レアル・マドリードがマンチェスター・シティに3-2で勝利し、4年連続の対戦勝利を収めました。
昨季覇者の レアル・マドリード が敵地で、2023年優勝の マンチェスター・シティ と対戦し、3-2で 逆転勝利 を収めました。レアルは前半開始から 0-1
との劣勢状況でしたが、後半15分にMFセバージョスの浮き球パスからFWエムバペが右ボレーで同点ゴールを決めました。後半41分には、FWビニシウスのシュートのこぼれ球をFWディアスが処理し、再びタイスコアに。さらに、試合終了間際のアディショナルタイムの47分には、敵陣でボールを奪ったビニシウスが、相手GK頭上を越えるループシュートを放ち、ベリンガムが押し込んで勝ち越しを決めたのです。\両チームの対戦は4年連続となりました。今季はレアルとマンチェスター・シティーともに、新しい欧州CL方式で想定外の敗戦が多く、決勝トーナメント進出をプレーオフに懸けることになりました。しかし、勝ち越しを決めたベリンガム選手はアマゾンプライムのインタビューで「シティはどんな調子であろうと、依然として信じられないチームだ。彼らとの対戦は常に難しいが、ようやく最後にチャンスをモノにできた」とコメントしました。一方、FWハーランド選手が2得点で前半にリードを奪いながら逆転負けを喫したマンチェスター・シティーのDFストーンズ選手は、試合後の状況を「2-1で(敵地)ベルナベウへと向かうはずだった。まだ終わってはいない。ポジティブな気持ちを維持しないといけないが、今はそれが難しい」と悔しそうに語りました。\昨季準優勝のドルトムントは敵地でスポルティングに3-0で快勝しました。スポルティングの日本代表MF守田英正選手は後半17分から出場しました。ユベントスはホームでPSVに2-1で先勝。フランス勢対決ではパリSGが敵地でブレスト相手に3-0と快勝しました。それぞれの第2戦は19日(同20日)に行われます。
レアル・マドリード マンチェスター・シティ 欧州CL 逆転勝利 ベリンガム
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
武藤ゴールで神戸がACL突破、大迫はPK失敗からの芸術ボレーで今季初得点神戸はACL1次リーグ第7戦で上海海港に4-0で勝利し、決勝トーナメント進出を決めた。昨季リーグMVPの武藤嘉紀が先制点を決め、大迫勇也もゴールを挙げた。武藤は後半13分に交代したが、右足を引きずりながら取材エリアを通過した。監督は武藤の打撲を明かし出場可否は回復次第になるとコメントした。
続きを読む »
スマイルジャパン、五輪出場切符獲得!4大会連続出場へアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」はポーランドに6-0で勝利し、4大会連続5度目となる2026年ミラノ・コルティナ五輪出場を決めた。
続きを読む »
北海道銀行、ロコソラーレに圧勝!2大会連続決勝進出北海道銀行が、昨年平昌五輪、北京五輪2大会連続でメダルを獲得したロコソラーレに11-5で勝利し、2大会連続の決勝進出を決めた。9日の決勝ではフォルティウスと対戦する。
続きを読む »
広島、富士フィルムスーパー杯で5度目の優勝2025年Jリーグ開幕を前に、昨季J1王者神戸と2位の広島が対戦した富士フィルムスーパーカップで、広島が2-0で勝利し、32回目の大会を締めくくるラストの王者となった。
続きを読む »
スマイルジャパン、フランスに圧勝で最終予選初戦突破アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は、最終予選初戦で世界ランク13位のフランスに7-1で勝利し、首位でスタートを切った。釧路市出身のFW伊藤麻琴が先制を含む2ゴールを決め、快勝に貢献した。北京五輪代表メンバーだった床秦留可の負傷もあり、伊藤は新たな期待を背負って臨んだ。次戦は世界ランク20位のポーランド
続きを読む »
早田、セミファイナル進出!日本生命が卓球混合ダブルス決勝進出早田は、世界ランク52位のチャン選手を相手に3-1で勝利し、8強進出を決めた。混合ダブルスでは松島輝空選手と張本美和選手組が決勝進出。
続きを読む »