ホンダ副社長、北米EVの販売奨励金「1台当たり7000ドル増」 トランプ氏のメキシコ関税には警戒―決算説明会 - |QUICK Money World

Quick Money World ニュース

ホンダ副社長、北米EVの販売奨励金「1台当たり7000ドル増」 トランプ氏のメキシコ関税には警戒―決算説明会 - |QUICK Money World
クイックマネーワールド日経平均
  • 📰 nqn_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 43 sec. here
  • 12 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 55%
  • Publisher: 51%

【日経QUICKニュース(NQN)】ホンダ(7267)の青山真二副社長は6日開いた2024年4~9月期の決算説明会で、北米の電気自動車(EV)のインセンティブ(販売奨励金)について「当初の想定に対して1台当たりおよそ70 […]

【日経QUICK ニュース (NQN)】ホンダ(7267)の青山真二副社長は6日開いた2024年4~9月期の決算説明会で、北米の電気自動車(EV)のインセンティブ(販売奨励金)について「当初の想定に対して1台当たりおよそ7000ドル、予定よりも使っている」と説明した。販売実績と計画については「上期の実績としては2万台弱、下期に向けては6万台強。およそ8万台程度の台数を織り込んでいる」と明らかにした。

ホンダは同日、25年3月期(今期)の税引き前利益を前期比13%減の1兆4350億円と、従来予想(10%減の1兆4800億円)から引き下げた。インセンティブの増加などが前回見通しと比べて税引き前利益を995億円押し下げる要因になる。ホンダ(7267)の青山真二副社長は6日開いた2024年4~9月期の決算説明会で、中国の四輪販売について「想定以上に減少のスピードが速いことは認めざるを得ない」と述べた。同国では新エネルギー車の販売が大きく増加するなか「我々はそこに強い商品をいま現在持っていない」との認識を示した。 25年3月期(今期)の四輪車の世界販売は前期比8%減の380万台と、従来計画(5%減の390万台)から10万台引き下げた。今期は8月に続き2度目の下方修正となる。引き下げられた10万台のうち中国が7万台を占める。青山副社長は同国で人員削減など固定費の削減を進めているため「マイナス方向の加速度は遅くなっている」と説明した。ホンダ(7267)の青山真二副社長は6日開いた2024年4~9月期の決算説明会で、開票が進む米大統領選について「どちらの方がなっても長期的には四輪のバッテリー電気自動車(EV)化が進むだろう」との考えを述べた。

共和党のトランプ前大統領はメキシコが国境問題に本腰を入れて対応するまで、同国から米国への輸入品の関税率を段階的に引き上げていく考えを示している。ホンダはメキシコで四輪車を年間で20万台程度生産する。青山副社長は関税が引き上げられれば「このうち8割程度が米国に輸出、16万台相当が関税の対象になる可能性があり、非常に大きな影響だ」との認識を示した。 一方で、青山副社長は関税の引き上げが「すぐに実行されるとは考えていない。ある一定の協議がなされた上で(実行される)だろう」との見通しを示した。自動車各社がメキシコでの生産を即座に取りやめることは難しいとしたうえで「さまざまなロビー活動を含めて対応していきたい」と述べた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nqn_news /  🏆 126. in JP

クイック マネーワールド 日経平均 株価 株式 金融 投資 マーケット 金融 ニュース

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

スイングトレードとは? 取引のコツや適した指標を紹介 - 経済・ビジネス|QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイトスイングトレードとは? 取引のコツや適した指標を紹介 - 経済・ビジネス|QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【QUICK Money World 辰巳 華世】資産運用・投資にはいくつかのトレード(取引)スタイルがあります。今回紹介するのはスイングトレードです。スイングトレードは、相場の流れを読みながら売買し、初心者でも比較的簡 […]
続きを読む »

NVIDIA、ダウ平均採用の意味 米国人馴染みの会社も LA発ニュースを読む - 経済・ビジネス|QUICK Money WorldNVIDIA、ダウ平均採用の意味 米国人馴染みの会社も LA発ニュースを読む - 経済・ビジネス|QUICK Money World「NVIDIA(エヌビディア)とSherwin-Williams(シャーウィン・ウィリアムズ)がダウ工業株30種平均に加わる」。米S&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズは1日、代表的な株価指数、ダウ平均の構成銘柄であるイ […]
続きを読む »

純利益とは何か? わかることや求め方、ROEとの関係を紹介! - 経済・ビジネス|QUICK Money World純利益とは何か? わかることや求め方、ROEとの関係を紹介! - 経済・ビジネス|QUICK Money World【QUICK Money World 辰巳 華世】この会社は儲かっているのか? 投資家であれば誰しもが気になることです。今回は企業が最終的にいくら利益が出ているのかを示す純利益について説明します。純利益とは何かという基本 […]
続きを読む »

SCSK ソフト投資活況が追い風、製造業向けも期待(日本株ストラテジー) - |QUICK Money WorldSCSK ソフト投資活況が追い風、製造業向けも期待(日本株ストラテジー) - |QUICK Money World【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】デジタルトランスフォーメーション(DX)や省力化で企業のIT(情報技術)投資が高水準で推移している。10月1日に日銀が発表した9月短観で2024年度の大企業・全産業のソフ […]
続きを読む »

富士ソフト株が一時7.8%高 ベインがTOBを正式提案 - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト富士ソフト株が一時7.8%高 ベインがTOBを正式提案 - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト【日経QUICKニュース(NQN)】10月15日の東京株式市場で、富士ソフト(プライム、監理、9749)が大幅続伸し、前場に前週末比710円(7.88%)高の9710円まで上昇した。米投資ファンドのベインキャピタルが11 […]
続きを読む »

アメリカの9月CPI発表迫る、関連情報まとめ(スケジュールや市場予想など) - 為替・金利|QUICK Money Worldアメリカの9月CPI発表迫る、関連情報まとめ(スケジュールや市場予想など) - 為替・金利|QUICK Money World10月10日(木)、アメリカ労働統計局は9月の消費者物価指数(CPI)を発表する。アメリカでは、9月雇用統計の強い結果を受けて、ソフトランディングの期待が高まった。一方で、インフレ懸念が再燃しており、CPIの発表に注目が […]
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 11:27:35