSシネマズ神戸ハーバーランドにて、映画館の裏側を体験できるワークショップを実施オーエス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:高橋秀一郎(※1)、以下オーエス)は、2024年9月21日(土)に開催される「こども万博2024 in 神戸」に出展します。映画館OSシネマズ神戸ハーバ...
続きを読む »
立憲民主党代表選2024「新世代討論会」 立憲民主党青年局と共催、ニコニコで初開催決定 <日時:2024年9月21日(土)15時00分~>立憲民主党代表選2024「新世代討論会」 立憲民主党青年局と共催、ニコニコで初開催決定 <日時:2024年9月21日(土)15時00分~> 株式会社ドワンゴのプレスリリース
続きを読む »
努力義務化から1年。JA共済連が自転車のヘルメット着用に関する本音を大調査!認知率は8割超でも着用しているのはわずか4人に1人!非着用理由は、似合わないよりも「面倒くさい」一方、着用者の9割はリスクに対して高い意識を持っている。自転車乗用中のリスクを正しく認識することによりヘルメット着用率向上へJA共済連(全国共済農業協同組合連合会・代表理事理事長 村山 美彦)は、令和6年秋の全国交通安全運動(2024年9月21日(土)~30日(月)まで)に合わせて、全国の男女15歳~84歳の
続きを読む »