少年は、父親の勧めにNHKラジオの「基礎英語」を聞くことになるが、なかなか追い付かず、代わりに人気歌謡番組「ザ・ベストテン」を録音してしまう。少年は、英語よりもプロ野球が好きで、巨人軍の江川選手獲得問題でファンを悲しませている巨人に腹を立てている。一方、父親は、アメリカの影響力の大きさを実感し、成田空港開港の必要性を訴えている。
父は高校の英語の先生をしていて、僕にも今から勉強しろと言って、NHK ラジオ の「基礎英語」を勧めてくる。ただ、朝早い時間の放送なので録音して後で聞こうと思っているうちに2カ月分もたまってしまった。もう追いつくのは無理だ。カセットテープには「ザ・ベストテン」からピンク・レディーの「サウスポー」を録音しようと思う。「ザ・ベストテン」は今年から始まったTBSの歌番組で、レコードの売り上げやリクエストはがきなどで選んだ順位を紹介する。学校ではいつも話題で、今は毎週のようにピンク・レディーが1位だ。女性のアイドルグループで最も人気のあったキャンディーズは、ちょっと押され気味だと思っていたら、「普通の女の子に戻りたい」と言って4月に解散してしまった。
\父がラジオの英語を聞かせたいのは、自分も12歳の時に「カムカムおじさん」こと平川唯一という先生の「英語会話」を聞いて英語が得意になったからだという。まだ戦後すぐの頃で、少し前まで「敵国」と呼んでいたアメリカに、大人たちが急に手のひらを返したようになびくのを見て、アメリカという国に興味を持って英語を勉強したのだという。もっとも僕は英語よりもプロ野球が好きで、この辺りでは珍しく阪神ファンだ。だから今注目されている法政大出身の江川卓選手の問題では巨人軍に腹が立ってしょうがない。「空白の一日」の意味がよくわからないが、江川選手は昨年のドラフト会議でクラウンライターライオンズの指名を受けながら拒否し、今年のドラフト前日、突然巨人が入団を発表したのだ。 \それでも今年のドラフトで、阪神が江川選手を指名したが、もともと巨人が裏でいろいろと動いていたようだ。「いったん阪神に入って巨人とトレードする」なんていうめちゃくちゃな話もあるらしい。決着は年を越しそうだが、本当に巨人は憎たらしいと思う。この年5月には千葉県の成田空港がようやく開港した。本当は3月の予定だったが、建設反対の過激派と呼ばれる人たちが管制塔を占拠したり、火炎瓶を投げたりして延期されたためだ。過激派は乱暴で困るが、一緒に反対していた農家の人たちなどにはちょっと同情する。ただ、父は、日本人が海外へもっと出ていくためにも新空港が必要だといつも言っている。その父は昨年もアメリカへ行き、「スター・ウォーズ」の映画を一足早く見てきた。日本でもこの夏から公開されて大ブームだ。僕も見たが、宇宙のシーンなどの特撮がすごい。ただ、「宇宙戦艦ヤマト」の時も考えたが、国と国ではなく星と星の戦争になったら、地球人はまとまれるのかなと思う。今も米ソの冷戦や各地の紛争が続いているからだ
英語学習 ラジオ プロ野球 巨人軍 成田空港 アメリカの外交
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
UGGの売上高が16.1%増、The Rowはヴェルテメール兄弟とベッテンコート・マイヤーズから投資UGGを所有するデッカーズは2024年の売上高が16.1%増の約22億ドルになったと発表。一方、The Rowはシャネルのオーナーであるヴェルテメール兄弟とロレアルの相続人で億万長者であるフランソワーズ・ベッテンコート・マイヤーズから投資を受けた。
続きを読む »
「パンダの着ぐるみに私が入ってね」黒柳徹子と寺尾聰が「ザ・ベストテン」を懐古…「ルビーの指環」が12週連続1位4日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜・午後1時)に俳優でミュージシャンの寺尾聰(77)が出演。黒柳徹子(91)が司会をつとめていた、1978年から89年までTBS系で放送された生放送の人気
続きを読む »
寺尾聰、ザ・ベストテンでの12週連続1位を振り返り、黒柳徹子との思い出話も俳優でミュージシャン、寺尾聰さんが4日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」にゲスト出演しました。1978年から89年までTBS系で放送された生放送の人気音楽番組「ザ・ベストテン」での思い出話に花を咲かせました。寺尾さんは1981年に自身作曲の「ルビーの指環」が大ヒットし、紅白出場、レコード大賞受賞など大活躍。特に「ザ・ベストテン」では12週連続1位という誰にも破られない記録を樹立しました。
続きを読む »
元NPB選手の再出発、新たな挑戦へかつてNPBで活躍した選手たちが、社会人野球や新たな道へと進む。戦力外通告を受けた高橋優貴投手や菊田拡和内野手は共にミキハウスに入部、プロ野球での経験を生かしたいと意気込む。一方、阪神への復帰を決断した江越大賀外野手と陽川尚将内野手はコーチに就任し、恩返しを誓っている。
続きを読む »
日経平均は小幅に3日続伸、方向感欠く 個別物色は活発東京株式市場で日経平均は、前営業日比58円52銭高の3万9572円49銭と小幅に3日続伸して取引を終えた。前日の米国市場での株高の流れが支えになったが、指数は方向感を欠いた。トランプ米大統領による高関税政策への警戒感がくすぶる中、週末でもあり積極的な売買は手控えられた。一方、決算などを手掛かりとした個別物色は活発だった。
続きを読む »
新『スーパーガール』両親役が決定、父親は『オッペンハイマー』キャスト ─ スーパーガールは『スーパーマン』でデビューへポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »