ランボルギーニは今日29日、新型スーパーカー「Temerario(テメラリオ)」を日本で初披露(ジャパンプレミア)した。
テメラリオは、V10エンジンを搭載したウラカンの後継モデル。純エンジン車だったウラカンと比べると、プラグインハイブリッド車になりエンジンがV8になったことが大きなトピック。グローバルでは8月に発表されていたが、満を持して日本に上陸した。ただし、デリバリー時期は2025年以降で、価格は未定とされる。登壇したアウトモビリ・ランボルギーニ CEOのステファン・ヴィンケルマン氏はテメラリオを「超一流のアスリート。まさにFUORICLASSE(フォリクラッセ、規格外の選手)です。技術的にもデザイン的にも並外れた革新的なクルマです」と説明した。発表会の会場が国立競技場だったのも納得だ。エンジンは新開発の4L V8ツインターボを搭載。最高出力は800PS/9000rpm、最大トルクは730N・m/4000~7000rpm、最高速度は343km/h、0-100km/hの加速は2.
ボディーサイズは全長4706×全幅1996×全高1201mmで、ホイールベースは2658mm。車内空間のゆとりにこだわったという車内は、前モデルと比べると46mm足下が広くなり、34mm頭上が高くなった。また、シート後方の収納スペースもキャビントロリーが2台置けるほど広くなり、乗降しやすさが向上したという。インテリアは戦闘機のようなデザインはそのままに快適なシートが採用されている。なお、すでに日本でも予約を受付ている。果たして日本の公道を走るのはいつになるのか!?
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
コミュニティプラットフォーム「Nas.io」が日本上陸 – クリエイターエコノミーの新時代が始まるコミュニティプラットフォーム「Nas.io」が日本上陸 – クリエイターエコノミーの新時代が始まる Nas Education Pte Ltdのプレスリリース
続きを読む »
世界が注目の薄型軽量モバイルディスプレー「espresso Displays」が日本上陸!!オーストラリア発のプロ向けモバイルディスプレーが日本でも発売になります。
続きを読む »
コミュニティプラットフォーム「Nas.io」が日本上陸 – クリエイターエコノミーの新時代が始まるコミュニティプラットフォーム「Nas.io」が日本上陸 – クリエイターエコノミーの新時代が始まる Nas Education Pte Ltdのプレスリリース
続きを読む »
有村架純、大好きすぎる“祖母のレシピ”「もう会えないけれど会いたい」俳優の有村架純が13日、「Netflixシリーズ『さよならのつづき』前夜祭 ジャパンプレミア in 東京」に登壇。本作にちなみ「もう会えないけれど、会いたい人はいますか?」という質問に、有村は「祖父…
続きを読む »
生田斗真、役作りで未経験からピアノ猛練習「“ド”ってどこですか?」 吹き替えなし演奏シーンに視聴者も驚き俳優の生田斗真、坂口健太郎が13日、「Netflixシリーズ『さよならのつづき』前夜祭 ジャパンプレミア in 東京」に登場した。生田と坂口が、本作において吹き替えなしで挑戦したピアノ演奏についての…
続きを読む »
映画『グラディエーターII』リドリー・スコット監督へのリスペクトが熱い、来日キャストが会見今月15日からの日本公開に先立ち、きょう5日に都内で開催中の「第37東京国際映画祭」で日本初上映(ジャパンプレミア)される映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』。きのう4日に、都内で来日キャスト…
続きを読む »