ポルシェは9月30日、伝説的公道レース「カレラ・パナメリカーナ」参戦70年を祝う2台の特別な『718 ケイマン GT4 RS』を米国で発表した。1953年に「タグ・ホイヤー」と協力して、同レースに参戦した2台のポルシェ『550クーペ』がモチーフだ。
公道レースのカレラ・パナメリカーナは1950年、北米から南米へと縦断する「パンアメリカン・ハイウェイ」のメキシコ部分が完成したのを記念して、初めて開催された。ポルシェはこのレースに1952年に初参戦。1953年には、ポルシェ550クーペが出走した。1954年には、ポルシェは小型スポーツカー部門で上位7位のうち、6位を占める快挙を達成している。
ボンネットの中央とリアウイングのサイドブレードには、少し濃いめのグレーでタグ・ホイヤーのロゴがあしらわれた。タグ・ホイヤーのロゴは、ミッドエンジンのエアフィルターボックスとホイールのセンターカバーなどにも見ることができる。 センターコンソールには、タグ・ホイヤーのストップウォッチを配置した。これは、タグ・ホイヤーがこのプロジェクトのために特別に設計・製作したものだ。時刻を表示する左側の時計は、タグ・ホイヤー「カレラ」の典型的なデザイン。時間を示すラインインデックスがブラックの文字盤に浮き彫りにされ、分はベゼルの外側に表示される。この機械式の3針時計は、8日間のパワーリザーブがある。時計の隣には、ラリーで平均速度を確認するのに役立つ目盛り付きのストップウォッチが装備されている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ポルシェ『マカンEV』最終デザインはこれだ!正式発表間近か | レスポンス(Response.jp)2023年内にもデビューすることが予想される、ポルシェの新型EV『マカンEV』。これまでも度々プロトタイプ車両をスクープしてきたが、いよいよデザインも固まってきたようだ。最新のデザイン言語を取り入れ、大きく生まれ変わるマカンEVの姿を予想する。
続きを読む »
カワサキ『ヴェルシス650』日本導入、ミドルサイズの新型アドベンチャーツアラー | レスポンス(Response.jp)カワサキモータースジャパンは、新型ミドルサイズアドベンチャー『ヴェルシス650』を11月17日より発売する。価格は110万円。
続きを読む »
究極の快適性を追求したミニバン、レクサス LM 新型に2列シート4名乗り設定…欧州仕様 | レスポンス(Response.jp)レクサス(Lexus)は9月25日、ミニバン『LM』の新型の欧州仕様を発表した。2列シートの4名乗りが設定されている。
続きを読む »