株式会社ポケモンとアニメーションスタジオ「コミックス・ウェーブ・フィルム」が共同制作したPokémon Day(ポケモンデー)2025記念アニメーション『カイリューとゆうびんやさん』が、2月27日0時よりポケモン公式YouTubeチャンネルにて公開されます。\本作は、郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちと共に向かう冒険を描いた作品です。\
株式会社 ポケモン (本社:東京都港区 代表取締役社⻑:⽯原恒和)は、『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』などの作品を手掛けた アニメーション スタジオ「コミックス・ウェーブ・フィルム」とタッグを組み、「記念すべき日」をテーマとしたPokémon Day( ポケモン デー)2025 記念 アニメーション 『 カイリュー とゆうびんやさん』を、2月27日(木)0時(予定)より ポケモン 公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。この度、ついに配信開始1週間前となり、大きな注目を集める ポケモン を応援してくださるすべての方への感謝の気持ちを込めて、 ポケモン の始まりの日である2月27日を、「Pokémon Day」として定め、日本記念日協会から認定を受けました。
『カイリューとゆうびんやさん』は、郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちといっしょに差出人を探す冒険に出ます。また、郵便局で人間と共に働くポケモンや、野生に暮らすポケモン、人間のパートナーとして暮らすポケモンなど、ファンにはたまらない描写を、日本を代表すると名高いアニメーション制作会社「コミックス・ウェーブ・フィルム」と新進気鋭の監督・木村 拓さん(スタジオ・レモン)が手掛け、圧巻のクオリティで制作されたアニメーション作品です。 木村監督:私が今年で30歳(※取材2024年末当時)なので29周年のポケモンとはほとんど同世代です。小さい頃から身近に感じていたポケモンにお仕事で関われると聞いたときは、嬉しい驚きと同時に「本当に自分がやるのか」と半信半疑でした。また、最初にお話しをいただいたときはもう少し小規模な企画だったんですが、練り上げるにつれてどんどん企画が膨らんでいき、Pokémon Dayの目玉になるような作品になっていって。最初は緊張やプレッシャーもありましたが、スタッフの皆さんが良い映像にしていってくれたので、ワクワクが勝っていったなと思っています。木村監督:今回”2種類のポケモン”をしっかり描きたいと思いました。まず1つは郵便局で人間と良い関係性を持って働くポケモン。もう1つは、自然や群れの中で生き生きと暮らしている野生のポケモンたち。その数が多くアニメーションで描くのは一苦労なのですが、その大変さから逃げることなく、しっかりと描きました。七さん:...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Pokemon Day 2025 記念アニメーション『カイリューとゆうびんやさん』2月27日公開!主人公ハナ役は福本莉子さん!ポケモンを応援してくださるすべての方への感謝の気持ちを込めて、2月27日を「Pokémon Day」として定め、2020年に日本記念日協会から認定を受けました。 『カイリューとゆうびんやさん』は、郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちといっしょに差出人を探す冒険に出るストーリーです。
続きを読む »
ポケモンデーにスペシャルアニメ『カイリューとゆうびんやさん』公開決定!ポケモン公式YouTubeチャンネルにて、2025年2月27日(木)にスペシャルアニメ『カイリューとゆうびんやさん』が公開決定!あわせて、本作のキービジュアルと、主題歌&サウンドトラック情報も解禁。主題歌を担当するsuisさん、サウンドトラックを手掛けるEvanCallさん、プロデューサー・濱﨑周平さんよりコメントが到着しています。
続きを読む »
アニメ『カイリューとゆうびんやさん』2月27日にYouTubeにて公開【アニメイトタイムズ】『ポケモン』の記念日「Pokemon Day」にあたる2025年2月27日(木)に、ポケモン公式YouTubeチャンネルにて、スペシャルアニメ『カイリューとゆうびんやさん』が公開決定!あわせて、本作のキービジュアルと、主題歌&サウンドトラック情報も解禁。主題歌を担当する...
続きを読む »
カイリューとゆうびんやさんポケモンの記念日「Pokémon Day」2025 を記念したアニメーション作品。郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちと一緒に差出人を探す冒険を描きます。
続きを読む »
TM NETWORK、結成40周年記念ドキュメンタリー作品「Carry on the Memories」が全国公開TM NETWORKの結成40周年記念ドキュメンタリー作品「TM NETWORK Carry on the Memories -3つの個性と一つの想い-」が、2023年8月28日より全国公開されます。本作は、結成40周年記念ツアーで行われた31本のライブを約300時間に密着して制作され、宇都宮隆、木根尚登、小室哲哉の3人の自然体と、バンドの40年の歴史を紐解く貴重な映像がたっぷり詰まっています。3人は制作決定時の驚き、ドキュメンタリー作品に収められた自身の姿について、率直な想いを語りました。
続きを読む »
阿部寛、新進気鋭監督との初タッグで映画初挑戦阿部寛(60)が、日本・台湾共同製作映画「キャンドルスティック」に主演することが決定しました。阿部は米倉強太監督(30)の初監督作品に出演。本作は、作家・川村徹彦氏の小説「損切り:FXシミュレーション・サクセス・ストーリー」を基にした作品で、野原という天才ホワイトハッカーを演じます。
続きを読む »