フジテレビ系の新番組「ミュージックジェネレーション」(毎週木曜午後7時、初回3時間スペシャル)が11日、スタートする。21年の初回放送から13回の特番を経て、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
同番組は、令和、平成、昭和の3世代の定番ソングをテーマ別に調査。視聴者アンケートの結果から“世代別ベストソング”を決定し、貴重映像とともに発表していく、家族で楽しめる音楽バラエティー。令和、平成、昭和の各世代を代表する豪華ゲストが集い、各世代で支持される定番ソングを聴きながら、自身のこだわりの楽曲やその曲にまつわるエピソードを披露する。 さまぁ~ず 大竹一樹 (56)& 三村マサカズ (56)がMC、同局 井上清華 アナウンサー(28)が進行を務める。
記念すべき初回ゲストには、昭和世代代表に篠原涼子(50)、平成世代代表にニューヨーク嶋佐和也(37)&屋敷裕政(38)、令和世代代表に藤田ニコル(26)とゆうちゃみ(22)が登場。篠原とさまぁ~ずの共演は26年ぶり。篠原は「昔と変わらず、気さくで裏表なく、優しかったです! また会うことができてうれしかったです」と再会を喜んだ。 最初のテーマ「大ヒットしたデビュー曲編」では、宇多田ヒカルや嵐、欅坂46、世良公則&ツイスト、もんた&ブラザーズ、サザンオールスターズなど、衝撃的なデビューを飾ったアーティストの曲が続々登場。小室哲哉とタッグを組み、日本の女性ソロアーティスト初のダブルミリオンを記録したゲスト篠原涼子のデビュー曲も登場する。ほか、「最強バンドソング」「春の名曲」「夢を歌った名曲」でも、懐かしい大ヒットソングから流行曲など計120曲超を貴重映像や最新映像で次々と紹介する。また、新企画「世代別ミュージックマッチング#音楽つけてみました!」も始動する。さまぁ~ず大竹「特番を13回もやっているのに、まだまだ見たことのない映像ばかりでした。初めて蔵出しするような貴重な映像もありましたね。全部いい曲でしたし、各世代のゲストの方々に熱があるから、それも面白かったです!」井上アナ「この番組の放送後に、独身の男性アナウンサーの先輩から、『今日は1人のご飯でも寂しくなかったよ』と、よく連絡が来るんです(笑い)。視聴者の皆さんも、家族がいなくても、私たちを疑似家族として、番組を楽しんでいただけたらと思います!」
フジテレビ ミュージックジェネレーション さまぁ~ず 大竹一樹 三村マサカズ 井上清華 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
さまぁ~ず「フジのエースは度胸がある」 井上清華アナの大物っぷりに「大したもん」(2024年4月3日)|BIGLOBEニュースお笑いコンビ・さまぁ~ずの大竹一樹、三村マサカズがMC、井上清華アナウンサーが進行を務めるフジテレビ系音楽番組『ミュージックジェネレーション』が、13回の特番を経てレギュラー…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
さまぁ~ず「フジのエースは度胸がある」 井上清華アナの大物っぷりに「大したもん」お笑いコンビ・さまぁ~ずの大竹一樹、三村マサカズがMC、井上清華アナウンサーが進行を務めるフジテレビ系音楽番組『ミュージックジェネレーション』が、13回の特番を経てレギュラー化する。11日の初回3時…
続きを読む »
さまぁ~ず「フジのエースは度胸がある」 井上清華アナの大物っぷりに「大したもん」お笑いコンビ・さまぁ~ずの大竹一樹、三村マサカズがMC、井上清華アナウンサーが進行を務めるフジテレビ系音楽番組『ミュージックジェネレーション』が、13回の特番を経てレギュラー化する。11日の初回3時…
続きを読む »
さまぁ~ず「フジのエースは度胸がある」 井上清華アナの大物っぷりに「大したもん」(2024年4月3日)|BIGLOBEニュースお笑いコンビ・さまぁ~ずの大竹一樹、三村マサカズがMC、井上清華アナウンサーが進行を務めるフジテレビ系音楽番組『ミュージックジェネレーション』が、13回の特番を経てレギュラー…|BIGLOBEニュース
続きを読む »