海外でも「ゲーム婚」結構あるようです。ゲームが精神的な支えになる人々ももちろん。
投稿者のmanamonggamers氏にとっては『カウンターストライク』は人生を変えたゲームで、現在はクラウド管理者をしている同氏は、『CS』をプレイするためだけにPCの自作し、クラウド管理者になり、今の妻との出会いにつながったんだ。数々の出来事があったクレイジーな旅だったと振り返っています。奥さんとの出会いについては、同氏の友人が影響を受けてプレイを始めたそうで、その友人の妻(彼らもゲームで出会った)の親友が同氏の妻だったとのこと。これに対し、様々な投稿が見られました。「2002年から2003年にかけて『Diablo 2: Lord of Destruction』をプレイしたおかげで、2002年の父の日に父が心臓発作で62歳で急死した後、正気を保つことができた」という投稿や「『WoW』で友人と知り合った。...
ゲームに没頭しているときだけはあらゆることを忘れることができ、つらいことを考えずに済み、立ち直るきっかけを与えてくれるのではないでしょうか。また、400マイル移動して人生を変えた話はその体験を映画や本にできるのでは…?と思ってしまいます。『WoW』には他にも投稿があり、「WoWのギルドメイト2人は、やがて出会って結婚した。 しばらく話していないけど、2人は本当に幸せそうだった」や「妻とは『WoW』のフォーラムで知り合ったんだ。僕はホードで、彼女はアライアンスだったよ。だから一緒にプレイすることはなかった。同じ国に住んでいたわけでもないし、...
世界中の様々な人の人生をいい方向に変えた投稿をいくつか紹介しましたが、これならゲーマーの我々も人生を一変させることができるのでは?と思いますが、反対に「『WoW』にハマりすぎて職を失った」や「『Socom 2』がなければ今頃有名な脳外科医かなにかになっていたはずなんだ」というドロップアウトな投稿も……
PS4 PCゲーム E-Sports カルチャー 読者の声 漫画
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『FF7 リバース』オケコンリポート。オーケストラの生演奏でドラマチックに旅路を追体験。意外なあの曲がオケコンアレンジ! バスターソード型のコンサートライトで音楽との一体感も2024年9月7日、パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された“FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestra World Tour”神奈川公演の模様をリポート。
続きを読む »
スクエニ・野村哲也氏のインタビューがヤンジャン42号にて掲載! 「FF7」リメイクプロジェクトについて語る本日9月19日発売の集英社のマンガ雑誌「週刊ヤングジャンプ 42号」にて、スクウェア・エニックス所属のゲームクリエイター・野村哲也氏のインタビューが掲載される。
続きを読む »
東京都心 また最高気温30℃以上を観測 10月に2回「真夏日」は5年ぶり (2024年10月4日)東京都心では、4日金曜昼過ぎに、最高気温30.4℃を観測し、2日水曜の31.9℃に続き、今月2回目の「真夏日」になりました。10月に2回、真夏日になったのは、5年ぶりです。東京都心10月に2回真夏日に...
続きを読む »
スクエニ・野村哲也氏のインタビューがヤンジャン42号にて掲載! 「FF7」リメイクプロジェクトについて語る本日9月19日発売の集英社のマンガ雑誌「週刊ヤングジャンプ 42号」にて、スクウェア・エニックス所属のゲームクリエイター・野村哲也氏のインタビューが掲載される。
続きを読む »
『FF7 リバース』オケコンリポート。オーケストラの生演奏でドラマチックに旅路を追体験。意外なあの曲がオケコンアレンジ! バスターソード型のコンサートライトで音楽との一体感も2024年9月7日、パシフィコ横浜 国立大ホールにて開催された“FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestra World Tour”神奈川公演の模様をリポート。
続きを読む »
【サウジアラビア】『FF7 リバース』イベントや賞金総額90億円のeスポーツワールドカップ開催の狙いを中東専門家が解説。ゲームに留まらない“サウジの野望”賞金総額6000万ドル(約90億円)のeスポーツワールドカップに、2025年から開催予定の“オリンピックeスポーツゲーム”など、ことゲームにおいてサウジアラビアの勢いが止まらない。中東の事情に詳しい鷹鳥屋明氏がその狙いを分析する。
続きを読む »