ルノーは10月14日、フランスで開幕するパリモーターショー2024において、小型EV『トゥインゴ E-Tech エレクトリック』次期型の最新プロトタイプを初公開する。
トゥインゴは1992年の初代モデル発売以来、ルノーの「生活を楽しむクルマ」というコンセプトを体現する車種として人気を博してきた。鮮やかな色使いと日常生活を楽しくする機能性で、 自動車 業界に革命をもたらした。
次期トゥインゴ E-Tech エレクトリックは、この原点に立ち返りつつ、都市生活に適した全電動車として設計されている。初代モデルの特徴のミニバンのようなシルエット、愛らしいヘッドライト、優れた機動性、そして楽しげな雰囲気を受け継いでいる。 最新のプロトタイプは、コンパクトなボディサイズで都市での取り回しの良さを実現しつつ、5ドアで実用性も確保している。モノボリュームのシルエットに固定式ガラスルーフを採用し、広々とした室内に光を取り込む設計となっている。 外観には初代トゥインゴからインスピレーションを得たディテールが随所に見られ、現代的なプロポーションと流線型のボディラインを引き立てている。最新のアップグレードと、LEDリングに囲まれたヘッドライトなどのオリジナルな要素が、ハイテクで魅力的な外観を生み出している。
次期型は、ルノーの子会社アンペアによって開発され、2026年に量産モデルとして発売される予定だ。ルノーは2万ユーロ以下という手頃な価格設定を目指しており、ルノー5 E-Tech エレクトリックやルノー4 E-Tech エレクトリックなど、他の電気自動車モデルと同様に、より多くの人々に電気自動車の利用機会を提供することを目指している。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
車内用ゲーム「ヴァレオレーサー」に車外連携の「パントマイム」、パリモーターショー2024で最新イノベーション発表ヴァレオは、フランスで10月14日に開幕する「パリモーターショー2024」に出展する。
続きを読む »
バッテリーと燃料電池の「デュアルパワー」、斬新デザインのルノー『エンブレム』発表…パリモーターショー2024ルノーは、新たなコンセプトカー『エンブレム』を発表した。実車は10月14日、フランスで開幕するパリモーターショー2024で初公開される予定だ。
続きを読む »
ルノー・スポールの集大成! ニュルブルクリンク最速の遺伝子を受け継ぐ「メガーヌ R.S. ウルティム」の究極性能を体感【PR】モータースポーツにおいて数々の歴史をつくってきたルノー・スポールの最後を飾る限定車 ルノー「MEGANE R.S. ULTIME(メガーヌ R.S. ウルティム)」。ニュルブルクリンク最速の血統を受け継ぐこの1台にモータージャーナリストの橋本洋平さんが乗り込み、街乗りからサーキット走行まで、その走行性能を試してみました。
続きを読む »
注目のエレガントSUV! デザインも走りも進化したルノー『アルカナ』がマイナーチェンジルノー アルカナが初のマイナーチェンジを実施。デザインやハイブリッド技術を進化させ、エスプリアルピーヌグレードが新たに登場。価格は499万円から。
続きを読む »
中古100万円以下からイケる個性派コンパクトカーで欧州車入門はいかが?個性あふれる3台の欧州コンパクトカー コンパクトながらも個性的なデザインや機能を持つルノー トゥインゴ、フィアット 500、フォルクスワ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
ルノー『マスターH2-Tech』に、FORVIAが水素貯蔵システム供給…IAAトランスポーテーション2024FORVIAは、IAAトランスポーテーション2024において、ルノーの新型燃料電池商用車『マスターH2-Tech』に、水素貯蔵システムを供給すると発表した。
続きを読む »