【ロンドンAFP=時事】女子テニスのエマ・ラドゥカヌが7日、アンディ・マレーとのウィンブルドン選手権混合ダブルスを棄権した物議を醸す判断について、自身を擁護した。(写真は、ウィンブルドン選手権の女子シングルス4回戦で、足を滑らせて倒れたエマ・ラドゥカヌ)
しかしこの混合ダブルスが、マレーにとって2回の優勝を果たしているウィンブルドンで最後の出場になるはずだったため、その希望を打ち砕いたラドゥカヌの行動が批判を呼んでいる。
6月に背中の嚢胞(のうほう)を取り除く手術を受けたマレーは、完全回復が間に合わずに男子シングルスには出場できず、兄ジェイミーとのダブルスは1回戦で敗退した。ラドゥカヌの棄権には落胆したといわれており、母親のジュディさんはX(旧ツイッター)で、理解を示しながらもラドゥカヌの判断には「驚いている」と投稿した。 7日のスン戦に2-6、7-5、2-6で敗れたラドゥカヌは、マレーにとって最後のウィンブルドンを台なしにしたことに後悔はあるかと問われ、「きのうの朝、起きたときに張りがあった。自分自身とシングルス、自分の体を優先せざるを得なかった」と答え、「もちろん、最後の試合を彼から奪いたくはなかった。それでも結局、同じ状況に置かれたら多くの選手が同じように自分の体を優先すると思う」話した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
菊地亜美 夜遊び封印「後悔ない」出産で生活一変 一人娘の送り迎えのため教習所で悪戦苦闘中タレントの菊地亜美(33)が、もうすぐ4歳になる一人娘「こあみちゃん」との日々をYouTubeで赤裸々に発信し、人気を集めている。20代前半には年間300本近い番組に出演し、多忙を極めていたが、出産を機に生活は一変。育児を通して車の免許取得...
続きを読む »
英首相官邸の猫「ラリー」 次の同居人は初の労働党首相か【ロンドンAFP=時事】政治的混乱が続く英国で、この14年間、不動の存在がいる。ロンドン・ダウニング街10番地の首相官邸のあるじ、老猫の「ラリー」だ。7月4日の総選挙の結果次第で、ラリーは自身にとって6人目の首相を迎えることになる。(写真は英ロンドンのダウニング街10番地、首相官邸前に座る猫のラリー)
続きを読む »
手術のマレー、ウィンブルドン出場諦めずも 単は可能性低い【ロンドンAFP=時事】男子テニス、元世界ランキング1位のアンディ・マレー(は、前週末に脊椎嚢胞(のうほう)の手術を受けた中で、引き続きウィンブルドン選手権出場を目指しているとしつつ、シングルスに出るのは難しい見通しだと明かした。(写真は男子テニスのアンディ・マレー)
続きを読む »
世界王者フェルスタッペン、レッドブル残留を明言【シュピールベルクAFP=時事】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)で総合3連覇中の王者マックス・フェルスタッペンは27日、来季も所属チームのレッドブルに残留すると明言した。(写真は、オーストリアGPに向け、記者会見に臨むレッドブルのマックス・フェルスタッペン)
続きを読む »
ゴルフの腕前でもののしり合い、米大統領選討論会【ロサンゼルスAFP=時事】27日に行われた米大統領選の第1回目のテレビ討論会は、史上最高齢の候補者2人が90分間、侮辱と非難の応酬を繰り広げた末、ゴルフの腕前をめぐる口論にまで発展した。(写真は、米ジョージア州アトランタで行われた第1回米大統領選候補討論会に臨むジョー・バイデン大統領〈右〉とドナルド・トランプ前大統領)
続きを読む »
FWモーガン サッカー女子パリ五輪米国代表から落選【ニューヨークAFP=時事】サッカー女子米国代表のエマ・ヘイズ監督は26日、パリ五輪に臨む代表メンバー18人を発表し、2度のW杯制覇を誇るFWアレックス・モーガン(AlexMorgan)が落選となった。(写真は、女子サッカーW杯フランス大会準決勝のイングランド戦で、ゴールを喜ぶ米国のアレックス・モーガン)
続きを読む »