ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、株式会社NTTデータ経営研究所(以下 NTTデータ経営研究所)が設立したコンソ...
ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社は、株式会社NTTデータ経営研究所が設立したコンソーシアムが実施する「徳島県におけるリアルタイム映像伝送等を利用した災害医療体制の強化に関する実証」に参画します。本実証では、徳島県における災害時の医療体制強化を図るため、リアルタイム映像の連携などを通じて情報連携体制の構築をめざします。なお、本実証は総務省「令和6年度 地域デジタル基盤活用推進事業」に採択され実施するものです。徳島県は、南海トラフ地震※1が発生した際に甚大な被害が想定される地域に位置しています。徳島県では人口の70.7%、医師の77.5%が東部医療圏※2に集中しており、地震や津波により交通網が分断された場合、東部医療圏以外の災害想定エリアにおいて医療資源が不足する恐れがあります。
このような現状に加え、大災害では複数箇所で同時に傷病者が発生するため、災害現場と災害司令本部などが連携を行い、医師やドクターヘリなどを適切に運用することで、医療資源を効率的に分配することが求められます。キャリアLTE、キャリア5G、ローカル5G※3、Wi-Fi 6E※4などの通信回線および高精細カメラ、スマートフォン、タブレットなどを活用し、災害時にも高品質なリアルタイム映像伝送を可能とする「高精細映像伝送システム」を構築し、2024年11月から4つの病院と2つの消防本部で災害時における本システムの機能検証を行います。本システムには、「LTE上空利用プラン※5」、「docomo MEC※6」と、「Smart-telecaster Zaoウェアラブル / Zao Cloud...
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NTTデータ経営研究所とシンガポールマネジメント大学、APAC地域における戦略的パートナーシップの構築のため覚書を締結株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下 当社)は、シンガポールマネジメント大学(Singapore Management University、以下 S...
続きを読む »
七十七銀行が行内OAにNTT Comのゼロトラストソリューションを導入ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ(以下 NTT Com)は、株式会社七十七銀行(以下 七十七銀行)の行内OA※1システムにゼロトラストソリューショ...
続きを読む »
七十七銀行が行内OAにNTT Comのゼロトラストソリューションを導入ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ(以下 NTT Com)は、株式会社七十七銀行(以下 七十七銀行)の行内OA※1システムにゼロトラストソリューショ...
続きを読む »
NTT Com、千葉市で心疾患患者をサポートする自己リハビリの実証事業を開始ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、千葉市において心疾患患者の運動習慣獲得およびウェルビーイングの向上を目的とし...
続きを読む »
GEヘルスケア・ジャパンの超音波診断の遠隔トレーニングサービスにNTTコミュニケーションズの映像配信サービスを採用GEヘルスケア・ジャパン株式会社(以下 GEヘルスケア)とNTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、GEヘルスケアの医療関係者向けの超音波画像診断※1の遠隔トレーニングサービス(以...
続きを読む »
日本材料技研株式会社と出光興産株式会社が導電性高分子ポリアニリンの用途展開で協力日本材料技研株式会社(以下「当社」)と出光興産株式会社(以下「出光興産」)は、出光興産が開発した有機溶剤可溶型導電性高分子ポリアニリン(以下「本材料」)について協力して用途展開を行うことを合意しました。
続きを読む »