MSIから、オールインワン型水冷ユニットの新製品「MPG CORELIQUID D」シリーズが発売された。
ラインナップはラジエーターサイズ240mmの「MPG CORELIQUID D240」と360mmの「MPG CORELIQUID D360」。秋葉原では、パソコンショップアーク、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売中だ。ウォーターブロック部にカスタマイズ可能な2.
4型サイズのIPS液晶を搭載したオールインワン型水冷ユニットの新製品。CPU温度や画像、動画、時刻などを表示でき、ハードウェア情報の管理が容易になる。さらに、60mmの「TORX FAN 3.0」を搭載することで、VRM、M.2 SSDやその他の周辺部品を冷却できるようになっているのも特徴だ。ラジエーター搭載の冷却ファンは回転数0~2500rpm、最大風量77.4CFM、最大騒音39.9dBAの「TORX FAN 4.0」を採用。対応CPUはLGA1700/1200/115x/2066/2011-v3/2011、Socket AM5/AM4/sTRX4/TR4となっている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ゲーミングPCの見映えやコスパを求めるならマザーボードはコレ「MPG B760M EDGE TI WIFI」 (1/3)MSI「MPG B760M EDGE TI WIFI」の魅力は、ゲーミング寄りのデザインや付加価値にある。とくにユーザーフレンドリーな部分は自作PC初心者にとっても「組み立てやすさ」の部分でメリットになる。見た目にこだわるゲーミングPCは高く付くものだが、うまくまとめ上げれば満足いく1台が組めるだろう。
続きを読む »
【新・こんな時代のヒット力】きっかけは「定番のパンが美味しいコンビニになりたい」発売1年未満で1億食突破の社会現象 ファミリーマート「生コッペパン」「生コッペパン」が売れている。2023年2月、ファミリーマート(東京都港区)が発売。「1月末で、1億食。発売1年未満で、こんな規模でのパンのヒットははじめて…
続きを読む »
ゲーミングPCの見映えやコスパを求めるならマザーボードはコレ「MPG B760M EDGE TI WIFI」 (1/3)MSI「MPG B760M EDGE TI WIFI」の魅力は、ゲーミング寄りのデザインや付加価値にある。とくにユーザーフレンドリーな部分は自作PC初心者にとっても「組み立てやすさ」の部分でメリットになる。見た目にこだわるゲーミングPCは高く付くものだが、うまくまとめ上げれば満足いく1台が組めるだろう。
続きを読む »
日蝕をモチーフにしたデザインも冷却性能も優れた簡易水冷CPUクーラー、MSI「MAG CORELIQUID E360 WHITE」 (1/3)MSIから発売の簡易水冷CPUクーラー「MAG CORELIQUID Eシリーズ」。最近のトレンドに合わせた控えめデザインで、冷却性能は同価格帯の製品と比べても優秀なもの。さまざまなベンチマークテストで検証を行なった。
続きを読む »
日蝕をモチーフにしたデザインも冷却性能も優れた簡易水冷CPUクーラー、MSI「MAG CORELIQUID E360 WHITE」 (1/3)MSIから発売の簡易水冷CPUクーラー「MAG CORELIQUID Eシリーズ」。最近のトレンドに合わせた控えめデザインで、冷却性能は同価格帯の製品と比べても優秀なもの。さまざまなベンチマークテストで検証を行なった。
続きを読む »