ミラノデザインウィーク中、ボッテガ・ヴェネタがインスタレーションを開催。ボッテガ・ヴェネタとマチュー・ブレイジーにより新たな魅力を纏ったLC14 タブレが発表された。木製バージョンとレザーバージョンの2種類があり限定販売される。
ル・コルビュジェデザインの伝説的スツール「LC14 タブレ カバノン」 ボッテガ・ヴェネタはミラノデザインウィーク中、インスタレーション”ON THE ROCKS”を開催。カッシーナ社とル・コルビュジェ財団とパートナーシップを組み、コルビュジェが手掛けたスツール「LC14 Tabouret Cabanon」を使ったインスタレーションを展開した。 LC14 タブレは、もともとコート・ダジュールのカップ・マルタンにあるル・コルビュジェの休憩小屋(Cabanon)のためにデザインされたスツール。小屋のすぐ近くに岩場に打ち上げられていたウィスキーの木箱からインスパイアされており、モデュロールを用いた寸法と、角に用いられた「ダヴテール」と呼ばれる木組みの技法を用いているのが特徴だ。両サイドには長方形の開口部があり、持ち運びするのにも適している。 マチュー・ブレイジーとボッテガ・ヴェネタの手により新たな魅力を纏った限定のLC14 タブレ カバノン ”ON THE...
タブレのカスタムエディションと、ボッテガ・ヴェネタを象徴するレザーを纏ったリミテッド・エディションが発表された。 木製モデルは日本の伝統技法を用い、表面に焼き目を付け、これにより防腐・防虫効果を与えるとともに、その焼き目模様が特別エディションならではのユニークなニュアンスを与えている。このモデルは100脚限定で販売される。 レザーを用いたモデルは、イントレチャート フーラード技法で覆われており、ボッテガ・ヴェネタのアトリエで職人の手によって編み上げられたという。全体に塗料を塗布した後、ブラックの塗料を重ね、その一部をブラシで取り除く特殊加工によって、艶と独特の質感を表現した。レッド、イエロー、ブルー、レインツリーグリーンの4色展開で、60脚限定。 マチュー・ブレイジーによる2度目のインスタレーション ”ON THE ROCKS”は、昨年のガエタノ・ペッシェによるコラボレーション”Vieni a Vedere”に続き、マチュー・ブレイジーが手掛けるミラノデザインウィークでの2度目のインスタレーションだ。 本インスタレーションは、4月20日まで一般公開される。”On the...
マチュー・ブレイジー / Matthieu Blazy ミラノサローネ ミラノ・デザインウィーク / Milan Design Week Kana Endo