マクドナルドは夜(17時以降)限定で、+100円(ものによっては+200円)でパティを倍にできる「倍バーガー」をやっています。これ、昼もやってほしいよ~。なぜ、夜だけなの。
倍バーガーは、通常のバーガーの価格に100円追加で、パティを2倍にできるというもの。ダブルチーズバーガー、ビッグマックは追加200円かかります。こちらもパティが4枚!...
もちろん、倍バーガーは「しっかりとお食事をとりたいというニーズがあるディナー時間帯でもご満足いただけるボリューム感とおいしさをご提供するため(リリース)」とあるように、“食べ応え“を夜ご飯に求める人の需要にも応えていますよ。レギュラーの時間帯で定番のサムライマック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」のパティとチーズも増量したメニュー。 もともと、サムライマックはパティが他のバーガーよりも肉厚で、マクドナルドの中でも本格志向な商品。そのパティが2枚→3枚になって、見た目の迫力はもちろん、実際に食べた時に、口の中がお肉で「みっしり」「どっしり」満たされる、パティの重量感がたまりません。実は夜マック限定のお得なメニューはこれだけではありません! YouTube配信「アスキーグルメNEWS」(2024年4月5日号)では、夜マック限定メニューや、倍バーガーのランキングを紹介しています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
サムライマックの「トリプル」が復活!2週間、ディナータイム限定で (2024年3月28日)トリプルがきたー!マクドナルドは、肉厚100%ビーフパティを3枚重ねた「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」を、4月3日~16日の期間、ディナータイム限定で販売します。単品780円~、バリューセット1080...
続きを読む »
500日バッテリの忘れ物タグ「Galaxy SmartTag2」が国内発売サムスン電子ジャパン株式会社は、500日バッテリ駆動が可能な忘れ物タグ「Galaxy SmartTag2」を19日に発売する。価格は1Packが3,980円、4Packが1万3,200円。韓国Samsungが5日(現地時間)に発表した製品で、同社が忘れ物タグを国内販売するのは初。
続きを読む »
FILCO、左右分離可能なエルゴノミクスキーボード「Majestouch Xacro M10SP」ダイヤテック株式会社は、FILCOブランドの左右分離可能なエルゴノミクスキーボード「Majestouch Xacro M10SP」を26日に発売する。価格は2万3,100円(茶軸/青軸/赤軸)~2万4,200円(MX SILENT RED軸)。
続きを読む »