モトローラ日本法人の仲田正一社長が退任 キャリアビジネスの拡大道半ばで

Android ニュース

モトローラ日本法人の仲田正一社長が退任 キャリアビジネスの拡大道半ばで
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

モトローラ・モビリティ・ジャパンが10月8日、代表取締役を務める仲田正一氏が、10月15日付で退職することを発表した。仲田氏には、通信事業者で培ってきた経験を生かし、「日本のスマートフォン市場でリーダーシップを発揮していくこと」が期待されていた。直近ではブランドアンバサダーに目黒蓮さんを起用し、認知拡大の攻勢をかけ始めたばかりだった。

モトローラ・モビリティ・ジャパンが10月8日、代表取締役を務める仲田正一氏が、10月15日付で退職することを発表した。後任は未定としており、暫定的にモトローラアジア太平洋地区、エグゼクティブ ディレクターのプラシャンス マニ(Prashanth Mani)氏が兼任でモトローラ・モビリティ・ジャパンを統括するとのこと。仲田氏はNTTドコモ出身。ドコモ時代には端末の企画開発に携わっており、2006年にドコモがモトローラの「M702iG」「M702iS」を発売した際にはプロダクト担当として関わっていた。ドコモがAndroidスマートフォンを日本に導入するプロジェクトをリードした実績もある。その後はオランダや米国でも要職を務め、NTT DOCOMO USAでは社長兼CEOを務めた。

仲田氏には、通信事業者で培ってきた経験を生かし、「日本のスマートフォン市場でリーダーシップを発揮していくこと」が期待されていた。モトローラ端末の2023年度の出荷台数は前年比で135%増加し、2024年度も好調を維持している。2024年にはミッドレンジスマートフォン「moto g64 5G」「motorola edge 50 pro/50s pro」を投入し、9月には折りたたみスマートフォン「motorola razr...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し



Render Time: 2025-02-23 23:59:49