疲労評論家として出演した梶本修身医師から「一番このなかで不健康そうな小杉さん」と言われ、「ふざけんなよ。心外やな」と最初は威勢が良かった小杉。だが、睡眠の質… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
お笑いコンビ「ブラックマヨネーズ」の小杉竜一(50)が3日に放送されたフジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜後9・00)の2時間スペシャル「超ホンマでっか?TV 名医が教える!ぐっすり快眠法SP」に出演。命に危険が及ぶ可能性のある病気を指摘され、言葉を失う場面があった。
疲労評論家として出演した梶本修身医師から「一番このなかで不健康そうな小杉さん」と言われ、「ふざけんなよ。心外やな」と最初は威勢が良かった小杉。だが、睡眠の質が分かる簡易型PSG検査を受けてみると、次々に問題が明らかになった。 小杉はデータを取るため2月に都内ホテルへ宿泊し、地方の泊まりロケをイメージして普段通りに就寝。だが、寝る直前に唐揚げや焼きビーフンなど脂っこい食事をとり、風呂上がりに汗だくになるなど睡眠の質を下げるNG行動を連発した。小杉は一晩中ずっといびきをかいているだけで問題アリとみなされたが、「時々無呼吸も起きてるんで」と梶本医師。番組で検証してみると47秒間も無呼吸だった時間もあり、「水の中で息止めてるのと同じようなものですからね」「かなりヤバいです」「本人かなり苦しいでしょう」と指摘された。
小杉について「いつ心筋梗塞、脳卒中を起こしてもおかしくない」と梶本医師。「完全な睡眠時無呼吸症候群で、しかも重度。結構深刻なんですよ。大丈夫じゃない」そうで、健康な成人は睡眠時の酸素飽和度が90%以上だが、小杉は70%程度まで下がっている時間が一晩で4度もあった。それでも「まずはやせる」とアドバイスをもらった小杉。さらに鼻から空気を送り込んで気道を開かせ、無呼吸状態を止めるCPAP(シーパップ)という器具の装着を強く勧められた。 そして、CPAPを着用して一晩寝てみた小杉。「寝起きはいつもより寝たなって感じがするかも」とし、「あっ!足の裏痛くない。オレいっつも寝起き、足の裏痛かったんですよ、今まで」と驚きの表情を浮かべ「酸素が足りてなかったから老廃物が抜けきってなかったのかな…」と睡眠の質改善を実感していた。CPAP装着時は睡眠時の酸素飽和度もほぼ90以上で「これだったら心筋梗塞とか起こす確率はかなり低くなります」と言われ、小杉は「ありがとうございました。本当にスタジオでの度重なる悪態すいませんでした。助けていただいて」とホッと胸をなで下ろして謝罪していた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Billlie つき、日本で初開催「ASEA 2024」スペシャルMCに抜擢!グループでのパフォーマンスにも期待Billlie つき、日本で初開催「ASEA 2024」スペシャルMCに抜擢!グループでのパフォーマンスにも期待 - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
DRIPPIN、タイトル曲「Beautiful MAZE」MVを公開…神秘的な雰囲気DRIPPIN、タイトル曲「Beautiful MAZE」MVを公開…神秘的な雰囲気 - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
LE SSERAFIM キム・チェウォン、米アーティストのトリー・ケリーとコラボ!「とても光栄です」LE SSERAFIM キム・チェウォン、米アーティストのトリー・ケリーとコラボ!「とても光栄です」 - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
n․CHエンターテインメント、オーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」TOP7のマネジメントを担当n․CHエンターテインメント、オーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」TOP7のマネジメントを担当 - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
3連敗の巨人・阿部監督 背信メンデスに「もう一回2軍でやり直してきてくれと」 赤星を先発へ今季初登板初先発となった来日2年目左腕・メンデスが4四球と乱調で4回4安打4失点KO。2番手右腕・赤星は3回をパーフェクトリリーフしたが、打線は左肘手術のため1年ぶり… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【ハンドボール】前監督の“無責任退任”から2カ月 男子日本代表新監督にオルテガ氏が7年ぶり復帰決定監督人事をめぐっては、前監督で21年東京五輪でも指揮を執ったダグル・シグルドソン氏が2月に突然の辞意を表明。その後にクロアチア代表の監督に就任するという異常事態… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »