モビリティの進化に対応した“つなぐ”提案から、より積極的に共創型ビジネスを打ち出す矢崎総業…人とくるまのテクノロジー展2024出展の見どころは?

自動車 ニュース

モビリティの進化に対応した“つなぐ”提案から、より積極的に共創型ビジネスを打ち出す矢崎総業…人とくるまのテクノロジー展2024出展の見どころは?
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 47 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 50%
  • Publisher: 63%

5月22日から24日まで開催の「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展する矢崎総業。注目の展示内容を紹介する。

5月22日(水)から24日(金)にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」。ワイヤーハーネスや計装メーカー大手である矢崎総業が、今回も最新のプロダクトや成果を発信するブースを構え、モビリティ産業に関わる来場者を出迎える。

BEVはもちろんSDVやAI、自動運転など、電動車の普及や車載コンピューティングの高度化が進む今、矢崎総業のプロダクトやソリューションへの注目度は高まる。そこで同社は今回の人とくるまのテクノロジー展において、これまでも掲げてきた“つなぐ”コンセプトを一歩押し進め、顧客と矢崎総業をより積極的に“つなげる”ことに、展示の重きを置く。 「モビリティの中をつなぐ(車載モジュール間)/モビリティと人をつなぐ(乗員インターフェイスと車内空間)/モビリティと社会をつなぐ(外部環境)」という3つの主要領域において未来のモビリティを支えるという終着点こそ変わりないが、それぞれの大きなテーマに沿った約50点の展示プロダクトをブースで詳細に解説し、来場者に対して細かなコミュニケーションとフォローを提供できるよう、常時10名以上のスタッフで対応していくという。一つめのテーマは「モビリティの中をつなぐ」。EEDS*ソリューションでは、実車のスケールモデル上に配する形で、高電圧の電源分配システムや、制御モジュール間をつなぐ高速通信ワイヤーハーネス、そして車両情報などセンシング系統といった、車両インフラにおける最新ソリューションの数々が展示される。2030年前後のBEVの変化点としては、ユーザー視点で捉えれば、800V化などバッテリー電圧の向上による充電時間の短縮や、レベル4相当の自動運転であり、開発側の視点では、集中制御型アーキテクチャによる部品点数やコストの削減、低電圧/高電圧系統のインフラ、電費や効率に貢献する部品の一層の軽量化/小型

そうした前提で、今回展示されるEEDSソリューションでは、高柔軟電線やジャンクションボックス、バッテリーパック内の各種高電圧対応モジュールなど、車載モジュール間において必要な電力と情報を確実かつ安全に届けるための最新の電装インフラを確認できる。とりわけ直近の展示会からアップデートされた、バスバー化で低背性を実現して大電流充電を可能としたワイヤーハーネス、さらにSDVや自動運転下の運用をにらんで高速通信速度1Gbpsから25Gbps対応のソリューション(光コネクタ・ケーブルアッシー)に注目だ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「特定非営利活動法人Field of Dreams Projectてしかが」設立のお知らせ「特定非営利活動法人Field of Dreams Projectてしかが」設立のお知らせ特定非営利活動法人Field of Dreams Project てしかが~てしかが“を”つなぎ、てしかが“と”つなぐ 「世界でいちばん美しいフィールドがある街」をプロデュース~|div class='fi…
続きを読む »

「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」記者会見 前年から91社増の590社が参加して5月22日開幕「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」記者会見 前年から91社増の590社が参加して5月22日開幕JSAE(自動車技術会)は5月8日、5月22日~24日にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で行なわれる「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」の記者会見を都内で開催した。同イベントは事前登録すれば入場料は無料。
続きを読む »

「特定非営利活動法人Field of Dreams Projectてしかが」設立のお知らせ「特定非営利活動法人Field of Dreams Projectてしかが」設立のお知らせ特定非営利活動法人Field of Dreams Project てしかが~てしかが“を”つなぎ、てしかが“と”つなぐ 「世界でいちばん美しいフィールドがある街」をプロデュース~|div class='fi…
続きを読む »

反戦の思い つなぐ 映画「戦雲」公開記念 島袋、山里さん語る反戦の思い つなぐ 映画「戦雲」公開記念 島袋、山里さん語る反戦の思い つなぐ 映画「戦雲」公開記念 島袋、山里さん語る - 琉球新報デジタル
続きを読む »

「ファームノートサミット2023」12月6日開催「生きるを、つなぐ。」の先駆者100人が創る”日本の未来”「ファームノートサミット2023」12月6日開催「生きるを、つなぐ。」の先駆者100人が創る”日本の未来”「ファームノートサミット2023」12月6日開催「生きるを、つなぐ。」の先駆者100人が創る”日本の未来” 株式会社ファームノートホールディングスのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 06:52:21