カーリング日本選手権の2次リーグ最終戦で、フォルティウスが北海道銀行を6-5で破り、決勝進出を果たしました。過去4度の五輪挑戦はすべてはね返されたクールビューティー、吉村紗也香スキップ率いるフォルティウスは、出産後復帰して新たな自分を見出し、五輪への道へ前進しました。
カーリング 日本選手権 の2次リーグ最終戦が行われ、女子は フォルティウス が 北海道銀行 を6ー5で勝利しました。3チームが通算4勝1敗で並んだものの、規定により フォルティウス が1位となり、9日の決勝進出を決めた結果となりました。23年12月に第1子となる長男を出産して復帰したスキップ 吉村紗也香 (33)を中心に、 フォルティウス は接戦を制しました。過去4度の五輪挑戦はすべて失敗に終わったクールビューティーが、“5度目の正直”に前進しました。2位には 北海道銀行 、3位にはロコ・ソラーレがそれぞれ進出しました。8日に準決勝で対戦します。第10エンド(E)の大逆転負けを喫したロコ・ソラーレ戦から一夜。今大会無敗の進撃終了とともに緊張の糸も切れていておかしくない状況でしたが、 フォルティウス の4人は確かな強さをみせました。 北海道銀行 戦は息詰まる展開となり、5―5で第10Eに突入しました。有利な後攻で確実に1点を取り、接戦を制しました。「今日はクロスゲームになる心構えでいた。最後まで集中力を切らさずに戦えた」と吉村。両軍ともビッグEをつくれなかったのは、4人全員が役割を果たした証拠です。特に第10Eの12投目にサード小野寺佳歩がハウス内の相手ストーンをはじき出したことが勝利への呼び水となり、吉村も「(前にいて)本当に楽。最強のスイーパー2人もいるので」とメンバー全員に感謝しました。一昨年に長男を出産。復帰に向けて献身的にサポートしてくれたのが、五輪3大会に出場した元祖カーママこと船山弓枝コーチです。産後の体づくりなど、同コーチが経験してきたことを助言され、出産以前に「戻す」のではなく「新たな自分をつくり出す」ことに着眼点を置いてトレーニングしました。吉村は復帰前から練習に足を運び、的確なアドバイスも送りました。同コーチは「むしろ充電期間のような感じで戻ってきてくれた」と目を細め、喜びを表現しました。常呂高3年だった10年バンクーバー大会から挑戦してははね返され続けた五輪への思いを問われ、「まずはこの大会に全集中している」と吉村。まずは優勝、そして9月に行われる五輪代表候補決定戦へ。大会期間中は地元北海道に残している愛息のため、必ず朗報を届けると決意を語りました。▽五輪への道日本代表の条件は24年 日本選手権 優勝(女子はSC軽井沢ク)、25年同優勝、世界チームランク日本最上位かつ24年または25年の 日本選手権 で3位以内などを満たすチームです。女子最上位ランクは5位のロコ・ソラーレで、今大会3位以内を確定させ、9月の代表候補決定戦進出が決定しました。優勝なら昨年覇者のSC軽井沢クと決定戦で一騎打ち。 北海道銀行 か フォルティウス が優勝なら3チームで五輪候補を争います。国別の五輪出場権は24、25年の世界選手権のポイント上位7カ国に与えられるというルールです。≪4勝1敗で並ぶと直接対決の勝敗→DSCの順で決定≫女子2次リーグは3チームが4勝1敗と並んだため、通算成績が並んだ場合は、直接対決の勝敗、ドローショットチャレンジ(DSC)の順でチームを決定することになっています。直接対決はいずれも1勝1敗だったため、DSCが行われました。DSCとは各試合前に先攻と後攻を決めるラストストーンドロー(LSD=ストーンを投げ、ハウスの中心に近い方が上位)の大会を通じての数値です。各試合のLSDから悪い数値2つを除いた平均値(センチ)で、 フォルティウス は18.
1で1位、北海道銀行は26.4で2位、ロコ・ソラーレは27.5で3位となりました
JAPANESEカーリング 日本選手権 フォルティウス 吉村紗也香 ロコソラーレ 北海道銀行 東京2020五輪
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【カーリング】フォルティウス「DSC」1位で決勝T進出 ロコ、北海道銀行との“三つ巴”制す女子の決勝トーナメント(T)の組み合わせが決まった。1戦を残して北海道銀行(4勝)、ロコ・ソラーレ、フォルティウス(ともに3勝1敗)の3チームが決勝T進出を決… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
フォルティウス、日本選手権で白星発進!吉村紗也香が指揮札幌市を拠点とするフォルティウスが、首都圏初開催となった日本選手権で、チーム御代田を7-4で下し、白星発進しました。スキップの吉村紗也香選手が正確なショットと的確な指示でチームを率い、4年ぶりの優勝に近づいています。
続きを読む »
フォルティウス、ロコ・ソラーレに大逆転負けも決勝進出/ミラノ五輪へフォルティウス・吉村紗也香選手率いるチームは、ロコ・ソラーレと対戦し、大逆転負けを喫しながらも決勝進出を決めました。ミラノ五輪への道を繋ぐ優勝を目指し、吉村選手は再起を誓いました。
続きを読む »
チーフス、3年連続7度目のスーパーボウル進出AFC決勝でチーフスがビルズを32-29で破り、スーパーボウル3連覇を目指してイーグルスと対戦する。
続きを読む »
松島輝空、初優勝!パリ五輪補欠の雪辱男子シングルスで松島輝空選手が初優勝を飾りました。準決勝で世界ランク3位の張本智和選手を4-1で破り、決勝でも篠塚大登選手を4-1で下しました。
続きを読む »
17歳・松島輝空、全日本選手権で初制覇!張本智和を破り、世界の舞台へ男子シングルス決勝で、17歳の松島輝空選手が篠塚大登選手を4-1で破り、初優勝を飾りました。準決勝では、昨年覇者の張本智和選手を4-1で破り、一気に頂点に立った松島選手。パリ五輪代表落選の屈辱を乗り越え、日本一の称号を獲得しました。2028年ロサンゼルス五輪を目標に、世界へと羽ばたくことが期待されます。
続きを読む »