GPTRACK50は、NetEase Gamesの100%出資によるゲーム開発スタジオだ。同社は、プロデューサーとしてゲーム業界で活躍を続けてきた小林裕幸氏が代表を務め、スタジオとしての第1作となる開発を進めているという。詳細を訊いた。
GPTRACK50の現在開発中のタイトルでリードエンジニアを務めている重吉信哉です。2006年に新卒でカプコンにプログラマーとして入社して、新人として小林さんの担当する『デビルメイクライ4』のチームに配属されたことでキャリアがスタートしました。その後は、また小林さんの手がける『戦国BASARA3』に参加して、敵やプレイヤーキャラクターを担当。そのまま『戦国BASARA4』のときにプログラマーのリーダーに抜擢されて、『戦国BASARA4 皇』を作ったり、『ロックマン11』を作ったりしていました。
その後転職を考えているタイミングで、小林さんから声をかけていただきました。僕自身、そろそろ新しいアクションゲームや新しいキャラクター作りに関わりたいと考えていたところで、GPTRACK50に参加しました。彼は優秀でずっとプログラマーを続けていて。エンジニアは、プログラムを組みたい人とゲームを作りたい人など、いろいろなエンジニアがいる中で、彼はゲームを作りたいエンジニアなんです。だから、ディレクターやゲームデザイナーの味方になってくれるタイプですね。――自分のこだわりよりも、あくまでゲームを完成させるためにどうすべきかを考えていると。 そうですね。僕はどちらかというとプログラムよりもゲームが作りたいんです。そもそもキャリアとしてプログラマーを選んだのもゲームを作りたいというのがあって。でも絵は苦手だから、企画かプログラムのどちらにしようとなったとき、プログラムの方がゲームを作っている感じがあるな、とプログラマーを選択しました。僕がプログラマーになった経緯も同じです。重吉と一緒で絵が描けなくて、企画もできない。でもプログラムはできたので、3DCGをやりたくて、プログラマーでカプコンに入ったわけです。プログラマーも直ぐに辞めてしまったんですけどね(笑)全体としての完成を優先しているという点は、同じだと思っています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『開放空間:Over Field』野外広告を実施。池袋でフェイとプリンワンコに会おう!リリースを盛り上げる施策をご紹介NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd NetEase Gamesは、現実世界を模した緻密で美しいミニチュア世界を探索できる新作RPG『開放空間:Over Field』(対応端末:iOS/Androidお…
続きを読む »
NetEase Games新作ゲーム『魔女のふろーらいふ』第2回クローズドβテスト実施決定!NetEase Games新作ゲーム『魔女のふろーらいふ』第2回クローズドβテスト実施決定! NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdのプレスリリース
続きを読む »
NetEase Games新作RPG『開放空間:Over Field』の事前登録が本日より受付開始。抽選でアマギフが当たるキャンペーンも開催中NetEase Games新作RPG『開放空間:Over Field』の事前登録が本日より受付開始。抽選でアマギフが当たるキャンペーンも開催中 NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdのプレスリリース
続きを読む »
NetEase Games、期待の新作タイトルと共にgamescomに再登場!NetEase Games、期待の新作タイトルと共にgamescomに再登場! NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdのプレスリリース
続きを読む »
NetEase Games、XBOX/PC新作「FragPunk」を発表:パワーアップカードで戦闘のルールを変える、ハイテンポ5対5ヒーローシューターNetEase Games、XBOX/PC新作「FragPunk」を発表:パワーアップカードで戦闘のルールを変える、ハイテンポ5対5ヒーローシューター NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdのプレスリリース
続きを読む »
『Once Human』Steam版のリリース日が2024年7月10日に決定!先行配信の体験版をプレイして限定車両スキンをゲットしようNetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd NetEase Gamesは、弊社が総力を結集して開発したオープンワールドサバイバルゲーム『Once Human』について、Summer Game Fest 2024(※…
続きを読む »