マルカサービスが2022年に立ち上げた新ブランド「MTW」は、環境に優しい電気自動車向けホイールを開発している。テスラ「モデル3」にも対応する「TW027」などラインナップ。静粛性や制振効果を高め、重量増加を抑えた設計となっている。
MIDのブランドで知られる ホイール メーカー「 マルカサービス 」。2022年に新ブランドの「 MTW (MARUKA TAILORED WHEELS)」を立ち上げましたが、「 MTW 」とはどんなブランドで、どのような ホイール がラインナップされているのでしょうか?2022年1月に新たに立ち上げられた マルカサービス の新ブランド MTW は、次世代モビリティ向けの ホイール ブランドです。ここで言う次世代モビリティとは、大気汚染物質の排出が少ない、または全く排出しない、環境にやさしい 自動車 のことを指しており、主に電気 自動車 (EV)に向けて開発されたものです。テスラ「モデル3」に「TW027」を装着。画像のカラーはセミグロスブラック/ディスク+アンダーカットDC「TW027」は、セミグロスブラック/ディスク+アンダーカットDC(左)とセミグロスブラック/アンダーカット(右)の2カラーを展開
ドレスアップでホイールを交換するユーザーの多くは、純正よりも大きな外径サイズのホイールをチョイスしてインチアップすることが常でしたが、インチアップをするとホイールの重量が増加して電費の低下が懸念されるため、TW027では純正と同じサイズの19インチをキープ。また、静粛性の高い電気自動車に合わせて静音・制振効果のあるリム形状としたほか、リムの総幅をモデル3純正ホイールサイズの8.5Jから0.5J落とした8.0Jにすることで、重量増を最小限に抑えて電費の低下を抑えることにも成功しています。
マルカサービス MTW ホイール 電気自動車 EV テスラモデル3
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
地雷や重機関銃にも耐える『サイバートラック』、防弾装甲パッケージを発表米国のアルキメデス・ディフェンスは8月16日、テスラ『サイバートラック』向けの防弾装甲パッケージ「STING」を発表した。
続きを読む »
「アリアンツ・パートナーズ、テスラ オーナーの方を対象に延長保証サービスの提供を開始」「アリアンツ・パートナーズ、テスラ オーナーの方を対象に延長保証サービスの提供を開始」 AWPジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「ギガキャスト」「メガキャスト」のカン違い→アルミ鋳物だから「軽くなる」とは、だれも言っていないテスラのギガキャスト部品は重たい テスラ「モデルY」の左右後輪まわりを一体化したギガキャスト部品【写真01】は、80点以上のプレス成形し… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
藤本美貴、1400万円愛車にお別れ 次は「1666万円」超高級車 2年半の思い出「忘れないよ」21年7月6日に購入した電気自動車の「テスラ モデル3」。家族の思い出が詰まった車だが、昨年12月に「我が家は5人家族。今の5人乗りだと手狭」という理由から、より大き… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
EV版のメルセデス・ベンツ「Cクラス」を鮮明に撮影!巨大デジタルディスプレイを激写した!テスラ「モデル3」を彷彿させるヘッドライトのアウトライン作用か 現在同ブランドは、エントリーレベルの「CLA」を含む様々なエレクトリッ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
失速EV市場で独り勝ち! なぜ『BYD』はそんなに安いのか?【報道1930】(2024年4月12日)|BIGLOBEニュース世界の潮流のはずだったEV(電気自動車)の売れ行きが芳しくない。トップシェアを誇っていたアメリカ『テスラ』も前年比で大きく売り上げを下げ、時価総額はピーク時の半分以下に下落し…|BIGLOBEニュース
続きを読む »