ミュラー、ギュンドアンに続きノイアーも…ドイツ代表“引退”連鎖がネット反響「大きな転換期を迎えた」

スポーツ ニュース

ミュラー、ギュンドアンに続きノイアーも…ドイツ代表“引退”連鎖がネット反響「大きな転換期を迎えた」
芸能野球サッカー
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 44%
  • Publisher: 51%

長年チームをけん引してきた“スター選手”がまた一人、ドイツ代表のユニホームを脱ぐことになった。ノイアーは自身のSNSで「いつかはこの日が来るはずでした。今日、ドイ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

サッカー のドイツ代表で長年に渡って正守護神を務めた38歳GKマヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン)が21日、自身のインスタグラムを更新。「家族や友人と話し合い、今が代表での幕を下ろすにふさわしい時だと決めました」とつづり、代表からの引退を表明。ドイツ代表では今夏の欧州選手権からMFイルカイ・ギュンドアン(33歳)、トーマス・ミュラー(34歳)、トニ・クロース氏(34歳)に続き4人目の“離脱”となった。

長年チームをけん引してきた“スター選手”がまた一人、ドイツ代表のユニホームを脱ぐことになった。ノイアーは自身のSNSで「いつかはこの日が来るはずでした。今日、ドイツ代表での私のキャリアが終わります。私を知っている人なら誰でも、この決断が簡単ではなかったことを知っています。身体的にはとても良い状態ですし、アメリカ、カナダ、メキシコで開催される2026年のワールドカップは私にとって非常に魅力的でした。ですが家族や友人と話し合い、バイエルンでのプレーに完全集中するために今が代表での幕を下ろすにふさわしい時だと決めました」とコメント。15年以上続けてきた代表でのキャリアに終止符を打つことを発表した。 現在38歳のノイアーは09年6月の国際親善試合UAE戦で代表デビューを飾ると、10年W杯南アフリカ大会からドイツ人GK史上初のW杯4大会連続出場。14年W杯ブラジル大会では24年ぶり4度目の優勝へと導いた。今夏の欧州選手権(EURO)でも4大会連続出場を飾り、好守連発で8強進出に貢献。これまで同代表歴代5位となる国際Aマッチ124試合に出場した。

ドイツ代表は8強で終わった今夏の欧州選手権を最後にMFトニ・クロース(Rマドリード)が現役を引退。続いて同代表歴代3位の通算131試合に出場し、45ゴール41アシストを記録したFWミュラー(Bミュンヘン)が代表引退を発表。さらに先日には欧州選手権で主将を務めたMFギュンドアン(バルセロナ)も代表引退を発表した。 相次ぐ“スター選手”の代表引退にネットからは「ミュラー、ギュンドアン、ノイアーも次のW杯普通に出られそうだけど辞めてしますのか…」「ノイアーまで代表引退なのか」「みんないなくなってしまってドイツ代表きつすぎる」「ノイアーまで引退とは時代の流れを感じずにはいられない」「引退さみしすぎる…ドイツ代表は大きな転換期を迎えたな」と“別れ”を惜しむ声が続々と上がった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

芸能 野球 サッカー 格闘技 グラビア ニュース 写真

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【こんな人】浦和興梠慎三、かつて明かした「将来は監督」ペトロビッチ監督理想に「超攻撃型で」【こんな人】浦和興梠慎三、かつて明かした「将来は監督」ペトロビッチ監督理想に「超攻撃型で」浦和レッズFW興梠慎三が38歳の誕生日を迎えた31日、今季限りでの現役引退を発表した。◇◇◇興梠の口から「引退」の言葉が出たのは、3月だった。日本代表でともにプレーした岡...
続きを読む »

元レスター指揮官のシェイクスピア氏が逝去…ラニエリ監督の右腕として“奇跡”のプレミア制覇に貢献 (2024年8月2日)元レスター指揮官のシェイクスピア氏が逝去…ラニエリ監督の右腕として“奇跡”のプレミア制覇に貢献 (2024年8月2日)かつてレスターで指揮官を務めたクレイグ・シェイクスピア氏が、8月1日の朝に逝去した。60歳だった。1963年10月26日生まれのシェイクスピア氏は、現役時代にウェスト・ブロムウィッチなどでプレー。引退...
続きを読む »

【ボートレース 女神にキュン】池田奈津美 女子にもいた!“妥協なき前付け”の個性派【ボートレース 女神にキュン】池田奈津美 女子にもいた!“妥協なき前付け”の個性派西島か、江口か、深川か。妥協なき前付けで進入から、ひりつかせる個性派が女子にもいた。池田奈津美(30=福岡)。“イン屋”として活躍した村上純さん(引退)に師事。「目...
続きを読む »

【ボートレース】SG4V “エースのジョー”上滝和則が現役引退【ボートレース】SG4V “エースのジョー”上滝和則が現役引退浜村芳宏(引退)、烏野賢太、倉谷和信、川崎智幸ら逸材ぞろいの60期生として1987年5月16日、からつでデビューした上滝は96年ダービー(福岡)、98年グランドチャンピオ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

若き日の武豊が感じた岡部元騎手の“格好良さ”若き日の武豊が感じた岡部元騎手の“格好良さ”その翌週にはタイキシャトルがジャックルマロワ賞(G1)を勝つのだが、こちらの手綱を取ったのは岡部幸雄騎手(引退)。武豊騎手が現れる前の第一人者だが、この名手に… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

朝倉未来、揺るがぬ「引退」の意志 平本戦は「過去イチ強い状態だった…それで、あの結果」自己分析朝倉未来、揺るがぬ「引退」の意志 平本戦は「過去イチ強い状態だった…それで、あの結果」自己分析朝倉は、今月28日に開催された格闘技イベント「超RIZIN3」(さいたまスーパーアリーナ)メインイベントのフェザー級ワンマッチで、平本蓮(剛毅會)と対戦。「もし万が… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-15 07:52:02