ワークスアプリケーションズが2024年12月にコーポレートブランドをアップデートし、新オフィスへ移転を完了しました。深化と進化をテーマに、企業理念を更新し、「個」が社会を変革する力を象徴する新ロゴを採用しました。新オフィスは、社員の多様な働き方を支援するよう設計されています。
株式会社 ワークスアプリケーションズ (本社:東京都千代田区、代表取締役最高経営責任者:秦修、以下 WAP)は、2024年12月2日に コーポレートブランド をアップデート。同日、 新オフィス へ移転も完了し、新たなフェーズに入り、「WAPらしさ」の源泉を深め、広げ、さらなる成長と付加価値の創出を目指します。WAPはこれまでの挑戦と成長を振り返り、未来に向けた新たな コーポレートブランド 像を策定しました。WAPの想いと約束を言語化し、企業理念としてアップデートしています。「深化」と「進化」をテーマに、強みを深めつつ新たな成長を目指します。5つの価値観 : まず動く、なんども挑む、とことん究める、よりそい導く、あいてを想う2. 新ブランドロゴに込められた想い
新たなブランドロゴは、既存ロゴのアセット「ドット」を継承し、「ドット」=「個」と例え、「個」が響き合い、重なり合い、社員一人ひとりが同じ目的に前進する軌跡が1本の線を形づくり、新たな価値を創造していく姿を表しています。WAPが個の持つ可能性を信じ、社会を変革していく力となっていく決意と想いの象徴です。12月2日より業務を開始した新しい東京本社オフィスは、社員の多様な働き方を支援するために設計されました。在宅勤務でより柔軟にワークライフバランスを実現しつつ、オフィス内の集中作業スペースではより深く創造的な活動を、オフィス会議室やコミュニケーションスペースではより活発で刺激的なコミュニケーションを促進します。場所、時間、使い方を柔軟に組み合わせることで、より自由度、幸福度の高い生産的な働き方を実現します。
ワークスアプリケーションズ コーポレートブランド 新オフィス 深化 進化
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
駒田徳広監督、就任3年目の今季を評価、チームの成長と課題を語る駒田徳広監督は、就任3年目の今季を振り返り、大学や社会人チームとの対戦で互角に戦えたことを評価。個々の選手の成長と課題を指摘し、来年に向けての期待を語りました。
続きを読む »
今季3敗の日大藤沢にリベンジ。東海大相模は「サッカーIQが高い」MF長井隆之介主将を中心に相手の攻撃を封鎖:神奈川[11.3 選手権神奈川県予選準決勝 日大藤沢高 0-0(PK2-4)東海大相模高 ニッパツ] 今季3連敗していた日大藤沢高にリベンジ。個々の技術力の高い相手をシュート3本、無得点に封じた。東海大相模高のMF長井隆之介主...
続きを読む »
ワークスアプリケーションズ、新リース会計基準対応 SaaS「HUEリース会計」を発表ワークスアプリケーションズ、新リース会計基準対応 SaaS「HUEリース会計」を発表 株式会社ワークスアプリケーションズのプレスリリース
続きを読む »
「防災の日」 元陸将補で千葉・四街道市危機管理監 沢畠博氏に災害への備えについて聞く1日の「防災の日」を含む7日間(8月30日〜9月5日)の防災週間の期間中、千葉県内でも各地で避難訓練や啓発イベントが繰り広げられる。自然災害が激甚化、局地化する中、個...
続きを読む »
大リーグ公式サイトが最新パワーランキングを発表 注目は27日からの1位―2位対決大リーグ公式サイトが最新のパワーランキングを発表した。執筆したウィル・リーチ記者によると、本来はチームについてのランキングだが、個々の選手の活躍がすごすぎるため...
続きを読む »
ワオ高校の活動ダイジェストVol. 4 <他人と違うから“個”が輝く>ワオ高校の活動ダイジェストVol. 4 <他人と違うから“個”が輝く> 学校法人ワオ未来学園のプレスリリース
続きを読む »