ホンダは『シビック』をマイナーモデルチェンジし、9月13日に発売する。フロントフェイスをより端正なデザインに変更し、新グレード「RS(アールエス)」をガソリンモデルに設定した。RSは、ホンダファンなら期待せざるを得ない、お馴染みのスポーツバージョンだ。
』をマイナーモデルチェンジし、9月13日に発売する。フロントフェイスをより端正なデザインに変更し、新グレード「RS(アールエス)」をガソリンモデルに設定した。RSは、ホンダファンなら期待せざるを得ない、お馴染みのスポーツバージョンだ。
ハイブリッドモデルe:HEVについては、従来は単一のグレードだったが、新たに「e:HEV LX」と「e:HEV EX」の2つのグレードが設定され、選択肢が増えた。インテリアには新たにグレー内装が追加され、これは静かで滑らかな走りを反映した、明るく軽快な印象を意図したものだ。e:HEV EXでは電動パノラミックサンルーフが標準装備される。 また、減速操作に合わせてエンジン回転数を自動で制御するレブマッチシステムを採用。さらに、慣性モーメントを30%低減したシングルマス軽量フライホイールを採用することで、素早い回転落ちを実現し、軽快なシフトチェンジやクルマと繋がる一体感が楽しめるようにした。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ホンダ『シビック』タイで改良新型、ハイブリッドに「RS」登場 日本仕様との大きな違いはホンダは8月23日、改良新型『シビック』をタイで発売した。改良新型シビックには3つのモデルがあり、2つの異なるパワートレインが選べる。
続きを読む »
ホンダ「シビック フェリオSiR」はシビックタイプR誕生の布石! 163万円で登場【今日は何の日?9月10日】■スポーティさをアピールした5代目シビック 1991(平成3)年9月10日、ホンダの「シビック」が4度目のフルモデルチェンジで5代目がデビュー… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
ホンダ『シビック』タイで改良新型、ハイブリッドに「RS」登場 日本仕様との大きな違いはホンダは8月23日、改良新型『シビック』をタイで発売した。改良新型シビックには3つのモデルがあり、2つの異なるパワートレインが選べる。
続きを読む »
カローラ、シビックがライバル、ヒョンデ『エラントラ』2025年型で「スポーティさ」強調ヒョンデは8月27日、『エラントラ』の2025年モデルを米国で発表した。トヨタ『カローラ』やホンダ『シビック』と競合する小型セダンだ。
続きを読む »
今月登場する改良シビックについて開発責任者の明本禧洙氏と橋本洋平氏が対談 「一番最高のパーツを日本に集めて作ったのがRS」1972年の発売以来、世界で累計約2760万台を販売してきた「シビック」シリーズ。2021年に発売した11代目の現行シビックは、今秋にマイナーモデルチェンジが予告されていて、その改良モデルに関する情報はすでにWebサイトで公開している。
続きを読む »
ホンダ、AI技術でインド工科大学と共同研究開始ホンダ(Honda)は9月11日、協調人工知能「Honda CI」のさらなる進化を目指し、インド工科大学デリー校およびボンベイ校とAI技術の共同研究を開始した、と発表した。
続きを読む »