フジケン株式会社が新しい賃貸住宅シリーズ「商住宅」をリリース トグルホールディングス株式会社のプレスリリース
コロナ禍を経て、リモートワークや個人事業の増加、オンラインビジネスの普及などに伴い、住まいと職場を別々に構えることが非効率であるという声を聞くようになりました。また、従来の賃貸物件は「住居」と「店舗(事業用)」が厳密に分かれており、家で働くという柔軟な利用が難しいという課題があります。今回の『商住宅』の企画は、今まで別々に考えられていた「生きるための仕事」と「暮らすための住まい」を、自由に編集できるスキームを提供することが狙いです。これから生まれる住まい手や商い手の新しいアイデアが集まることで、生活の時間割や商いのスタイルがますます多様化していきます。また、商いのハードルを下げるというだけではなく、商いを身近なものとして捉え、暮らしの中に溶け込むような家づくりが可能になります。通常、1階部分は防犯上やプライバシーの観点から“閉じた表情”になりやすく、街並みに対して活気を生み出すには課題があります。しかし、「商住宅」では1階を商いの場として開放することで、街に対して自然な賑わいを生み出し、文化を醸成するきっかけにもなります。
さらに、オーナー側にとっても1階スペースへの付加価値が高まり、同じ建物の中でも最も家賃を高く設定しやすいという大きなメリットがあります。街にとっても、オーナーにとっても、双方がプラスとなる新しい住環境を提案するのが「商住宅」です。近年、「働く」と「暮らす」の境界線は、どんどん曖昧になってきています。たとえば、自宅をオフィスやスタジオのように使っていたり、家に人を招いて本格的な料理を振る舞ったり。これからの時代は、家で商いをすることも当たり前になっていくでしょう。むしろ一昔前までは職住一体が普通のことだったので、自然な暮らし方に戻っていくということなのかもしれません。「商住宅」という場を舞台に、たとえば企業で働きながらも自分のお店をひらき、ファンが増え、ゆくゆくはミシュランで星を取る…なんて夢のある未来を一緒に作ってくれる人、お待ちしています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
the telephonesとPAPUN BAND、意外なコラボレーションthe telephonesとPAPUN BANDが、2021年のイベントをきっかけに意気投合し、コラボレーションをスタート。昨年11月には「LV99勇者」、12月には「Zan“讚”」をリリース。
続きを読む »
SOPHIA、デビュー30周年イヤーに新作「GIRLS and」リリース&初の全国ツアー開催ロックバンドSOPHIAがデビュー30周年イヤーに新作「GIRLS and」をリリース。また、全国ツアー「'Girls kissing the future' and'Dancing in the circus'」を開催。
続きを読む »
Spready株式会社、新規事業支援の新サービス「Spready Expert Works」リリース企業の新規事業推進において人材不足が課題となっている中、Spready株式会社は新規事業特化スポット専門家紹介サービス「Spready Expert Works」をリリース。事業立ち上げフェーズでのビジネス、技術、業界知識などの課題を事業の0→1に精通した専門家とアサインし解決するエキスパート伴走サービスです。
続きを読む »
ポール・キム、10周年アルバム『Sincerely yours』リリース!ポール・キムが10周年記念アルバム「Sincerely yours」をリリース。デビュー日である21日に発売され、ファンへの感謝を込めた30曲入りアルバム。ツアーも開催予定。
続きを読む »
上白石萌歌、2024年11月に約2年ぶりのアルバムリリース上白石萌歌は、2024年11月に約2年ぶりのアルバム『adieu 4』をリリース。2023年8月に初の夏フェス出演を果たし、12月開催のワンマンライブもソールドアウトするなど、活躍が続く。
続きを読む »
ハミルトン・ライトハウザー、ニューアルバム『This Side Of The Island』リリースザ・ウォークメンのフロントマン、ハミルトン・ライトハウザーが3月7日にGlassnote Recordsからニューアルバム『This Side Of The Island』をリリース。アルバムは、ザ・ナショナルのアーロン・デスナーと妻アンナ・スタンフと共同プロデュースされたもので、前作とは異なり、よりグルービーでヘビーなベースを効かせたモダンなサウンドとなっている。
続きを読む »