モンスト、TVアニメ『炎炎ノ消防隊』との初コラボを3月15日(金)12:00より開催! 株式会社MIXIのプレスリリース
株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村 弘毅)は、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(以下モンスト)において、TVアニメ『炎炎ノ消防隊』との初コラボを3月15日(金)12:00より開催します。
本コラボでは、「森羅 日下部」「アーサー・ボイル」「新門 紅丸」「茉希 尾瀬」「環 古達」が期間限定のガチャに登場します。また、コラボクエストには、「烈火 星宮」「アロー」「カロン」「ハウメア」「優一郎 黒野」「ジョーカー」が登場します。さらに、「コラボスターターパック」を購入することで「秋樽 桜備」が入手できるほか、ミッションのクリアやログイン報酬として「武久 火縄」「アイリス」も入手できます。 そのほか、「えらべるPay」が抽選で当たり、抽選にはずれても本キャンペーン描き起こしのオリジナルSNSアイコン全5種(森羅 日下部、アーサー・ボイル、新門 紅丸、茉希 尾瀬、環 古達)から1 種がランダムで必ずもらえる「TVアニメ『炎炎ノ消防隊』コラボ記念キャンペーン」も実施します。本コラボの詳細については、モンスト公式サイト内のお知らせをご確認ください。火属性 ★6 浅草の破壊王 新門 紅丸 (獣神化) CV:宮野真守火属性 ★5 熱血漢 烈火 星宮 (進化) CV:関智闇属性 ★6 最狂の能力者 優一郎 黒野 (進化) CV:櫻井孝宏)をフォローし、対象の投稿を期間内にリポストすると、さまざまなスマホ決済サービスのポイントを自由に選べる「えらべる Pay」最大1万円分が抽選で合計1,000名様に当たります。また、抽選にはずれても、本キャンペーン描き起こしのオリジナルSNSアイコン全5種(森羅 日下部、アーサー・ボイル、新門 紅丸、茉希 尾瀬、環 古達)から1 種がランダムで必ずもらえます。...
MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている"ユーザーサプライズファースト"の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「炎炎ノ消防隊」TVアニメ第3期、制作決定!完結34巻発売&初のアプリゲーム化も2度にわたるTVアニメ化も果たしたマンガ『炎炎ノ消防隊』のコミックス最終巻となる34巻が、2022年5月17日に発売。これにあわせて、TVアニメ第3期の制作決定をはじめ、様々な新情報が発表された。
続きを読む »
『ブギウギ』第113回あらすじ 愛子、スズ子の言うことは聞かずに部屋にこもってしまう俳優・趣里が主演を務める、NHK連続テレビ小説『ブギウギ』(月~土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第113回が、12日…
続きを読む »
カリスマ投資家・テスタ氏は主人公の投資スタイルに異議あり⁉ 「夢があるけどクレイジー。真似はしないで!」――『ダム・マネー ウォール街を狙え!』2月2日(金)より全国公開となる『ダム・マネー ウォール街を狙え!』。1月26日(金)に開催した先行試写会では、70万超のX(旧Twitter)フォロワー数をもつ株式投資家テスタ氏が登壇し、個人投資…
続きを読む »
「女神のカフェテラス」第2期は7月放送開始! “恋”と“家族”の六角関係が大きく動き出すティザーPVが公開TVアニメ『女神のカフェテラス』の第2期が、2024年7月から放送されることが決定した。これに伴い第2期のティザービジュアルとティザーPVが公開。さらに、“恋”と“家族”の六角関係が大きく動き出す、第2期のイントロダクションも明らかになった。
続きを読む »
バリってる冬アニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」ついに合体! イサミ&スミスは!? 勇気合体で世界を救うTVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』第9話。勇気爆発してしまったスミスが、実は、実は、実はっ!
続きを読む »
「文スト」アニメ8周年企画、始動! 東京タワー、東武動物公園、アニメイトなどコラボ企画を発表TVアニメ『文豪ストレイドッグス』のテレビ放送開始8周年を記念して、2024年4月7日より、「八周年 八大企画」の実施が決定。記念ロゴとともに、八大企画の前半が発表された。
続きを読む »