G・O・Pは7月11日、『KRITIKA:ZERO』について、7月18日午後5時より正式リリースすることを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/公式サイト)/DMM GAMES。
『KRITIKA:ZERO』はマルチプレイ可能なオンラインアクションRPGだ。2013年よりサービスが提供され、累計で2000万ダウンロードを記録したMORPG『KRITIKA』を進化させたタイトルとなっている。舞台となるのは機械と魔法が共存する世界。プレイヤーはさまざまなクラスのキャラクターを操作して、戦いを繰り広げる。
本作については、過去展開されていた『KRITIKA』の「もっとこうだったら良いのに」という点を改善。バランスの調整やコンテンツの追加などもおこなわれているそうだ。具体的には、オンラインゲームポータルPmangでも展開するにあたり、ゲームパッドでの操作にも最適化。キャラクターの成長要素としては、「征服システム」が追加。紹介動画を確認する限りでは、スキルボードのようなかたちでキャラクターを強化していくシステムとなりそうだ。 そのうえ、『KRITIKA』におけるスタイリッシュなアクションと一騎当千の爽快感はそのままだという。誰でもコンボアクションが簡単に楽しめると謳われており、槍や弓などといった武器で豪快に敵を攻撃する映像からも、迫力あるアクションが展開されていることがうかがえる。協力プレイも可能なため、プレイヤー間での連携も大事になりそうだ。
なおリリースにあたって、7月18日午前12時までPmangとDMM GAMESにて事前登録を受け付けている。事前登録し、プレゼント配布までにキャラクターを作成したプレイヤーには、レジェンド級のペットや、エフェクトを付与できるアイテムなどが特典として配布されるという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ピレリ、ポルシェ911 GT3 RSと911 GT3の新車装着タイヤに専用の「P Zero トロフェオ RS」「P Zero トロフェオ R」「P Zero コルサ」を開発ピレリは6月19日(現地時間)、ポルシェ「911 GT3 RS」の純正装着タイヤとして「P Zero トロフィオ RS」「P Zero コルサ」、ポルシェ「911 GT3」の純正装着タイヤとして「P Zero トロフィオ R」「P Zero コルサ」と、公道でもサーキットでも安全で快適な運転を提供する4つのタイヤが採用されたと発表した。
続きを読む »
HOVERAir X1 Smart、楽天市場に直営店舗を開設HOVERAir X1 Smart、楽天市場に直営店舗を開設 ZERO ZERO ROBOTICSのプレスリリース
続きを読む »
ヒョンデとヒルトングランドバケーションズ、協業に合意 ハワイで「コナ」「アイオニック5」の体験プログラムを提供ヒョンデ(Hyundai Motor Company)とヒルトングランドバケーションズは7月2日、国境を越えたZEV(Zero Emission Vehicle)の体験を提案し、潜在カスタマーの発掘に向けて協業していくことを基本合意した。
続きを読む »
アイル、フードロス削減BOX「ZERO」を福利厚生として導入アイル、フードロス削減BOX「ZERO」を福利厚生として導入 株式会社アイルのプレスリリース
続きを読む »
ZscalerがNVIDIAと提携を発表 AIアシスタント技術の大幅強化を計画:セキュリティニュースアラートZscalerはAIアシスタント技術の強化を目的にNVIDIAと提携を発表した。NVIDIAのマイクロサービス群などをZscaler Zero Trust Exchangeに組み合わせて、データ処理能力の向上を図る。
続きを読む »
日テレ系「news zero」曜日パートナーに水野美紀、加藤清史郎、清水希容日本テレビ系「news zero」(月~木曜・午後11時、金曜・午後11時半)の7月からの曜日パートナーが24日、発表された。
続きを読む »