ベトナム国内最大規模・ハノイエリアにおける全体敷地約500ha、総戸数約4.6万戸のタウンシップ開発「Ecopark プロジェクト」の当社参画街区が全体竣工

ベトナム国内最大規模・ハノイエリアにおける全体敷地約500ha、総戸数約4.6万戸のタウンシップ開発 ニュース

ベトナム国内最大規模・ハノイエリアにおける全体敷地約500ha、総戸数約4.6万戸のタウンシップ開発「Ecopark プロジェクト」の当社参画街区が全体竣工
プレスリリースニュースリリース配信
  • 📰 PRTIMES_BIZ
  • ⏱ Reading Time:
  • 41 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 48%
  • Publisher: 51%

ベトナム国内最大規模・ハノイエリアにおける全体敷地約500ha、総戸数約4.6万戸のタウンシップ開発「Ecopark プロジェクト」の当社参画街区が全体竣工 野村不動産ホールディングス株式会社のプレスリリース

野村不動産株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長:松尾大作、以下「当社」)は、2020年より、ベトナム・ハノイエリアにおいて、現地デベロッパーEcopark社(以下、Eco社)が10年以上にわたり推進する大規模開発事業「Ecoparkプロジェクト(以下、本プロジェクト)」に参画しております。当社が参画する分譲住宅を中心とした街区(以下、本街区)において、2024年3月に本街区全体の竣工を迎え、現在約3,000戸のうち、9割超の引渡しが完了したことをお知らせいたします。本プロジェクトは、全体敷地約500ha、総戸数約4.6万戸のベトナム国内最大規模のタウンシップ開発であり、住宅・オフィス・商業施設・学校・公園などの都市機能、約100ha超の緑や水辺といった豊富な自然を兼ね備えています。

当社がこれまでに参画したベトナム事業において、単独で現地デベロッパーと開発した初の事業であり、建物のコンセプト設計、防音・漏水・安全性能等への対策、温泉施設の技術提案など、当社がこれまでに培ってきた知見・ノウハウを活かし、企画・設計段階から参画することで本プロジェクトの付加価値向上に貢献してきました。また、本街区においてはEcoparkの豊かな自然との調和をベースに日本らしさを取り入れ、温泉施設等や日本庭園等の共用空間、意匠性や品質の高さ等が現地で高く評価されました。全体竣工にあわせて、ハノイエリアでは最大規模となる温泉施設「MORI ONSEN」」も2024年3月に開業し、多くの方に利用いただいています。

レジデンス各棟では、四季を表す桜などの植栽を採用。また、ベトナムでも近年人気が高まる「温泉」を取り入れ、本事業のシンボリックな共用設備として温泉施設技術提案・設計を実施、温泉施設付き住宅も企画しました。居住者以外も利用できる温泉施設はハノイエリアでは最大規模となり、3月の開業以降、お子様から高齢者の方まで幅広い年齢層の方が来館する人気施設となっています。当社では、日本国内での知見を海外での不動産開発にも活かし、商品開発、施工管理、販売の各過程で、課題を分析し、改善を加えていく一連のプロセスとして「KAIZEN」提案を実施し、チェックリストの遵守や現場巡回等、設計や施工の工程を見直し、設計品質の向上や不具合の回避に努めています。本プロジェクトにおいてもEco社の過去実績を踏まえ、防音・漏水・湿気・安全対策等について、当社が日本で培ってきたノウハウを基に、複数のKAIZEN提案を行い、住民がより心地よく快適に過ごすことができる住まいづくりにこだわりました。本プロジェクトは、全体敷地約500ha のベトナム国内最大規模のタウンシップ開発であり、2030...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_BIZ /  🏆 115. in JP

プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

綾瀬はるか、私物の服を難民支援へ ウクライナ人女性が受け取る「会えたらお礼に髪を切ってあげますね」 (2024年6月19日)綾瀬はるか、私物の服を難民支援へ ウクライナ人女性が受け取る「会えたらお礼に髪を切ってあげますね」 (2024年6月19日)俳優の綾瀬はるかが19日、都内で行われたファーストリテイリンググループの『「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」ユニクロ特別課外授業』に特別助手として参加した。綾瀬が現場を訪れて実際に仕分け作業など...
続きを読む »

若者の心に火をつける!高校生向け社会課題解決プロジェクト「EVE3期生」募集開始。『多様』なバックグランドの学生が『協働』して社会課題に取り組み、課題解決提案を通じて『学ぶ』プロジェクト若者の心に火をつける!高校生向け社会課題解決プロジェクト「EVE3期生」募集開始。『多様』なバックグランドの学生が『協働』して社会課題に取り組み、課題解決提案を通じて『学ぶ』プロジェクト若者の心に火をつける!高校生向け社会課題解決プロジェクト「EVE3期生」募集開始。『多様』なバックグランドの学生が『協働』して社会課題に取り組み、課題解決提案を通じて『学ぶ』プロジェクト Loohcs株式会社のプレスリリース
続きを読む »

「New Balance for emmi」プロジェクト 9BOX for emmi exclusive collection 初別注Tシャツ登場「New Balance for emmi」プロジェクト 9BOX for emmi exclusive collection 初別注Tシャツ登場「New Balance for emmi」プロジェクト 9BOX for emmi exclusive collection 初別注Tシャツ登場 株式会社ニューバランス ジャパンのプレスリリース
続きを読む »

岐阜工高生、人工衛星打ち上げ控え成果紹介 笠松町歴史未来館でレプリカや探査機の模型展示岐阜工高生、人工衛星打ち上げ控え成果紹介 笠松町歴史未来館でレプリカや探査機の模型展示岐阜県内の工業高校による合同研究チーム「ぎふハイスクールサット(GHS)プロジェクト」が進める小型人工衛星の打ち上げ計画で、衛星の本体部分を製作した岐阜工業高校(笠松町)の開発までの歩みを紹介す...
続きを読む »

欧州国債概況11日 独10年債利回り低下 仏長期金利は一時3.3%台に上昇欧州国債概況11日 独10年債利回り低下 仏長期金利は一時3.3%台に上昇【NQNロンドン=蔭山道子】11日の欧州国債市場で、指標銘柄であるドイツ連邦債10年物の利回りは低下している。英国時間16時時点では2.6%台前半と、前日の同時点と比べて0.06%あまり低い(債券価格は高い)水準で取引されている。フランスの10年債利回りの上昇につれて2.6%台後半まで上昇する場面があったが、12日に5月の米消費者物価指数(CPI)と米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控
続きを読む »

「ポルシェ911」に初のハイブリッドモデルが登場 その特徴を分析する「ポルシェ911」に初のハイブリッドモデルが登場 その特徴を分析するポルシェが3.6リッター水平対向6気筒に組み合わせる「T-ハイブリッド」のメカニズムとは?
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 22:13:48