メルセデスベンツは、ミニバン『Vクラス』の商用EVの『eVito』のパネルバンに新たなバリエーションとして、90kWhの大容量バッテリーを搭載したモデルを欧州で設定すると発表した。
新しいeVitoパネルバンは、85kWと150kWの2種類の電気モーターから選択できる。特に150kWモーターは、最大トルク365Nmと組み合わさることで、より高い走行性能を発揮する。車体サイズは従来モデルと変わらず、長さ5140mmのロングボディと5390mmのエクストラロングボディの2種類が用意される。充電性能も向上し、DC急速充電を使用すれば、バッテリー残量10%から80%までの充電が約40分で完了する。これにより、実用性と経済性を両立させた商用電気 自動車 として、従来の内燃機関車に匹敵する使い勝手を提供している。
標準装備として、10.25インチのセンターディスプレイを備えたMBUXマルチメディアシステムや、キーレススタート、電動パーキングブレーキなどが搭載される。さらに、アクティブブレーキアシストやブラインドスポットアシストなど、多数の安全運転支援システムも標準装備となっている。 90kWhバッテリー搭載モデルの価格は4万6007ユーロ(約19%の付加価値税込み)からとなっている。4年間のメンテナンスパッケージや、16万km走行または8年間のバッテリー保証も含まれており、長期的な運用コストの低減にも配慮されている。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
画像入手! 話題のメルセデスベンツ『CLA』次期型、人気のシューティングブレーク導入も確定現在話題となっている、メルセデスベンツ『CLA』次期型だが、その派生ワゴンをスクープ班のカメラが初めて捉えた。
続きを読む »
メルセデスベンツ『CLA』新型、新開発48Vハイブリッドも設定メルセデスベンツは、『CLA』新型に新開発のハイブリッドパワートレイン搭載車を設定すると発表した。新型『CLAハイブリッド』は、48V技術と電気モーターを組み合わせた先進的なパワートレインを採用している。
続きを読む »
メルセデスベンツ、新型『CLA』披露へ…5月の独アート×自動車の融合イベントでメルセデスベンツは、5月1日から4日間、ドイツ・ベルリンの「ハウス・デア・ヴィジョネーレ」において、ポップアップギャラリー「THE URBAN ART」を開催する。このイベントでは、アート、ファッション、自動車デザインの創造的な融合を披露する。
続きを読む »
メルセデスベンツ、米旧車の祭典で歴史的名車を披露…テーマは「シルバースター」メルセデスベンツは、米国フロリダ州マイアミで開催されたクラシックカーイベント「モダマイアミ」に出展し、歴史的名車から最新モデルまで豪華なラインナップを披露した。
続きを読む »
メルセデスベンツ『Eクラス』次期型のEV仕様を初スクープ!「EQE」は終了へメルセデスベンツの主力セダン、『Eクラス』次期型のフルエレクトリック版と思われるプロトタイプを、スクープ班のカメラが初めて捉えた。
続きを読む »
「もはや“ミニ”Sクラス」メルセデスベンツの新型『CLA』の質感、スタイリングに反響メルセデスベンツは、新型『CLA』をイタリア・ローマでワールドプレミアした。斬新なデザイン、初のEV設定、新開発のハイブリッド搭載など、多岐にわたるアップデートにSNSでも注目が集まっている。
続きを読む »