フォトログ:「人生最悪の光景」、ロイター記者が歩いたロス山火事の現場

日本 ニュース ニュース

フォトログ:「人生最悪の光景」、ロイター記者が歩いたロス山火事の現場
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 57 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 51%

ロイターの写真記者と映像記者は、カリフォルニア州ロサンゼルス近郊で7日に発生した山火事の被害の模様を伝える映像や画像を撮影してきた。

ある写真では、燃えさかる2軒の家の前で2人の人物が強く抱き合い、互いを慰めている。また別の写真では、かつては買い物客でにぎわった場所が廃墟と化し、そこでは星条旗が、汚れてもなお青空に翻っている。2001年9月11日の同時多発攻撃の後に、ニューヨークで撮影された写真を思い起こさせる。カリフォルニア州ロサンゼルス近郊で7日に発生し、強風にあおられ燃え広がった山火事。ロイターの写真記者と映像記者は現地で、被害の模様を伝える映像や画像を撮影してきた。記者らの多くは何度も森林火災を取材してきたベテランだが、今回のような光景を目の当たりにしたのは初めてだという。強風を受け燃え広がった山火事と闘う消防士。7日撮影(2025年 ロイター/Ringo...

被害に遭った人々全てが、高級住宅地に住んでいたわけではない。リンゴ・チウ記者は、海沿いのパシフィック・パリセーズ地区にある小さく質素な家が炎に飲み込まれ、夜空に火花が飛び散る様子を撮影した。ホルヘ・ガルシア記者が話を聞いたカーティスと名乗る男性は、8日に同じパリセーズにあるトレーラーハウスの駐車場に戻ってみたが、何も残っていなかったという。ショッピングカートを押しながら避難する男性。7日、パリセーズ地区近郊で撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)アルタデナの自宅から避難し、パサデナの動物愛護団体に飼いネコを預けようと待つエドガー・ヘルナンデスさん。8日撮影(2025年 ロイター/Zaydee Sanchez)

アルタデナから15頭の馬をトラックで避難させた、馬主のジョディー・ラカトスさん。ロサンゼルス馬術センターで馬たちを降ろした。8日、カリフォルニア州バーバンクで撮影(2025年 ロイター/Carlin Stiehl)パリセーズ地区近郊で火事と闘う消防士。8日撮影(2025年 ロイター/Daniel Cole)パシフィックコースト・ハイウエー沿いで、避難途中に水を運ぶ男性。8日撮影(2025年 ロイター/Daniel Cole)アルタデナから15頭の馬をトラックで避難させた、馬主のジョディー・ラカトスさん。ロサンゼルス馬術センターで馬たちを降ろした。8日、カリフォルニア州バーバンクで撮影(2025年 ロイター/Carlin...

コール記者の写真はパシフィックコースト・ハイウエーで撮影された。この道路は長い間、地元の人々や観光客に愛されてきた場所であり、ガルシア記者が言うように「そよ風を浴びに行くような楽しい記憶」を思い起こさせる場所だった。バケツの水で、残り火を消そうとする住民。8日、アルタデナで撮影(2025年 ロイター/Zaydee Sanchez)下ろした米国旗を胸に抱え、燃えさかる家から避難する人。8日、アルタデナで撮影(2025年 ロイター/David Swanson)山火事の焼け跡。8日、パサデナで撮影(2025年 ロイター/Zaydee Sanchez)パシフィックコースト・ハイウエー沿いの焼け跡で椅子に座る消防士。8日、マリブで撮影(2025年 ロイター/Daniel Cole)火災で真っ赤に染まった夜空に火の粉が飛ぶ。8日撮影(2025年 ロイター/Ringo Chiu)燃え上がる建物と、米国旗。7日撮影(2025年 ロイター/Ringo Chiu)パシフィックコースト・ハイウエーを走っていた車と、警察官。7日撮影(2025年 ロイター/Daniel...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ReutersJapan /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

フォトログ:流された家と残された土地、再建で揺れるポーランドの被災者らフォトログ:流された家と残された土地、再建で揺れるポーランドの被災者らポーランドとしては少なくとも過去20年間で最悪の洪水で、ルチナ・クビサさんの家は流された。
続きを読む »

フォトログ:台湾のツキノワグマの保護に、愛護団体と猟師が協力フォトログ:台湾のツキノワグマの保護に、愛護団体と猟師が協力絶滅危惧種であるタイワンツキノワグマを入れたおりの扉が勢いよく開くと、自然保護活動家らはいっせいに警音器や銃の音を鳴らした。若いクマを驚かせ、台湾中部の奥深い山岳地帯へ早く逃げさせるためだ。
続きを読む »

フォトログ:火山に祈る雨乞い、ジャワ島少数民族の祭りにも気候変動の影フォトログ:火山に祈る雨乞い、ジャワ島少数民族の祭りにも気候変動の影インドネシアのジャワ島に住むヒンズー教徒テンガル族の宗教儀式「カサダの祭り」は、近年の異常気象の頻発でますます重要になっている。
続きを読む »

フォトログ:100歳までもブレイキン、パリ五輪新競技に挑む東京のシニアチームフォトログ:100歳までもブレイキン、パリ五輪新競技に挑む東京のシニアチーム「Ara Style Senior」は現在唯一、年配者だけで構成されているブレイクダンスチームだ。
続きを読む »

フォトログ:米刑務所でエリート消防士養成、社会復帰の一助にフォトログ:米刑務所でエリート消防士養成、社会復帰の一助に木々の緑や茶を背景に、制服とヘルメットの黄色が映える。彼らは「アルカディア20(ARC20)」。刑務所内に設けられた既存の消防作業所から選抜された、スポケーンを拠点とするエリート消防士グループだ。
続きを読む »

フォトログ:6月に開票控えるインド総選挙、首相の「そっくりさん」に脚光フォトログ:6月に開票控えるインド総選挙、首相の「そっくりさん」に脚光インド北部デリーでオートリキシャの運転手として働くラシッド・アフメドさんは、近隣住民から親しみをこめて「われらがモディ」と呼ばれている。下院総選挙での勝利を目指すナレンドラ・モディ首相と、うり二つだからだ。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-19 22:37:53