モトローラのミドルレンジモデル「moto gシリーズ」に最新モデルが登場する。日本向けにおサイフケータイを搭載した上で、直販価格で3万4800円を実現している。MVNOではIIJmioが独占的に扱う他、MNOではソフトバンクが「Y!mobile」ブランド向けにスペックを一部変更したモデルを販売する。
モトローラ・モビリティ・ジャパンは6月24日、5G対応 Android スマートフォン「moto g64 5G」を発売する。主要な家電量販店やECサイト、インターネットイニシアティブ(IIJ)を通して販売される予定で、同社の直販サイトでの販売価格は3万4800円となる。
また、ソフトバンクは7月4日、本モデルをベースとするオリジナルモデル「moto g64y 5G」をY!mobileブランドから発売する。オリジナルカラーとして「バニラクリーム」(人工皮革仕上げ)を用意していることと、ハードウェアスペックが一部異なることを除き、moto g64 5Gと同一仕様となる。moto g64y 5Gは、ソフトバンクのY!mobileブランド向けのカスタマイズモデルだmoto g64 5G/moto g64y 5Gの概要の後継となる。日本向けのカスタマイズとして「おサイフケータイ(モバイルFeliCa)」に対応していること以外は、海外モデルとの差異はない。 プロセッサ(SoC)はMediaTekの「Dimensity 7025」を搭載している。メモリはmoto g64 5Gが8GB、moto g64y 5Gは4GBとなる。ストレージは両モデル共に128GBで、最大128GBのmicroSDXCメモリーカードを搭載することも可能だ。ディスプレイは6.5型液晶で、解像度は1080×2400ピクセル、リフレッシュレートは最大120Hzとなる。先代と比べるとと解像度とリフレッシュレート共に向上している。画面ガラスはCoriningの「Gorilla Glass」を採用している。スピーカーはステレオ構成で、Dolby Atmos規格の空間オーディオにも対応している
アウトカメラは約5000万画素(メイン、F1.8)と約200万画素(広角/接写、F2.4)のデュアル構成で、メインカメラのセンサーはクアッドピクセル技術(※1)に対応し、光学式手ブレ補正(OIS)にも対応する。インカメラは約1600万画素(F2.4)のシングル構成だ。アウトのメインカメラはクアッドピクセル技術対応センサーを搭載し、OISにも対応している外部接続端子(充電兼用)はUSB 2.0 Type-Cで、USB PD(Power Delivery)による急速充電(最大30W)に対応している。バッテリー容量は5000mAh(定格)だ。3.5mmイヤフォン/マイク端子も備える。5G NR:n1/n3/n28/n41/n77/n78その他、Wi-Fi 5(IEEE 802.11ac)とBluetooth 5.
ボディーはIP52等級の防塵(じん)/防水性能を有する。防水については等級が低く「水滴に耐える性能」となるので、注意が必要だ。サイズは約73.82(幅)×161.56(高さ)×7.99(厚さ)mmで、重量は約177gとなる。
トップニュース 最近の注目ニュース SIMカード ワイモバイル Android
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
BIGLOBEモバイル、「Redmi Note 13 Pro+ 5G」「moto g24」発売 約6万円と約2万円BIGLOBEモバイルは、6月3日にXiaomi製スマートフォン「Redmi Note 13 Pro+ 5G」を総額5万9136円(税込み、以下同)、モトローラ製スマートフォン「moto g24」を2万592円で販売する
続きを読む »
BIGLOBEモバイル、「Redmi Note 13 Pro 5G」「moto g24」発売 約6万円と約2万円(2024年6月3日)|BIGLOBEニュースBIGLOBEは、6月3日にモバイルサービス「BIGLOBEモバイル」でXiaomi製スマートフォン「RedmiNote13Pro5G」とMotorola製スマートフォン「m…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
X Games Chiba 2024|スケートボード、BMX、Moto Xの世界トップアスリートが一堂集結。オフィシャル最速先行チケット受付開始X Games Chiba 2024|スケートボード、BMX、Moto Xの世界トップアスリートが一堂集結。オフィシャル最速先行チケット受付開始 インスタイル株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ISL Networks、5G Coreと基地局をセットで「売り切り150万円から」提供開始。企業の5Gネットワーク構築を支援ISL Networks、5G Coreと基地局をセットで「売り切り150万円から」提供開始。企業の5Gネットワーク構築を支援 株式会社 ISL Networksのプレスリリース
続きを読む »
京セラの法人向け防水タブレット「DIGNO Tab2 5G」、KDDIから秋以降に発売京セラは、秋以降に法人向けタブレット「DIGNO Tab2 5G」をKDDIから発売。外付けリーダー不要の前面NFC読み取りやさまざまな環境で長く使える耐久性、現場作業に役立つ機能とセキュリティ性能を備えている。
続きを読む »
京セラ製法人向けタブレット「DIGNO(ディグノ)(R) Tab2(タブツー)5G(ファイブジー)」が登場京セラ製法人向けタブレット「DIGNO(ディグノ)(R) Tab2(タブツー)5G(ファイブジー)」が登場
続きを読む »