ブラジル通貨が暴落し、ルラ大統領の経済顧問ら対応に苦慮している。緊縮政策が必要とされる一方、ルラ大統領は関心を示していない。投資家は、ブラジル政府の信頼性に疑問を抱き、危機を警戒している。
通貨急落の ブラジル で、 ルラ大統領 の経済最高顧問らは厳しい現実に向き合いつつある。顧問らの間では、パニックの阻止にできることはほとんどないとの懸念が広がっている。に至らしめた債務懸念と資本流出を落ち着かせるには、大胆な緊縮パッケージの断行が有効かもしれない。だが、緊急の脳手術を相次いで受け、サンパウロの自宅で快方に向かっている ルラ大統領 は、 緊縮政策 の追加に全く関心を持っていない。 ブラジル の債務危機懸念は今に始まったことではなく、ルラ氏が初めて大統領に当選する前の2002年にも市場に激震が走った。現在の ブラジル の外貨建て債利回りは当時と比べればわずかでしかなく、今回の危機がかすんで見えてしまうかもしれないが、本質は同じだ。フランスと同様に、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)期に急増し、その後もほとんど減っていない債務に資金をもはや提供する気分に投資家はなっていないのだ。
ブラジルはカンポス・ネト中銀総裁が「普通でない」と呼ぶ資金流出に見舞われる中で、通貨安に歯止めをかけようと為替市場の介入を強化。先週1週間にはほぼ毎日、直接あるいはスワップを通じて介入に入り、レアルを押し上げるために140億ドル(約2兆2000億円)近くを費やした。 19日だけでもブラジル中銀は80億ドルのドル売り入札を実施。ドル売り入札は2日連続で、ブルームバーグがまとめた中銀データによると、1日の規模としては同国が変動相場制に移行した1999年以降で最大となった。 ロベコ・インスティテューショナル・アセットマネジメントで2000億ユーロ(約32兆7000億円)の資産運用を手がけるダニエラ・ダコスタ・ブルトハイス氏は「ブラジル政府に信頼性がない」と指摘。「株式市場とレアルは、解決が難しい極めて複雑な経済情勢を織り込み始めている」との見解を示した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アングル:市場の波乱、秋も継続か 投資家は「余震」警戒Naomi Rovnick[ロンドン 15日 ロイター] - 大手機関投資家は、最近の世界的な株式市場の波乱が秋に入っても続き、幅広い売りが押し寄せるのではないかと警戒している。米国の景気後退...
続きを読む »
アングル:市場の波乱、秋も継続か 投資家は「余震」警戒大手機関投資家は、最近の世界的な株式市場の波乱が秋に入っても続き、幅広い売りが押し寄せるのではないかと警戒している。
続きを読む »
Palo Alto Networksのプラットフォーム統合戦略に投資家から懸念の声:Cybersecurity DivePalo Alto Networksのプラットフォーム統合戦略について、投資家は、価格設定や収益への長期的な影響に対する懸念を持っている。
続きを読む »
アングル:キャリートレード巻き戻しに揺れる外為市場、ペソなど「運用通貨」急落メキシコ大統領選の結果を受けて通貨ペソが急落し、外国為替市場の幅広い範囲に動揺を巻き起こした。投資家は、これまで高い人気を誇っていた「キャリートレード」の巻き戻しが進行するのではないかと疑心暗鬼に陥っている。
続きを読む »
曖昧な米雇用統計、投資家は「見たいものを見る」-エラリアン氏投資家は2月の米雇用統計を「良いニュース」と受け止めているが、雇用者数の数字は強弱まちまちで、金融政策当局者にとっては確固たるシグナルがほとんど得られなかったと、モハメド・エラリアン氏は指摘した。
続きを読む »
【株式フジ】11月にある4年に一度の米大統領選「もしトラ」にらみインフラ、防衛銘柄に注目 太平洋セメント・竹内製作所・三菱重工業投資家は「いつ日経平均がバブル期につけた高値を更新するのか?」という視点から、まだ更新していないなかでも「高値更新後どこまで上昇するのか?」という視点に変化…
続きを読む »